>郵送ではなく店舗受け取りの出来るETCカードは有りますか?
原則「ない」です。
ETCカードも、クレジットカードと同じ扱いとなります。
申し込み住所に対して郵送し、実際にその住所で申込者が住んでいる事を確認します。
書留郵便とか転送不要郵便で発送するのも、この確認の為なんです。
ですから、店舗で受け取る事は出来ません。
一週間程度の不在なら、「不在通知」が郵便局から届きますよね。
この通知書と身分証明書を持って郵便局に行けば、休日でも受け取る事が出来ます。
が、一週間程度保管しても受け取りに来ない場合はカード会社に「宛先不明扱い」で送り返します。
質問者さまも、この事を心配しているのでしよう。
もし、既にクレジットカードを持っているのであれば・・・。
そのカード会社に対して「ETCカードは、別の住所に送付可能か否か確認する」事も可能でしよう。
正当な理由(誰もが納得する理由)があれば、対応してくれるカード会社もあります。