ベストアンサー どっちの方が印象悪いですか? 2011/06/19 03:33 髪は染めてないけどメイクばっちり 髪は明るい茶(下手したら金)だけどメイクはナチュラル ↑どっちの方が印象悪いですか? ギャルっぽいですか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー lupan344 ベストアンサー率28% (1201/4265) 2011/06/19 07:57 回答No.4 49才、既婚男性です。 印象が悪くなりやすいのは、髪色が明るくて、ナチュラルメイクじゃないかな? メイクばっちりは、私は印象は悪く感じないですよ。 ギャルっぽいのは、黒髪でメイクバッチリの方かな? どちらにしろ、実際に会わないとイメージが湧かないですよ。 どっちも、印象が悪くない人もいれば、印象が悪くなる人もいますからね。 イメージギャップとしては、髪色が明るくてナチャラルメークの方が大きいですね。 あくまで、私のイメージなので、大多数の意見ではないですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) thyrider ベストアンサー率44% (8/18) 2011/06/19 07:40 回答No.3 金髪は下品な印象を持ちます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 POTS1027 ベストアンサー率33% (1/3) 2011/06/19 06:41 回答No.2 メイクバッチリの方がギャルっぽいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 -nande- ベストアンサー率20% (2/10) 2011/06/19 03:41 回答No.1 自分としてはメイクかな。 髪は下手したら金だと、ギャルってよりはヤンキー。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 彼氏にかわいがってもらえない 私には三年付き合ってる彼氏がいます 付き合って最初の頃はたくさん「可愛い」とか「俺こんな可愛い彼女がいて幸せ。自慢の彼女」とかいってくれたのに 最近は全然いってくれません。。 「好き」とはいってくれるけど「可愛い」とはいってくれません; しかも昔はもっと女の子扱いしてくれたのに最近は扱いが少し雑になってきています。 私は昔は金髪でギャルメイクだったのですが最近はナチュラルメイクで髪も自然な茶色になりました それが気に入らないのかなぁと不安で質問しました しかも少し前にナチュラルメイクをしっかりして髪もゆるまきにしたのに彼氏に「最近適当」と言われました 彼氏はやっぱつけまバッチリのギャルメイクが好きなのでしょうか? それとも結構アホな性格だから目の周りがつけまで昔みたいにゴテゴテしてない=適当 って勘違いしてるのでしょうか? それともギャルメイクの方がよかった、ナチュラルメイクは気に入らないとかそうゆうことじゃなくて付き合って三年とかになると 見慣れてしまってあんまり可愛いとか思わなくなるのでしょうか? それとも私が三年経って少し老けた(?)から可愛いといってもらえなかったり昔みたいに女の子扱いしてもらえないのでしょうか? 彼氏に可愛いって少しでも思ってもらいたいです。。ご意見お願いします ギャルの役をやることになってしまい・・・。(ギャルの方回答お願いします。) 普段「話し方が丁寧」と言われる大学生です。 というのは、知り合いの映画に出る事になりギャル(バイトはキャバクラ嬢)という役をやることになったのです。 身長154cm、やせ型です。 普段はギャルファッションなんてしたこともないし、 メイクもナチュラルメイクだし、なにより少し童顔で高校生に見られる事もあります。 ギャルメイク、ギャルファッション、しゃべり方(浜崎のようなイメージ)、心構え(?)・・「ギャル」を伝授して下さい。 わざとらしくならず、自然とギャルを演じられるような方法を教えて下さい。 ショートカットで、髪はこげ茶です。 自分で地味だと思う方 付き合っている彼女がいます。 