ベストアンサー コルゲンET錠 2003/10/17 15:55 私が風邪を引き、かなりひどい咳と喉が痛くて困っています。コルゲンET錠には、「妊婦又は授乳中の方は医師に相談・・・」とは書いてないので(私は現在授乳中)飲んでも大丈夫でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hetare_o ベストアンサー率47% (33/70) 2003/10/17 18:12 回答No.1 市販の風邪薬程度の成分ですと、さほど影響はないです。 こちらのURLをご参考までに。 参考URL: http://www.bonyu.com/qa/oppai-34.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 授乳中ですが、咳が止まりません! 現在授乳中ですが風邪の症状が出ましたが寝ていたら治りました。しかし、咳が止まらずその影響でのどが痛いしだいです。薬を使用せず治したいのですが何かアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。 新コルゲン咳止め透明カプセルとノーシンピュア 喉の痛みがひどくて咳が少しでます。 病院に行く時間が無いので家にある市販薬でどうにかしたいのですが、新コルゲン咳止め透明カプセルとノーシンピュアの飲み合わせは大丈夫なんでしょうか? どなたかご存知の方いらしたらお教えください! 喉の奥がモソモソして咳が止まりません。 喉の奥がモソモソして咳が止まりません。 1週間前から喉が痛くなったと思ったらすぐ微熱が出て、微熱は2日程続き、 熱と喉の痛みは治まり、黄色い粘っこい鼻水と(鼻からは垂れてきません。鼻の奥に溜まる)咳が4日程続いています。 痰はたまに少し出てくる程度で、喉は痛くなく、息を吸うと喉の奥がモソモソして、咳が出てしまいます。 夜になると咳が頻繁に出て、ここ4日程は殆ど寝ていません。 病院で血液検査などなく風邪だろうということで、咳止めと痰を出しやすくする薬をもらいました。 抗生剤は授乳中ということで、もらいませんでした。 薬を飲んでも咳は全く治まりません。 この咳は本当に風邪なのかと疑ってます。 もし分かれば教えてください。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 妊娠中の風邪の治し方 妊娠中の風邪の治し方を教えてください。 鼻水が酷く、咳は少々あります。のどは少々痛いです。 妊婦さん用風邪薬等あるのでしょうか? 妊婦:咳が止まりません 14週の妊婦です。先日風邪を引き、その後咳だけが良くなりません。もう1週間以上続いています。喉のあたりに痰がからまりそれを排出しようとして咳がでるんですが、なかなか痰が切れません。 あまりにも咳をするので、時には嘔吐してしまうほどです。 なんとか、この喉のイガイガ感をとろうとのど飴を舐めたり、水分を多く摂るようにしていますが一度咳き込むとなかなかとまらず辛いです。 妊婦でなければ薬も飲めるのですが・・・ なにか咳を鎮める良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。 長引く咳。これは風邪でしょうか? ご覧になっていただき、ありがとうございます。 私は、23歳(女)です。 ここで相談するより、病院で診てもらったほうが正確で早いという事は わかっていますが、仕事が忙しくなかなか行けないため、相談させて いただきます。 もし、わかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをください。 これは風邪でしょうか?風邪薬を飲んでいれば治るかどうか心配です。 症状としては 7/12頃、喉に痛みを感じる 7/15頃、咳が出る。喉が痛い。たんが出る。体がダルい。 7/16、上記の症状+熱が37.4℃出る。 7/17、熱は下がるが咳とたんが出る。 で、7/23現在は咳とたんがまだ出ます。 風邪薬は、7/13~18くらいまで飲んでいました。 咳とたんを止めたいのですが風邪薬で大丈夫でしょうか? (急いで入力したのでわかりにくい文章で申し訳ございません。) 宜しくお願い致します。 膀胱炎の市販薬について 現在、授乳中なのですがゴリンサンエキス錠コタローという漢方を 服用しても大丈夫でしょうか? 説明書には、授乳中はダメと書いてなくて妊婦は医師に相談となってます。 授乳中の咳 生後1ヶ月半の娘がいて完母で育てています。 10日くらい前から風邪をひき、喉がすごい痛くて耳鼻科に行ったら、うがい薬とトローチを処方されました。 痛みがおさまる頃から咳が出始め、ここ4~5日はかなりヒドイです。せっかくおさまってた喉痛も咳のしすぎでまた痛くなりました。声も枯れてしまってしゃべりにくいです。 色々調べてレンコンの搾り汁を飲んでみたり、はちみつレモンを作ってみたりしましたが、全く改善されません。 ここ4日くらいは一晩中咳き込んで眠れません(泣) 薬局で薬剤師さんに相談しても、授乳中に飲める薬はないと言われました。 