• 締切済み

地デジ・ブルーレイレコーダーについて

地デジ・ブルーレイ(orDVD)レコーダーの購入を検討しています。 以前は、置くスペースの関係で、テレビの上に専用の台を設置し、 ビデオデッキと、ビデオデッキより一回り小さいCATVの装置を置いていましたが、 液晶の薄型地デジテレビにするとなると、それができません。 地デジと、ブルーレイ(orDVD)レコーダー+CATVの装置の重ね置きをしたい場合、 どうすればいいのでしょうか。 今度は、ブルーレイ(orDVD)レコーダーやCATVの装置のところに 棚のようなものを置いて、その上にテレビでしょうか? また、そろそろ放送の切り替え時期が来ますが、 安く済む買い替えのいいタイミングはいつになりますか? (もう、とくに済んでしまったのでしょうか。) トータル7.8万以下ぐらいに抑えたいです。 ちなみに、CATVの装置というのは、 CATVデジタルセットトップボックス(TZ-DCH820)となっていますが、 近所に建った高層ビルから配布+設置されたため、 自分では何のための装置かよく分かっていません。 では、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.5

No4です。 >今のところ、BS は観れません。配線設備?が足りないのでしょうね。 セットトップボックスのリモコンの「BS/CSボタン」を押せば見れるはずですが。 >どちらにしろ、設置されたこのSTBは、デジタル放送が開始されるまでは、今は取り付けられていても、意味がないってことですね? デジタル放送はすでに始まっています。 >レコーダーと、STBは、一体型にできるんですね 一体型に出来ると言いますか、一体型にSTBを変えるのです。しかし、いまのSTBはケーブル会社からおそらく無料で配布されたものだと思いますので、テレビが1台の場合はSTBがあまっちゃいますよね。

irr0804
質問者

お礼

>セットトップボックスのリモコンの「BS/CSボタン」を押せば見れるはずですが。 見れません。特にCSは、加入していないので、と表示が出たと思います。 BSは、他の部屋では見れているのですが、 私の部屋まで線が来ていないというか、私の部屋では不可能なようです。 >デジタル放送はすでに始まっています。 ということは、今のブラウン管テレビでも、引き続きデジタル放送が見れてしまうということ? 私のところは、既にデジタル対応済みということでしょうか? >いまのSTBはケーブル会社からおそらく無料で配布されたものだと思いますので、 テレビが1台の場合はSTBがあまっちゃいますよね。 一体型にするか分かりませんが、 余るのは、こういってはなんですが、配布されたものなので、まあいいかなというかんじです。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.4

>CATVデジタルセットトップボックス(TZ-DCH820)となっていますが、自分では何のための装置かよく分かっていません ケーブルテレビの場合は、ケーブルをテレビのアンテナ端子に接続したら「地デジ」しか見ることができません。 BS/CS放送は見られないのです。 ですから、セットトップボックスを取りつけると、BS/CSやその他のケーブルTV会社のサービスチャンネル(無料)を見ることが出来ます。 ですから、私は「地デジ」しか見ません。BS/CSは要りません。と言う人はセットトップボックスは使わないで、ケーブルをテレビに直接つなげば良いです。 機器の設置場所にお困りのようですが、ケーブルテレビの会社によっては、録画機能付きのセットトップボックスを用意している会社があります。 ブルーレイ録画ができるやつです。TZ-DCH820というのはパナソニックの標準タイプですが、パナソニックの製品でもブルーレイ付きセットトップボックスが有ります。 値段は8万円くらいしますが、これはケーブルテレビの会社を通さないと買えません。ケーブルテレビの会社へ聞いてみたらいかがでしょう? 録画機能付きセットトップを置けば、場所の狭い問題が解消すると思いますが。

irr0804
質問者

お礼

>セットトップボックスを取りつけると、BS/CSやその他のケーブルTV会社のサービスチャンネル(無料)を見ることが出来ます。 今のところ、BS は観れません。配線設備?が足りないのでしょうね。 どちらにしろ、設置されたこのSTBは、デジタル放送が開始されるまでは、今は取り付けられていても、意味がないってことですね? >録画機能付きセットトップを置けば、場所の狭い問題が解消すると思いますが。 レコーダーと、STBは、一体型にできるんですね。 でも、テレビと、レコーダー(STB)を両方置けるスペースがなく、重ねるしかありません。困りました。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

