• ベストアンサー

ハムスター危篤

2年と半年になるジャンガリアンハムスターが一昨日から食事をせず呼吸困難状態になり病院に入院しました。今は、栄養と抗生物質の注射と酸素の治療を受けています。改善している様子はなく、明らかに弱ってきています。先生からは、生きようと頑張っているから治療した方がいいと勧められ病院に一匹置いてきました。でも、凄く苦しそうで辛そうで…もし亡くなったらあんな冷たい檻の中でたった一匹で逝くなんて寂しすぎます。出来れば看取ってあげたい。でも、生きる可能性が0じゃないのに治療を止めて可能性を絶つ事も出来ない。どうしたら良いか分かりません。皆さんだったら、自分のハムスターがこのような状態になったらどうしますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teh
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

先生のこと、信頼できないなら、 従わないほうがいい。 迷ってる暇ないですよね。 延命よりも、そばにいてあげることが、 ハムちゃんにとっても、nagi-namiさんにとっても、 いいと思います。 私は、立ち会えなかったことを、 10年以上悔やんでいます。 入院している以上、今後どうるすかは 病院の方と話し合うべきだと思います。 正直な気持ちを伝えて、プロの意見を聞きましょう。 あとはご自身で決めます。 ハムちゃんもそれに賛成すると思います。

noname#201988
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ハムスターは、呼吸が止まったり復活したりを繰り返したようですが、なんとか復活し退院できました。途中、看取りたいから返して欲しいと病院に連絡をいれましたが先生に止められました。結果的に先生が止めてくれハムスターが復活し感謝しています。今後は急変も考えられるので、注意して見守りたいと思います。

その他の回答 (2)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.3

『看取る』は人間だけの感情だよ 動物も植物も独りで生まれ独りで死んでいくものだよ 例え自宅に連れてきたって24時間、寝ずに食事もトイレも行かず、ずっと着いていてあげられるか?というと、そうではない ふと目を離した、その瞬間に死んでしまうかもしれない 死とは、そんなものだよ ハムスターとマウスの飼育を始めて4年が過ぎました 実家に設けた『お墓』も満杯状態 彼等から学んだ事は大きい 娘が「ほしい」と飼い始めたハムスター 病気や死に触れる度に私の方が考えさせられてしまいます 私は誰が『看取る』と言う問題より苦しい状態でも何もできないままの『延命』措置が必要か?の方が重要かな…そっちの方がツライ 人間の様に手を尽くせないから余計にツライよ イタズラに寿命を延ばしているだけだもん

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

子供のころハムスターを飼っており、そのハムスターも2年ちょっと生きました。 ハムスターの寿命は2年くらいと聞いていたので、だいぶご老体だったのかと思いますが、冬場、自分のオシッコで湿った新聞紙に包まって、凍死をしてしまったようです。母親が、暖房の前で一生懸命温めたら、一瞬息を吹き返したらしいのですが。。。わかってても、悲しいですよね?たしか、その知らせを聞いて大泣きした記憶があります。その一瞬息を吹き返した週間を見たかったですね。 治療なのか。。。延命なのか。。。 ご老体ですよね?

noname#201988
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ペットが病気や亡くなるととても悲しいです。小さい頃とはいえお気持ちお察しします。ハムスターは、呼吸が止まったり復活したりを繰り返したようですが、なんとか復活してくれて退院できました。急変も考えられるので、注意して見守りたいと思います。