• ベストアンサー

ETCの乗せ替えに際する再セットアップについて

ETC車載器を知人に譲ることにしました。 取り付けは私がするのですが、セットアップしてもらってから取り付けるのか、取り付けてからセットアップしてもらうのかどちらが一般的なのでしょうか? 私としては、取り付けてからセットアップを依頼すれば動作確認もしてもらえそうなのでそちらがいいのですが、それぞれの方法の可否及びメリット・デメリットがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.2

販売する側としては取付けてから来ていただいたほうが楽でいいですね。時間としても若干早く済むと思いますよ。 セットアップは、オンラインセットアップができるショップであれば店内のPC端末にて「セットアップカード」というものを作成して、そのカードを通電した車載器に挿入するだけで終了します。 すなわち、#1の言っていたハンディ型の端末はセットアップをするための器具ではなく、セットアップが完了したときに車載器がちゃんと動作しているか、フロントガラスを電波が透過しているかの2点をチェックするテスターに過ぎません。すべてのショップがテスターを所有しているわけではありません。 もっともこのテスターを使用してOKが出たからといって料金所を高速で通過するのはやめましょう。 また、セットアップの際には車検証とともに、車載器の外箱や保証書などの「車載器管理番号」と「型式登録番号」が記載されたものも一緒に持っていきましょう。もし、これらの書類がなければ、車載器の本体裏にこれらの番号が記載されていますのでメモしてもって行きましょう。番号が間違っているとセットアップできませんのでご注意ください。 あと、オンラインセットアップが可能な時間帯は月曜日は13:00~20:00、その他の曜日は10:00~20:00、第一月曜日は終日不可能です。 以下のURLでオンラインショップを検索してみてください。

参考URL:
http://www.orse.or.jp/setup.html
noname#7756
質問者

お礼

とても詳しいご説明ありがとうございました。 管理番号も必要なのですね。とても参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

偶然ですが、私は昨日友人から譲り受けたETCをイエローハットにて再セットアップしてもらいました。 まずETC車載器が通電する状態(常時・ACC・アースは繋げておきましょう。)でないとセットアップはしてもらえません。 セットアップの際にはハンディ(持ち運び用)の電波を飛ばす機械(以下、電波機器)を使用していました。 結論から申しますと、「動作確認という要素は一切無く、あくまでもセットアップの為であった。」と思います。 電波機器を使用しているという点から考えても、車載器の取付け位置がおかしくても電波機器を動かせばセットアップ自体は行えるということだと思います。 最終的にはETCレーンを通って動作確認をしない限り「絶対にOKです。」とは言えないと思います。 空いている時間帯に実際に走ってみればよいと思います。 ちなみに、私は車載器自体は場所を固定せずにセットアップをお願いしました。

noname#7756
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 取り付けてからセットアップを依頼することにいたします。

関連するQ&A