内面は好きですが 、おしゃれに興味がなく 人に紹介すると もっとかわいい子と付き合えるのにいわれることが多く ショックです。 自分としても、もっと気ををつかってほしいのですが なんていえばいいですかね? 自分で地味(おしゃれをしない)だと思う方は、 彼氏から 何々ちゃんはかわいいから もっとおしゃれをしたら もっとかわいくなるよ。 キャリーパミュパミュ系とかすきだから こういう系にしてみて といわれたらどこまで合わせようとしますか? ちなみに今の状態は くろかみ ほぼすっぴん 田舎モノオーラ前回の服 (1) 髪を染めて 茶色 (2) 髪を染めて こい茶色 (3) 金髪 (1) 化粧して ナチュラルレベル (2) 化粧して コンサバレベル (3) 化粧して ギャル系レベル それぞれ (3)までできるとか 髪は染められないなど お願いします。 自分としては (2) 、(2) まで入ってもらいたいです。 また、自分の友達が資生堂のコスメ教室(3万ほど)にいって メイクがうまくなったので そういうのも案として教えてみようかなと思うのですが 3万かかるけど おしゃれもできるし いってみないというのは やっぱり彼女としては 嫌でしょうか? また、いい言い方がありましたら教えてください。 いろいろみると、似たような悩みの方が居るみたいで だいたい 一度ばっちりしてみたところが見たいからお願いとか言って してもらうみたいですが なかには 私のすべてを受け入れてくれたのではなかったのといわれ ふられたとかもあります。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム カラコンの印象 よろしくお願いします。 以前も質問させていただいたのですが、初デート(しかも、あまり話したことの無い方との)の時に中島みかちゃんのようなグレーのカラコンを装着して行こうかと思ったのですが、あまり印象は良くないのでしょうか? ほかの洋服やネイルなどは地味にしようと思いのですが。 私はメークをするときつい顔になるようです。 私は26で片思いしている彼は20でいたって普通の男の子です。(少し髪を染めてる程度) あまり近くでお話したこともありません。 その男の子とは挨拶をかわす程度で、ちなみにそのときは茶色のカラコン(彼はきっと気付いてないと思います)を装着してました。 フロアレディの面接に行くときの格好 フロアレディの面接に行くときって、どんな格好で行ったらいいんでしょうか? やっぱりギャルっぽい服装の方がいいんでしょうか。 パンツ系は×なんでしょうか。 セクシー路線じゃないとまずいんでしょうか。 今度面接に行こうと思ってるんですけど、地味目の服しか持っていなくて…。 メイクもナチュラルメイク派なのでアイメイクは一切しないし…。 やっぱりアイライン引いて、アイシャドウして、マスカラもばっちり決め込んでいかないとまずいんでしょうか? いやほんとにもう、全然ギャルじゃないんですよね私。髪もショートだし、普段はボーイッシュな格好(雑誌で言うとmini系)ばっかりだし。 そして性格もボーイッシュ(とよく言われる)。 こんな私にフロアレディが務まるのかという気もしますが、お金と人生経験のためにぜひ働きたいと考えているので、水商売に詳しい方、どうぞご指南くださいませ~。 はじめてのデートメイクのことを教えてください。 はじめてのデートメイクのことを教えてください。 はじめまして。 私は、大学生女子です。 今週末、生まれてはじめて、好きな人と食事に行きます。 私は、バンギャです。服装はカジュアルなロックテイストで、メイクは濃いめギャルメイクです。 デートにいく時は、普段と違う服装やメイクをした方がいいのでしょうか。 もちろん、相手は普段の服もメイクも知ってます。 しかし、ネットではデートはナチュラルメイクが主流みたいなことを書いてあったので、どうしたら良いかわかりません。 また、ナチュラルメイクをすると、かなり印象が変わるので、恥ずかしいです。 服も清楚なものが好ましいのでしょうか。 下らない質問ごめんなさい。 宜しくお願いします。 ファッション雑誌 カジュアル系のファッション雑誌を 探してます。 