喉はイガイガしっぱなしで痛いし、声は枯れっぱなしで、咳が止まらないから夜は眠れなくて体もグッタリ…。でも薬はない。本当にツライです。 咳を止める方法をご存知の方、ぜひアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。 妊娠初期の症状 妊娠してまだ2ヶ月たっていない妊婦です。 ここ数日、喉が詰まって咳がひどく、頭痛と腰痛、全身の気怠さに悩まされています。 初期にこんな経験をした方は結構いるのでしょうか。 それとも風邪をひいているのでしょうか? お医者さんに行ったほうがいいでしょうか・・・ 授乳中の薬の飲みかたについて 3か月になる赤ちゃんに授乳中ですが、風邪をひいてしまいました。 一昨日から症状が始まったのですが、喉の痛みがあり声枯れをしていて、体のふしぶしが痛く、微熱と頭痛があり痰の切れない咳が出ています。 内科を受診して、授乳中だと伝え、授乳後に飲むようにしたら問題ないからと、子供に影響のない漢方薬を処方してもらいました。 麻黄湯(風邪の主な症状の発熱、頭痛、ふしぶしの痛みや初期のインフルエンザなどに効く)と麦門冬湯(気管支炎、気管支ぜんそく、痰の切れにくい咳などに効く)というものを処方されました。 医師によると熱と寒気があるときは麻黄湯を飲み、咳が続くようなら麦門冬湯にして、両方を同時に飲まないでと言われました。 現在は麻黄湯から飲んでいますが、現在特に辛いのは咳と頭痛で、鼻詰まりもあるせいか咳もひどくなってしまってるので、麦門冬湯のほうを飲んだほうがいいのかと思うのですが、微熱もまだ続いており、寒気も少しあります。 両方は飲めないので、麻黄湯か麦門冬湯のどちらを飲んでいったらいいのか、わからなくて迷ってます。 土日に入ってしまい内科も終わってしまったので確認することも出来ないのですが、子供に絶対うつさないようにしたいし一日も早く治したいので、教えて頂きたいです。 喉の違和感 3週間ぐらい前に風邪をひき、 出産直後で授乳中なので薬もあまり飲めず10日以上こじらせていました。 やっと治ってきたかと思えば、 たんだけがなぜか喉につっかかり咳がでる・・・というのを繰り返し いまだ横になるとたんがのどにからみ咳き込みます。 気づけば喉の奥に違和感が・・・ つばを飲み込んだりするとなにかがあたるようなかんじです。 病院にいきましたが、「ちょっと腫れてるけどたいしたことないな」と 漢方の風邪薬が出されました。 病院の先生は、口をあけて懐中電灯で照らして見ただけです。 それでわかるのでしょうか? 違う病院で見てもらったほうがいいのでしょうか? 漢方をもう1週間ぐらい飲んでますが治っていませんし、この薬でいいのかも疑問です。 それとも授乳中だとどこいっても同じなのでしょうか? 授乳中ですが咳がとまりません。 最初熱が39.8まであがり2日ほど寝て授乳をひかえて市販の風邪薬で熱はさげました。 解熱後「めやに」「鼻水」「痰」「咳」がひどく、 特に5日たった今も咳がひどくてねむれません。 医者では授乳中ということで薬をもらえませんでした。吸入器とのどに塗る薬をその場でやってもらいましたが咳には効果がなく声もあまりでない状況です。 なにか楽になる方法がありましたら教えてください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 痰のために咳が出てつらいです。 風邪になり鼻の痰、のどの炎症、軽い咳、のどの痰、のどの咳の順で現在のどが咳で苦しいです。 ここ一週間くらい風邪引いています。私は一度風邪を引くと二週間は風邪を引くため、収まるにはあと一週間はかかると思います。 咳で体が熱くなって汗が出るため、薄着です。 水分を多くとってもトイレに行きたいという気持ちはなく、乾いた咳がでると痛いです。 それでも痰があるときは水っぽいもののときは楽ですが、ねっとりした痰だと咳をしてもきれいにでません。無理な咳が出てしまい、それでのどを痛めてしまいました。どうにかしたいです。 (1)去痰作用:調べるとレンコン、パイナップル、梨、生姜でした。食べるだけでも効果があるのか、飲み物にした方がいいのか。 (2)水分を多くとっても、トイレに行きたくならないなら、もっと水分をとるべきか。・・・お茶、水、スープ (3)痰を抑えるなど、のどを痛めない方法を教えてください。 ご意見よろしくお願いします。 咳(妊娠しています) 現在妊娠5ヶ月(19週)です。 日曜から喉にイガイガ感があり、咳もでます。 昨日寝る時は咳が止まらずなかなか寝付けませんでした。 風邪の場合はいつも扁桃腺から来るのですが、今回は喉のイガイガ感と咳のみです。 これは風邪なんでしょうか? 咳をするとお腹に負担が掛かるので、病院へ行った方がいいですよね??? 妊娠してるか不明な状態での薬 はじめまして。医者に聞けばわかることかもしれませんが もしよろしければ教えていただきたいと思います。 ずっと基礎体温を計っていたのですが、先月ちょっと忙しくて 後半2週間ほどさぼっていました。5月からまた計り始めたところ 既に高温期に入っていました。