• ベストアンサー

妹キャラは特ですか?

妹キャラは特ですか?? 私の友人に、いじられキャラで妹キャラな子がいます。 男女・年齢問わずいつも構ってもらえて、皆から気にされてるって感じです。 後輩からも「●●さんは癒し」と親しげで、先輩からもいじられて…… ちょっとした行動でも「可愛い(笑)」と言われる彼女を、私は本当に羨ましく見ています。 ですが彼女は「妹キャラは恋愛できない」と言います。 「子供を見るように可愛いって言われても恥ずかしくなる…」と傷ついているんです。 妹キャラは恋愛しにくいんでしょうか? ですが妹キャラは特ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0t0p
  • ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.6

こんばんは。 大学4年の女です。 私も、いわゆる「妹キャラ」で通っているようで、「いつも構ってもらえていいね。」と友人に言われたり、後輩からは「癒し系」と言われることがあるので、そちら側の意見として回答したくなりました。 正直、確かに楽だな。と思うときはあります。 すぐに親しみを持ってもらえることや、仲良くなれること、覚えてもらえること‥ 確かに、得かもしれません。 でもその逆に、いろいろあるんです。 「妹キャラ」が確立されてしまい、ズバズバ言う人には徹底的にやられる。 上から目線で見られる。 必要以上に構われ、子ども扱いされる。 私の場合ですが、ほぼ話の聞き役。 話したくないとき、落ち込んでいるとき、からかわれるとすっごく嫌! 等々‥ 得じゃないことも、たくさんあります。 質問者さまのお友達の、「恥ずかしい」という気持ちもよくわかります。 私は「いつもニコニコしてて、幸せそうだね。」なんて、失恋した頃や母親が病気のときもよく言われました(>_<) また、私は今3年の付き合いになる彼氏がいますが、その彼氏はまったく私を「妹キャラ」として扱いませんよ。 そう見られて嫌な思いをしてることや、本当の私は「キャラ」通りじゃないことを知ってるので、 ホントにそのままの私を見てくれてます。 私の親友も、そうです。 10年来の付き合いですが、本気で「私は〇〇だからー‥」なんて扱われたことないです。 結局は「キャラ」として私を見ない人と、私は親しくなります。 逆に、私を「キャラ」として見る人は、どうしても何か一線置きたくなります。 恋愛において「妹キャラ」は、損か得かと言われたら、わかりません。 人によると思いますので。 得な部分を挙げるとしたら、やっぱり自然と構ってもらえること。 でも損な部分を挙げるとしたら、その第一印象に思える「妹キャラ」に相手が惚れてきた場合です。 そうしたら、私は本当の自分を安心して出せなくなります。 深く付き合えば、「妹キャラ」は恐らく崩れますから。 ですから「キャラ」で見られることが一番窮屈なので、そうしたら私はきっとお別れします。。 質問者さまのお友達も、同じような思いをされているかもしれません。 私も、「あの人いいな。幸せそうだな。」と思ったり、人を羨ましく思うことがよくあります。 私の親友は可愛くてモテる方で、いいなって思ってましたが、親友は私を質問者さまのような理由で「いいな。」と思っていたそうです。 つまり、どこで自分の何がいいと思われているかなんてわからないんですよね。 いつも笑っている人だって、どこかで思いっきり泣いているでしょうし、 いつもは笑わない人だって、どこかで思いっきり笑っているかもしれません。 「〇〇キャラ」なんてよく言いますが、人を一言で表せるはずないです。 どんなに近くても人を100%理解するなんてあり得ないので、自分は自分の幸せを見つけることが出来たら、 みんな人生得だと思いますよ。 みんな自分らしい自分がいるはずです。 それを出せる相手なら、一緒にいてきっと幸せだと思いますよ。 回答からは外れているかもしれませんが、質問者さまのお友達の代弁のつもりで回答しました。 1つの意見として、お聞きください。 長文失礼しました。

papicopi
質問者

お礼

彼女にこの回答を見せたのですが^^;とても感動していました…! 人を羨む気持ちもあるし、本人の考えはわからないし…… すごく勉強になりました。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • niko63
  • ベストアンサー率15% (93/582)
回答No.5