あと私は奥二重なのですが、 メイクが下手なので 奥二重、一重の ナチュラルメイクの方法を 紹介している雑誌って なにがありますかね…? ギャル系の雑誌は 洋服の系統が違うし、 メイクも二重のばっかりで… 回答お願いします(;_;) クレンジングオイルを使った方が良いですか? こんにちは、今度高校生になる女です。 今度私が行く高校は、どちらかというとギャル系なんです。 私はギャル系とはいかなくてもナチュラルメイクで学校に行こうと思っています。 使おうと思っているのは、 ・透明マスカラ ・コンシーラー ・リップ(グロス) ・パウダー ・眉毛を書くペン です。 そこで質問なのですが、この程度のメイクの場合、落とす時にクレンジングオイルを使った方が良いですか? それとも普段の洗顔で良いですか? よろしければ回答よろしくお願い致します。 ギャルになりたい! ギャルになりたい! 高2の今更なんですが、自分を変えたいしギャルに憧れているのでなりたいです! ギャルになるにはまず何をすれば良いでしょうか・・・ 目は二重のぱっちりでメイクはアイラインにマスカラにブラウンのシャドーをしてます! 髪型は胸下ロング(地毛です!)の前髪がぱっつんに近いです! 髪は黒に近いナチュラルブラウンです! 服装が・・・最近Aラインコートにロングブーツやニーハイブーツです!周りも派手よりお姉っぽくなってきたのですが、ANAPなどの派手系も好きなので自分の好きな系統が分かりません;; 服はギャルフィットやEMSEXCITEで購入してます!ギルフィーっぽい感じもすきなのですが、カジュアルっぽいかなぁと思ってしまって・・・ はやり、服装よりもメイクや髪を始めに変えていった方が良いのでしょうか・・・ どうしてもお小遣いなどが服に回ってしまいメイク代がスッカラカンでして・・・ 汚いギャルじゃなくて、大人め綺麗ギャルになりたいです! 黒髪でもギャルに見える感じなど! nutsやジェリーで勉強したら大人め綺麗ギャルになれるでしょうか! 18歳にオススメのファンデ 18歳でメイクはまだまだ初心者です;; ナチュラルだけど ちょっとギャルっぽいメイクをしたいと思っています。 ギャルっぽいメイクには やっぱリキッドファンデだと思って 買ったのですが 今のは白くなりすぎてしまいます・・・ リキッドじゃなくても オススメのファンデ教えてください!! 目を大きくさせるメイク 今、目が少し小さいので目を少しでも大きく見せるメイク方法を探しています。 私が自分でメイクをするとただ塗りたくってしまってギャルっぽくなってしまいますΣ(>ш<;) できれば、そこまでギャルじゃなくてナチュラルがいいんです。 教えてください!! 女性は茶髪の方が印象がいいですか? 今、大学3年生です。 髪を染めるか迷っています。 私は今まで一度も髪を染めたことがありません。 光が当たると茶色に見える程度です。 私自身、異性は黒髪の方が圧倒的に好きで、女性のタレントさんでも黒髪の時の方が好きです。 でも実際に周りの友達を見ると女の子は茶髪の子しかおらず、自分はかなり地味に見えているのではないかとふと思いました。 タレントさんの黒髪が可愛いのは顔が良いという前提があってのことなのかなとも思います。 染めたほうが第一印象は良いのでしょうか。 長さは胸の下くらいで肩のあたりからレイヤーが入っています。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム ゆうこりんみたいな… ゆうこりん大好きな高校1年生です。名前もゆうこっていってすっぴんだとゆうこりんに似てるって言われます☆ でもゆうこりんみたいなナチュラル(?)メイクをすると目の印象が薄く(?)なっちゃうんですよね…だから茶色のペンシルで目の下も囲むようにしてるんですが、なんかゆうこりんとかけはなれていくような気がして。。。 ギャルっぽくならないゆうこりんみたいにたれ目,お目目ぱっちりに見える方法を教えてください~!! あと、安くておすすめのシャドウ、マスカラ、チーク(ローズピンクっぽいの)、グロス(無香料で…)があったら教えてください^^ メイクについて、男性の方に質問 高校二年生です。 周りはギャルばかりで、髪を染めたりカラコンを入れたりしています。 