• ベストアンサー

乳癌、良性、のう胞、嚢胞、・・・

胸の「のう胞」の周囲に炎症が出来、痛みがあるので来週手術する予定でしたが、色々頂いたアドバイスで考え判断し病院を変えとりあえず来週の手術はやめる事にしました。 違う病院は今予約でいっぱい、自分の仕事も忙しいので来月まで行けそうにありません。 そこで数点質問させて下さい。 (1)のう胞の炎症の原因は?また痛みは一時的なものなのかが気になります。 (2)触ればすぐにわかる大きさ(固さ)で、のう胞の周りも厚くなってきてます(炎症の影響)が炎症が治まれば周りの厚みもひくのでしょうか? それともどんどん厚くなる一方もしくはこの固さのままですか? (3)記憶が曖昧ですが、のう胞は自然になくなる物だと聞いた事あるような気がします。 私の場合も消える事もありますか? それとも摘出しない限り、一生付き合って行く事になるのでしょうか? (4)エコーで良性と判断出来るようですが、稀に周りの壁が悪性だったり、中の水に癌が出来たりする場合もあるようです。 そういったケースは針で検査しないとわかりませんか? 半年に1度のペースで乳癌検診に行ってるので、のう胞が原因で癌になった変化がエコーやマンモでわかれば安心なのですが・・・ (5)良性ののう胞と言われていたのに悪性だったケースを実際に体験されたり、身内、知り合いがなった等聞いたりした事はありますか? (どれくらいの確率かが知りたいので) 友人に手術をやめたと言うと、体にとって余計な物なら摘出しておいた方がいいんじゃない?自分ならすると言われてしまいました。 そう思う方いらっしゃいますか? 沢山質問しすみません。 わかるのだけでも結構ですのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

古い質問は締め切った方がよいですよ。規約違反になりますから。 (1)細菌感染が一番考えやすいですね。血液中にあった細菌が嚢胞で増殖してしまったと考えるのが妥当だろうと思います。痛みは炎症に伴うものだと思いますので,炎症がひいてくると軽快してくると思います。 (2)炎症に伴う腫れが原因で厚くなっているのであれば,炎症が治まれば引いてくるかもしれません。ただし,炎症の治癒過程でそこに線維組織などが出来てくると嚢胞壁の厚みは厚いままでしょう。硬さは線維組織ができると硬くなります。おそらくそのまま自覚できるままではないかと思います。 (3)たぶん,消えないと思います。言ったん炎症を起こしたものですから。場合によっては再度,感染を起こすことも考えられます。 (4)針で検査しても分からない場合もあります。最終的には手術です。炎症もないのに,壁がどんどん暑くなってきたり,壁の外へ広がってくるようなエコー画像が見られたりすると,悪性を疑って検査を進めることになります。 (5)99%良性と言われたのはそれなりに根拠のあることです。医学には「生きとし生けるものは死ぬ」以外に絶対はありませんので,100%は言えないだけです。ただ,炎症を繰り返しているうちにそこにがんが生じることはありえますが,頻度を言えば多いとは思いません。 ご友人の言われることも考え方の一つです。がんかどうかわからない状態を持ち続けるのは不安という方もおられますし,がん保険や医療保険に加入することを考えると,そういうのがない方がいいという考え方もありだと思います。

minnnnnn
質問者

お礼

補足がいただけるかもと古い質問締め切らずにおりました。 違反になるのですね・・・知りませんでした、ありがとうございます。 一言に良性の「のう胞」と言っても一旦炎症が起こってしまった「のう胞」は普通の「のう胞」とは違うような印象を回答いただき受けました。 専門家の方より良性なら手術すべきでないとアドバイスいただいたのですが、一旦炎症を起こしてしまった「のう胞」なのでやはり手術も考えるべきか・・・と回答を読みながら考えてしまいました。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。