- 締切済み
ネコが尿結石の術後、元気がない
2日ほど前、何度おしっこのポーズをしても、おしっこが出ていないことから、 病院に連れていったところ、尿結石ということで、結石の摘出をうけてきました。 しかし、その後、ご飯も食べず、元気もなく、 トイレなどでおしっこの動作をしますが、おしっこが出ていないようです。 元気もなく、触ると嫌がります。シャーといったり、鳴いたり。 これは病院にもう1度連れていくべきでしょうか? 治ってないということでしょうか。 摘出の意味がまったくなかったように思えます・・・。結構お金も取られたのに・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは もう一度同じ病院で見てもらってください 早い方がいいです 命にかかわりますので
- hukuusi
- ベストアンサー率61% (30/49)
猫の尿結石の出来る過程ですが、結石の元になる結晶が尿中に大量に含まれていて尿道を通過できないほどの集合体となったものが結石として詰まります。なので詰まっている石を取り除いたとしてもそれ以前と変わらない食生活を続けていれば無数の結石予備軍が次々と作られている状態です。 治療方針は一旦、現時点で詰まっている石を取り除いた後、次の石が詰まるまでに尿石用のフードを続けて膀胱内~尿中の結晶を溶かすというのが基本です。前回病院に行った後に治療用のフードを処方されたのではないかと思います。ただ、フードは即効性のものではないので、それだけを食べてたとしてもしばらくは再発する可能性は十分あります。 病院の処置が間違っているのではなく、そういう病気だと考えてもらったほうが良いと思います。 とりあえず詰まってしまったものはまた取り除くしかないので病院にいくしかないです。程度の軽いものならカテーテル挿入しないで、圧迫排尿(膀胱を押して排尿させる)で解除できるかもしれません。
- pekochan_2
- ベストアンサー率14% (58/399)
まだおしっこが出ないのでしたらすぐに病院に行ったほうがいいです。 うちの猫も昔尿管結石なりましたが、そのとき獣医さんには、猫は身体が小さいし、特に男の子は1日おしっこが出ないと毒素が体内にまわって死んでしまうことがある。と言われました。一度なってしまうとまたなりやすいですし、念のため連れていきましょう。 一番辛いのは猫ちゃんです。絶対カルシウム与えちゃだめですよ。
尿道結石、痛いですよ。 石を取った後も三日ぐらい背中の痛みがとれず仕事休んだほどです。 猫はどうなんだろ?