No.2です。 形態によって無償か有償に分かれます。 地上波に限定すればどちらでも無料で視聴可能ですが、CATVの場合はBS・CSに関してはSTB経由となり、STBはCATV業者からのレンタル形式となるのでCATV業者への月極使用料が発生します。 高層ビル側が独自に対処した場合は概ね無料でしょうが、BS・CSの対応は不明です。 総務省では地上波のみの各家庭無料視聴を通達しているので、高層ビル側ではBS・CSに関してはサポートする必要がありません。 高層ビル側がCATV業者に委託の場合でも、設備設置工事費は高層ビル側が負担するでしょう。 この場合STBでBSまでは無料で視聴できます。NHK地上波の受信料は発生します。 BS有料放送やNHK-BSは受信料が別途発生します。 CS系のチャンネルはオプション扱いとなるので通常はCATVと視聴契約を結ばないと視聴できません。 しかし高層ビル側が各家庭のオプション受信料まで負担するとは限りません。 高層ビル側が担う責任は地上波に限定されています。 またこれらの形態の場合、あくまでも視聴の保証はされますが、録画に関しては保証外です。 一応CATV業者の場合はSTB一台につき一台のレコーダー、一台のTVまでは接続・設定をしてくれます。 CATVのケーブル網と各戸のアンテナ引きこみとの接続となり、通常は工事費として約4~5万発生しますが、おそらくこれは高層ビル側が負担との想像はできます。 大元に引き込むので通常はBS・CSを視聴しないのであれば、各家庭の各部屋のアンテナコンセントに接続すれば、通常は地上波のみは視聴可能です。 但しこの伝送方式もパススルーとトランスモジュレーションの二種類あり、前者ではCH設定の必要もありませんが、トランスモジュレーションの場合は個別にCH設定が必要な場合もありますし、TVやレコーダーが対応していない場合もあります。 総務省通達は細部まで規定が無く、地上波のみの規定だけなので、それこそ対応が異なります。 視聴を開始してからBS、CSの分の料金の請求が来る可能性だってあります。 この場合は高層ビル側が独自で手配したのか、CATV業者に委託したのか、それすらも不明です。 機器が故障したりした場合は何処に問い合わせしたら良いのか判っていますか? 高層ビル側に連絡をしても、全てCATV業者に委託しているのでと返答されたら、今度はCATV業者に連絡をしなければなりません。 相手が高齢者でも、高層ビル側やCATV業者としては機器を配布した際には簡単でも一応説明しているはずです。 理解できなくても説明は受けているので、言い争いになった場合は不利です。 機器と一緒に事情説明の用紙等はありませんでしたか? 説明はきちんと受けて、利用条件や視聴料に関しては確認した方 が良いです。

irr0804
質問者

お礼

STBに関しての詳細な説明、ありがとうございます。 BSは、他の部屋で受信できているのですが、 私の部屋では、そのようなことができないと思います。 CATVは、契約していないので、視聴不可です。 でも、そういうことなら、なぜ私の部屋にもSTBが設置されたのか、 よく分からないとことでです。 今後のためにということ?なのでしょうかね。 でも、それこそ、高層ビル側に確認することなので、すみませんでした。

