※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職面での彼氏の反応)
彼氏の反応 就職についての相談
このQ&Aのポイント
私が就職訓練を受けることについて彼氏に相談したら、彼は少し不安そうな表情をしていた。
彼の意見を尊重しつつ、私は将来のために仕事の幅を広げたい気持ちがある。
彼との結婚を考え、共働きをしたいと思っているが、彼の意見がなかなか聞き出せない状況にある。
開いていただきありがとうございます。
私は26歳で27歳の彼氏がいます。お互いに実家住まいで付き合って1年半ほどになります。
お互いに結婚を視野に入れてお付き合いしていますが、準備が着々と進んでいるわけではなくてあくまで意識問題なのと、それぞれが資金を貯金しているくらいです。
私は来月末で今の会社を辞めることになりました(会社都合です)。
その後の身の振り方について自分なりにですが考えたことがあり、8月から半年間の間、職業訓練(基金訓練)を受けようと思っています。
訓練内容は自分が興味があることもあり、タイミング的なこともあり、彼と住んでる場所が遠いしもし一緒になったときに少しでも就職の幅が広げられるかもしれないと思って臨みたいと思っています。
ですが基金訓練なので、雇用保険を受給しながらの生活になります。
もちろんこの訓練が今後きちんと役に立つかなんて確実なことはいえませんが、役立てるように頑張りたいと思っています。
一人身なら黙って決めちゃいますけど、なんとなく彼に相談しました、というか「これからこうしようと思ってるの」という形で報告しましたが、どうも浮かない感じが伝わってきました。
半年間という、「就職していない身」としては長い期間になるということになのか、訓練内容や場所が遠いことになのかよくはわかりませんが・・・。
やはり、年齢のこともあり勉強するよりも就職した方がいいんじゃないって思われてるのかもしれませんし、でも「あまり賛成できない?」と聞けずにいる自分がいます。
もし賛成されなかったらやめるかもしれないと思ってもいるんですが、賛成しないことにきちんとした理由もないし言えないのかなと思う部分もあります;
彼はいまだに、長時間ですがアルバイトです。今までに「辞める・辞めない」となったこともありますがその都度いつも継続。
私としては今のままでは不安ということも伝えてあって、結婚しても(直接言ったら悲しいかもしれないですが)共働きで行こうと思っている手前、仕事の幅を広げるのは悪いことじゃないと思うんですが、なんだかそれも強く言えないでいます。
勉強といえども、半年間遊びほうけるように見えてしまうものなのでしょうか・・・。
すぐに就職できたらそれは素晴らしいと思いますが、その訓練の募集期間ももうすぐ終わってしまうので、悩んでいる自分がいます。
彼にも夢がありますが(もう諦めているように見えて迷っているのが伝わってきます)、それについては私の付き合いとか考えず、進みたいときには進んでいいからねと言っています。
デートなどは最近は3週間に1度のペースで落ち着いていて、いつも低予算なので職業訓練の間にデートできないほどになってしまうわけでもないです。旅行などはとてもいけませんが;
割勘ですけれど、それも彼に出してもらわないとデートできないということにもならないと思います。
彼本人にちゃんと聞くのが一番なのでしょうけれど、察しておきたい部分があるので質問させていただきました。
「こう思ってるのかもしれない」というのがあれば教えていただきたいです。
男女どちらでもかまいませんのでよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 彼には申し訳ないのですが、私も彼に対してそんな気持ちなのかなと思っていたところがありました。 夢に向かうことを止めている自分と、何かに向けて動く私を比べてるのかなとか思っていました。 言い訳としては私だって好きに失業するんじゃないんだよーってところなんですが; 本当にこの期に及んでいいタイミングに訓練があるというだけで。 質問文に書いた、「共働きだと思っている」というところで私が幅を広げられたら彼ももしもの就職をそんなにハードルが高いところ選ぶ必要もなくなるんじゃないかとか、そういう考えもあるんですが、そんなこと言ったらプライドもあるでしょうし言わないでおいています; それと馬鹿かもしれないんですが、その訓練内容に彼との接点があるのもあるんです・・・。 彼に近づけるんじゃないかと思う自分がいたりして; いい歳してって感じですけれど; 私の考えを代弁してくれるような回答ありがとうございました。 背中も押してくださり、感謝します。 彼に気持ちを聞いてみようと思います。