いつ排卵したかがちょうどわからない 状態ですが、実は4月後半に避妊しなかった心当たりがあるので 「もしかしたら妊娠してるかも」とドキドキしています。 ところが5月に入ってから風邪なのでしょうか、咳がひどく 喉も痛い状態が続いていて、病院にも妊娠してるかもしれないと伝え 今月1日に「麦門冬湯」という漢方を処方していただきました。 これが全然効かなくて・・・えづくほど咳が出るわ夜は 咳と喉の痛みで眠れないわ、うがい薬とのど飴でだましだまし 生活しています。 連休明けたら病院に行くつもりではありますが、それまで なんとかこの咳を抑えたい、でももし妊娠していたら・・・と 思うと、のど飴すらも本当はダメなんじゃないかと怖くなります。 (妊婦は服用前に相談と書かれているので・・・) 例えばのどぬーるスプレーとか、龍角散とかは 妊婦にはいかがなものでしょうか?妊娠していたとしても使える 市販の咳止めやのどの薬、もしくは食べ物などがあったら 教えていただきたいです。 あともう一つ、咳がひどいので相当腹筋を使っています。 お腹の負担という意味ではこれはどうなんでしょうか。(やめろと 言われても出来ない状態ですが・・・) 花粉症の薬と風邪薬 今年の花粉は特に私に合わないのか、くしゃみと鼻づまりで毎日苦しんでいます。こんな時は耳鼻咽喉科行って専門の薬を処方して頂くのが一番いいのでしょうが、私の近所には耳鼻咽喉科が一軒しか無いため、毎日メチャクチャ混んでいて、2時間~3時間待ちはざらな状態です。 私は病院の待合室ってものが大の苦手なので、この時期は病院には行かずに、市販の薬で、コルゲン鼻炎ジェルカプセルを服用しています。 でもここ最近、鼻づまりで夜に口をあけて寝ているせいか、喉を痛めたみたいで、今度は咳が出始めました。だから風邪薬を飲みたいのですが、そうなると鼻炎の薬は飲めませんよね? コルゲン鼻炎ジェルカプセルと、パブロンSゴールド錠を併用して呑んでも大丈夫でしょうか? そして、コルゲン鼻炎ジェルカプセルと絶対に服用してはいけない、成分の薬ってあるんでしょうか? 薬に詳しい方、是非教えて下さいお願いします。 喉が赤いのですが・・ 8歳の女の子のことでご相談です。 11日くらいからたまに咳をしています。 熱はずっとないのですが、昨日、大きな口を たまたま開けたのでふと喉を見ると扁桃腺? (喉ちんこの横)が真っ赤でぼっこり腫れているの です。でも喉はまったく痛くないそうで、ご飯も普通に食べていますし、元気です。(夕べはカレーでしたが平気でした) しかし、今日も喉は真っ赤です。 昨日からコルゲントローチをなめさせて、 お茶でうがいさせて、マスクをさせています。 明日、学校は休ませて医者に行った方がいいのでしょうか? 熱がなければ今まで医者には行かなかったのですが こちらで色々検索していたら敗血症になることもあるだとかあって怖くなってしまって・・ 咳のほうはたまにする程度で他の症状はありません。 元々扁桃腺はよく腫れる方です。 でもいつもは高熱が出るので医者へ行き、抗生物質を貰っていました。 今回はたまたま喉を見なければ気が付かなかったのですが・・・ どうぞよろしくお願いいたします。 服用できる薬について 服用できる薬について こんばんは☆15週初マタです。 昨日から体調が悪く今日さらに悪化してしまいました。多分風邪だと思います。 喉が痛くて鼻水と咳が止まらなくて… 咳をするとお腹に力入ってしまうし、お腹に響くからよくないと思って、明日内科に行こうと思っています。 できるだけ薬は飲みたくないんですが私の体調も大事だと思って、妊婦でも大丈夫な咳止めの薬だけでももらいに行くつもりです。 そこで、妊娠中に風邪を引いて咳止めの薬を服用された方、覚えてたら薬の名前教えて下さい。 妊娠中、風邪が咳がとまりません・・ こんにちは、二人目妊娠中、現在14週の妊婦です。 ここ1ヶ月、咳が止まらず困ってます。 頭まで痛くなります。 初めは上の子の風邪をもらったんだと思うのですが、咳込みが激しくて夜も寝苦しいんです。 漢方の咳止めを処方してもらっていましたが、昨日はかかりつけの内科で妊婦でも飲める、咳止めを処方していただきました。幸い、気管支炎のはなっていなかったです。 なんか、良くなってきたな~と思うとまた始まるといったかんじなんです。 かれこれ1ヶ月もたつので、体力的にもつらいです。 妊娠中、同じように、風邪がなかなかなおらなかった方いますか? いつかなおるのかな・・ 乾いたかんじの咳がとまりません。何科で診てもらうべきか 1週間ほど、乾いた感じのごほごほ、こほこほという咳がとまりません。熱も鼻水もなくだるさなどもありません。ただ日中も夜も咳が止まらず、肺やわき腹あたりが咳のし過ぎで痛くなってきました。数日前に内科で診てもらったら、風邪だといわれて薬を服用していますがまっったく効きません。のども痛くありません。この症状で考えられる病気はなんでしょうか?また何科にかかればよいでしょうか?風邪の診察の時は聴診もレントゲンもとりませんでした。家に幼児と妊婦がいるので、早く治したいです。アドバイスどうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など