irr0804
質問者

補足

CATVは、~ →CSは~ の間違いです

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 液晶テレビの上部を活用したいのであれば http://www.amazon.co.jp/%E6%97%AD%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E5%8C%96%E6%88%90-ATU-21-%E9%AB%98%E3%81%95%E8%AA%BF%E6%95%B4%E4%BB%98%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/sim/B0047MZRPK/2 但し耐荷重は10kg程度なのでSTBとレコーダー双方は安定性の面からも少々厳しいかもしれません。 テレビ台にレコーダーを、STBとリモコン類を上乗せラックに、と言う設置方法の方が良いとは思います。 機器の重ね置きは熱の面からも余り好ましいものではありません。 特にレコーダーのHDDは熱に弱く、ファンだけではなく筐体自体からも放熱を促す構造になっています。 レコーダーの上部にSTBを設置するとその部分に熱がこもることとなります。液晶TVからの放熱もあり、その熱は上昇するのでレコーダーを上乗せラックに置くのは推奨できません。 >安く済む買い替えのいいタイミングはいつになりますか? 今月の上旬ころまでは震災による買い控えとエコポイント打ち切りの余波から、各メーカーでのTVの在庫が溢れ、在庫処理のために価格が暴落しました。 在庫処理も一段落し、アナログ放送終了の駆け込み需要と各メーカーとも新製品への切り替えを開始したために、今度は入手困難での入荷待ち状態となっている模様です。 No.1の方はそのことを言っているのだと思われます。 >CATVの装置というのは、 CATVデジタルセットトップボックス(TZ-DCH820)となっていますが、近所に建った高層ビルから配布+設置されたため、自分では何のための装置かよく分かっていません。 おそらくその高層ビルが直接的原因でのデジタル放送難視聴区域となり、その解消のためだと思われます。 影響の及ぶ範囲はその高層ビルの所有・管理者が配布したか、高層ビル側でCATV業者に委託して配布したかと思われます。 配布の時に説明があったと思うのですが・・・ 高層ビル側がアンテナを設置して、その受信したものを再送信する場合とCATV業者に委託して再送信では、STBで受信できる内容も異なったりしますので、その辺りは配布先に問い合わせるしかありません。 ただいずれにしても地デジのみは無料で視聴可能です。 BS・CSに関しては配布先に問い合せてください。高層ビルからの再送信とCATV業者による再送信では対応が異なる場合があり、後者の場合はCATV業者との契約、月極料金が発生する可能性もあります。 レコーダーとの接続もアンテナ線からSTBへ、STBからレコーダーへ、レコーダーからTVへとなります。 この場合でもパススルー伝送の場合は地上波のみはそのままどの機器でも受信可能ですが、BS・CSに関しては不明です。 CATV業者委託の場合はBS・CSはアンテナ接続だけでは視聴・録画不可の場合があります。STBからTVへのAVコード、D端子、HDMI接続によってでしかBS・CSの視聴ができない場合があります。 いずれにしても配布先に問い合わせた方が良いでしょう。 よく解らないと言って放置した場合、トラブルの発生原因となることもあるので。

irr0804
質問者

お礼

液晶テレビの上部を活用は、活用できなくはないのですね。 テレビは、テレビ台に置く訳ではなく、出窓のところなので、 出窓の限られた狭いスペースを活用するしかありません。 今のところ、底の面は、ブラウン管テレビが置ける面積しかないのです。 でも、熱の関係で、ラックの上に重ねるのは、タブーなんですね。 困りました。 買い替えのタイミングは、よっぽど注意していないと、逃してしまいそうですね。。。 STBの解説ありがとうございます。 >配布の時に説明があったと思うのですが・・・ 家族に任せてしまい、私はしっかり説明を聞いていなのです。 その家族も高齢のため、訳が分からない状況でして。 >レコーダーとの接続もアンテナ線からSTBへ、 STBからレコーダーへ、レコーダーからTVへとなります。 なんだか、厄介なんですねぇ。 私には、絶対配線無理なので、 液晶テレビやレコーダーを配達してくれる、配線業者任せになると思われます。 >よく解らないと言って放置した場合、トラブルの発生原因となることもあるので。 トラブル?? どんなでしょうか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

はい過ぎましたね。 というより低価格品が無くなりました。 2ケ月位まつようでしょうね。

irr0804
質問者

お礼

買い時はいつだったのでしょうか? 2ヶ月後というと、ボーナス商戦でもなさそうですね。 買い替えラッシュの後だからということでしょうか???

関連するQ&A