一方私は染めたことがなく黒髪のままで、メイクはするもののつけまつげやカラコンを使用したことがありません。 しかし 彼氏のために、自慢できる彼女になるために、挑戦しようか迷っているところです。 そこで男性の方に質問です。 男性は茶髪や目が大きくなるメイクのほうが好きなのでしょうか? やはりギャルなほうがモテるのでしょうか? それとも女性と違って黒髪が好きだったりするのでしょうか? どんな系統の女性が好き?(なるべく男性の方お願いします) 女性の服装の系統を分けると、 ナチュラル系、お姉系、ギャル系、B系、個性的・・・などとありますが、 これを好きな順に並べてください。 また、それぞれどんな印象をお持ちですか?(思いつくものだけでかまいません) よろしければあなたの年齢も教えてください。 ギャルメイク 中3から地味脱します。 これから少しずつギャル目指して高校までは完全なギャルになりたいと思います。 でわ、ここで質問なんですが、 ギャルメイクはどんなのがいいんでしょうか。 ナチュラルとか濃い目とか・・・ 濃いめだと引きますかね? 春休み中、化粧品買ったのでためしたいと思ったので 質問してみました。 地味→今風へのメイク 今20代真ん中なんですけど 印象が地味なのを今風にしたいなと思ってます。 顔立ちは結構はっきりしているんですけど カウンターでしてもらったら今風というより ケバめの人になりました。 普段もメイクが派手になりそうなのを気にして メイクはかなりナチュラル、というかすっぴんに近いです。 ファンデにチーク、グロスくらいで終わりです。 (眉はしっかりしてるのでたすくらい) どうしたら今風に近づけるでしょうか。 メイク以外のことでもあったら教えて下さい。 服装はCLASSYという雑誌が好きで、そんな感じの服装してます。 髪はかなり黒に近い茶でストレートロングです。 良ければアドバイス下さいませ。 プリ写真の様なメイクの仕方を教えてください プリで盛れるメイクではなく、プリで撮った時の様なメイクを教えてください。 ギャル系ではなく、ナチュラル系でお願いします。 メイク初心者なので、詳しく教えていただけると嬉しいです。 その際、使う道具の商品名も教えて下さい。 因みに、 丸顔・童顔・猫目チック(黒目・大きめ)・上がり眉・赤系の唇・黒要素強めのこげ茶/ストレート髪 です。参考程度に・・・ 暗い部屋を明るい印象にするには? 3月末に築30年の家に引っ越します。部屋の壁がすべて化粧合板?、色がこげ茶、床も格子模様のこげ茶で入ったとたんテンションが低くなるくらい、暗い印象です。私は白やナチュラルな明るい木の色が好きなため、本当は壁・床を張り替えたいのですが、今はお金が無いためできません。どうしたら明るい印象の部屋になるのか悩んでいます。今持っている家具も白やナチュラルな木の色が多いので、この部屋にあうのか正直不安です。この部屋の印象のまま住むと、鬱になりそうで正直怖いです。少しでもアイデアをいただけたら嬉しいです。お願いします。 赤みのある茶髪は印象悪!?!? こんにちは。今年から大学へ通う者です。 髪を赤みのある茶色に染めたのですが、親からは「ヤンキーみたいで見てて恥ずかしい」とか「とても○○大学の生徒には見えない!」って言われてしまいました。一応、地方ではトップの私立にいくことになってるのです…。 それはさておき、やっぱマズかったでしょうか…。学習塾のバイトを応募しているのですが(そこは規定の上では頭髪の制限は記載されてなかったですが)やっぱり面接のときとかマズいでしょうし(スプレーでごまかすのは印象悪いですよね?)大学の入学式のときに不良みたいな印象をもたれるのは嫌です。 自分としてはちょっとオシャレな普通の茶髪という感じがしたのですが、客観的にはどうなのでしょうか…?まだ親にしか自分の髪を晒してません。 もし、これをまた染め直すとき(自分は美容室でやりましたが)何日以内なら無料…とかあるのでしょうか。正直、お金がそんなにないので困ってますし、また何度も染めたりしてると髪が痛みそうで怖いです。 アドバイス、よろしくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など