- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感圧式タッチパネル。使いすぎる部分の反応が悪くなる)
感圧式タッチパネルの一部が反応しない理由と対策について
このQ&Aのポイント
- 感圧式タッチパネルを使っている場合、一部の部分が反応しなくなることがあります。
- 『OK』ボタンなど、頻繁にタッチする部分は特に故障しやすい傾向にあります。
- ただし、液晶と一体化している場合は、感圧フィルムだけではなく液晶パネル全体を交換する必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(抵抗膜)感圧式タッチパネルは、抵抗膜を印刷等により塗布してあり タッチ部分の動通を検出している関係上、タッチの繰り返し回数が 多くなればどうしても抵抗膜が劣化して検出が難しくなる傾向があると思われます。 >ちょっとしたことで生き返る >自力レスキューできれば のは、微妙な部品だけに期待薄ですね。 保証期間中なら良いですが、切れた後は おそらく 液晶ユニット全体の交換になるでしょうから 本体費用とそう変わらない 修理費用がかかる・・・・かもしれません。 (最近の携帯機器は、部品交換のことなど考えずに小型化してあるので)
お礼
ありがとうございます。 質問の後、方々のメーカーサイトを見て、 「液晶は本体の基盤の上にある。」感圧とは関係がないんです。 「前面の保護用と思っていた透明プラスチック、これこそが実は感圧センサーだ!」ということが分かってきました。 透明プラスチックから、5本の電極線が出ているんです。それは、圧力の座標を特定するために5本なんです。 それだけはずして入れ替えなら、できるかも、って気がしてきました。
補足
前後してしまいますが、感圧パネルを中国で15元(200円)で購入し、交換に成功しました。 やはり、液晶は本体の中にあるので、関係がありませんでした。 前面のパネルだけ交換。 ストレスから解放されました。 感圧なのに、指でそっと触るだけで反応します。 うれしい! 強く押しすぎというのもあるけど、ジーンズのポケットに入れて、キツキツにしてたりするのがいけないんだと思いました。