• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おでこを押さえながらじゃないと寝れません。)

おでこを押さえながら寝る理由と睡眠の質の改善方法

このQ&Aのポイント
  • おでこを押さえることで少し楽になるため、寝る時にはその状態でないと眠れない。
  • 頭痛は治まったが、おでこを押さえないと楽になれないのは異常な状態。
  • 睡眠の質を改善することは可能であり、睡眠外来での診察がおすすめ。他の科も考慮するべき。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135156
noname#135156
回答No.2

食事療法は試しましたか?栄養のバランス崩れると身体に不調があらわれますし。 ビタミン・タンパク質・カルシウムあたりは五大栄養素のなかでも結構身体に与える影響は大きいですから。 あとは抵抗があるかもしれませんが精神科とか。心療内科とはまた違うので何か見つかる可能性も~ 他には脳波検査やMRI検査ですかね。 ここに挙げたものは俺も一通りやったことなので、これでダメなら俺にはお手上げです。

my-freedom
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 脳波検査・MRI検査はしましたが、異常はなかったです。 食事療法!やはり食事は大事ですよね。サプリなどは試したのですが・・・ 普段の食事はどちらかというと単品ものが多いかもしれません。 納豆・豆腐など食べやすいものとかはとってますが・・・。 母が料理を作るのがきらいなことと、自分が働けていないので料理も 材料を買う=お金を使うということに抵抗があり 改善せずに過ごしてしまってました。 でも、そうも言ってられないと気付かされました。 これを機会に食事についてと料理を少しづつでもしていこうと思います!

その他の回答 (1)

noname#135156
noname#135156
回答No.1

病院なら妥当に睡眠外来か、眠りに関して色々あるのはメンタル的なところからきてる可能性もなくはないので心療内科とかもなくはないのでは? あるいは病院じゃなくカイロプラクティック。頭痛に限らず身体の事に関して色々病院行ったけどサッパリだったけどカイロうけたら一発で~とゆう例もあります。 ただ、可能性の問題でコレが確実ってゆうのは…

my-freedom
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 心療内科は実は現在も通っています。 頭痛が治らなく生活がままならなかった時に神経内科ですすめられました。 ただ、10年ぐらい経過してしまうのですがどうも合う薬がないようで・・・ 副作用が強く出て、むしろそちらの症状に悩まされています。 メンタル面も弱ってますが、身体の方の症状からくるものかなぁと。 当初はメンタルの影響から頭痛が起こったのかもしれませんが・・・。 でも体感としてはちょっと違うきも・・・。 カイロプラクティックも通った事があります。 最初みてもらった時に、一度凄く身体が軽くなったのですが、 家から遠いことと、身体の辛さがひどくなり通うのが辛くなってしまいやめてしまいました。。 やはり確実に原因をさがすというのは難しいですよね・・・。 自分の性格の問題なのだろうか?とまだうつ病という名前を世間できかないうちから 調べたり自分なりに行動や考えかたをかえてみたりもしたのですが 中々難しいですね・・・。 もう原因をさがすのにこだわらず、それなりに過ごしていくしかないかなとも 思うのですが、働くことが中々できなくて・・・。 もう少し、疲れがとれたり身体が動かせるようになったら・・・と思うのです。 筋トレや散歩もできるときにはしますが、できる日があまりにも少なくて。 質問じたいもあやふやで申し訳ないのですが、何かしら自分で気付かなかったことが あるかもと相談させていただきました。

関連するQ&A