 損得では語れないと思いますが。妹キャラは恋愛できないと言うのは少し違うと思います。そういうに存在と言うのは皆どこかで好きだけど自分のものにしてはいけないだろうと感じる部分が男にはあるんだと思います。  でも基本的に男ってのは守りたいという感情が強い人間の方が多いのでそういうキャラの人が積極的に行けば簡単に恋人が出来ると思います。

papicopi
質問者

お礼

たしかに女の私からも彼氏できてほしくないって親心があります(笑) 回答ありがとうございましたm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>妹キャラは恋愛しにくいんでしょうか? ですが妹キャラは特ですよね? 私だったら、 特だとおもう~。 けど 彼女からしたら… その妹キャラ、 計算だったらしめしめとも思うかもしれませんが、 計算ではない人だと、コンプレックスに思っていても不思議ではないかなぁ…。 (いつも人から、見下されているっていう、感じかたもあるから…^^;) 彼女が求める恋人像がもし、同じ目線でみてくれる人ってことであれば、 恋愛はしにくいかもねぇ。

papicopi
質問者

お礼

見下されてるかもって時々言っています; やはりそう感じてしまうのでしょうか…… 計算でやる方がいたらすごいですね^^; 回答ありがとうございましたm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.3

こんにちは。 >ですが妹キャラは特ですよね? 本人が得と思うかどうかですね。 こんな回答は元も子もないですが・・・・ 彼女が言う様に恋愛しにくいって事はあると思います。 一人の女性として見てもらえない。 皆から可愛がられてチヤホヤされて弄られることで幸福感を 充分に持つ事が出来るならば得でしょう。 しかし、一人の女性として大人の恋愛をしたい、愛し愛されたい という場合は妹キャラは得ではない(損ではないと思いますが)でしょう。 おそらく彼女は後者の願望があり「もっと一人の大人の女性として 見て欲しい」と思っているので自分の妹キャラで傷付いているのでしょう。 でも、年齢を重ねればキャラも変わってくると思いますけどね♪

papicopi
質問者

お礼

結局は彼女がどう思うかですよね; 私も環境などでキャラは変わると思っているので彼女も良いキャラ変をしてほしいです。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.2

おはようございます。 妹キャラですか・・・・朝倉音夢タイプでしょうかね。私は男兄弟に挟まれた女なので、相当に気が強くて妹キャラとは対照的な性格です。 確かに女の子は同性からも異性からも可愛がられる人はいますね。先輩からも後輩からも慕われる雰囲気を持っているんでしょうね・・・・朝比奈みくるタイプといえますね。 確かに妹キャラは得だと思いますよ、お店に行っても色んなサービスを受けられたり、ついつい売ってる人がおまけをあげたくなるんですよね、そういう子には。 本人は子ども扱いされていると悩んでいるということですが、本音はわかりませんよ。そう言って周りに気遣ってるだけかもしれません。女の子は誰でも可愛いと言われれば嬉しいですからね。 それに恋愛できないなんてことは絶対ありませんね。優しい兄のような男性がいつか恋人になっているということが実際ありました。私の友人(男性)はそんな妹キャラと結婚しましたからね。 逆にそういう風にして恋愛や結婚に繋がった場合は、お互いがとても思いやって、仲良いカップルになる可能性が高いですね。 確かに妹キャラは得だし、私も少しはあやかりたいと思いますよ。(笑)

papicopi
質問者

お礼

私も彼女が本当に可愛いので良い方と恋愛してもらいたいものです^^ 妹キャラは私としても羨ましいです^^; 回答ありがとうございましたm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

妹キャラでもじゃなくても、可愛い娘は、いつでも徳ですよ。 小さくて、可愛い人なら、男性は嫌いな人は居ないのでは。

papicopi
質問者

お礼

たしかに……! その通りですね! 回答ありがとうございましたm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A