• ベストアンサー

お金と親孝行

主人は末っ子で、姉と兄がいます。 3人とも実家から遠方に住んでいます。 姉、兄ともに飛行機での移動という距離。 その中で私たち夫婦が一番近く、それでも高速を使って 片道3時間の距離にあります。 1人暮らしの義父のことが心配だし、寂しいと電話があるので出来るだけ月に1回は、 顔を出すようにしています。 それは頼まれてのこともあるし、すすんで行くこともあります。 義父とは気が合うし、大好きなので苦にはなりません。 今度、義父が姉夫婦、兄夫婦を訪ねてがてら旅行に行きます。(姉夫婦、兄夫婦は隣県に住んでいる) みんなで旅行に行くのですが、その費用が何から何まですて義父持ちなのです。  初めてではなく恒例行事で、今回初めて費用のことを知りした。 そのことを知って、心がモヤモヤとしてきたのです。 私たちはお金を出すばかりで何もしてもらってない! とついカチンときてしまいました。 帰省のたびに交通費はもちろん、食事代、雑貨代ほか 必要なものはすべて出してきました。  泊まりではありませんが、温泉に連れて行ったこともあります。 もちろん、それは私たちがしたいから、したことで義父に 強要されたことでもありません。 私たちの収入は、けしていい方ではありません。 帰省費用の捻出のために、買いたい物や旅行を我慢してきました。 今までは、苦労ともなんとも思わずに当たり前のことだと 思っていたのですが、それ以来、貧乏くじをひいていると いう感覚が染み付いてしまい拭い去ることが出来ません。 いつも、姉や兄夫婦ばかり、いい思いをしている・・・ そう思えてなりません。 そんな浅ましいことを思っている自分にも嫌気がさしてきます。 なんとか気持ちを切替たいのです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5364
noname#5364
回答No.5

世の中の事(家族の事は奇麗事では住みません。たとえ、義父の面倒を、ot_domoさん達がみても、義兄姉が遺産を破棄するとは思えません。(もらえる物はもらうのが人情です。) 逆に、#1の方の様なやり方も賛成できません。 私も同じ事を思いますよ。いっつも、そして、顔を出さない義弟に対抗し、義親のご機嫌伺いをするの辞め様とします、でもそれによって私自身の心が汚く醜くなるのが絶えがたくなり結局伺います。誰の為でもなく自分自身の誇りの為に。 ですので、別の兄弟が親の面倒をみたら、私はお金を包みます。遺産相続は、兄弟がくれるならもらうし、くれないからないものとあきらめます。 ですが、義親に関しては、義兄弟に関しては、質問者様と同様、悔しいです。でも今の段階なら、人間性の問題、自分の必要性の問題、今は子供の教育上の問題(私の子には親がその親を大切にしている姿をみせたい)です。(自分のした事はされますから) 人は、自らいとおしみ、時に、気にかけている生命の存在が必要です。でも、それがペットや、難民や、植物になら、見返りは求めないのに、何故、親には、 金銭的な尺度で、その本能を否定するのでしょう。 日本人(親というエゴの存在は)愚かだから、誰が一番私の事を思うているかの判断をいつも間違え、常識を期待します。私が親なら、質問者様家族に全遺産を残し(遺言や何かで)ぎりぎりまで一人で生き、倒れたら兄か姉にお願いします。 そういう人っていないみたいですが、それは、親が 愚かなのであって、それが正しい在り方じゃなと信じてます。(見てもらいたい人にお金を渡そうとする、お金を渡してもよくしてはもらえないのに。。)

ot_domo
質問者

お礼

自分の両親(義理など問わず)は、誠意を尽くし 大切にするということを 私は両親の姿から教わってきました。 ごくごく当たり前のことだと思っていました。 なのに、お金のことにとらわれつい「私たちばかり」などと浅ましく思ってしまう・・・。 なんだか、情けないです。 そして、【見てもらいたい人にお金を渡そうとする】 そんな義父の姿にがっかりもしたのかもしれません。 尊敬をしていただけに・・・。 こうして、アドバイスを頂くと気持ちが整理できたような気がします。 やっぱり・・・ 義父を大好きで尊敬していること。 義父の力になってあげたい。 もう少しだけ、時間をもらって来月の三連休にでも 遊びに行こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.6

こんにちは。 この場合の、あなたの気持ちを切り替えることは、難しいことではありません。 良い人をやめれば・・楽になりますよ。ただそれだけのことです。 人から良く思われよう・・などという学芸会など、無理して続けていても、ただ疲れるだけですよね 。 あなたのその、不満の気持ちは、知らず知らずにも意外と、相手方に伝わるものと思って下さい。 そうならないうちに、そのモヤモヤは、ご主人との話し合いで払拭して下さい。 いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって解決することは出来ません・・ということです。

ot_domo
質問者

お礼

kyoromatuさん ありがとうございます。 いつの間にか、いい人でいようとしていたのかもしれません。 そしてそれを正当化したかったのかもしれません。 主人とは、きちんと話合いをしています。 たくさんたくさん話ました。 不満な気持ちのまま、接してしまうと伝わるだろうし、 親切も押し付けがましいものとなってしまうかもしれませんね。 義父を尊敬し大好きな気持ちは変わりません。 もう少しだけ、時間をもらって 頭を冷やしたり、整理したいと思います。 来月の三連休には、遊びに行こうと思います。 そろそろ紅葉の季節ですし。 アドバイスありがとうございました。

  • orange777
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.4

とても現金なアドバイスを少し。 うちの母は三人兄弟の長女で、残りの次女三女も結構離れていますが一応同じ県に 住んでます。 そこで、母方の祖母が亡くなり、結局うちの両親が残された祖父の面倒を見るために 同居という形を取りました。(自分の家を出て、祖父の家に移った) 祖父はお酒を良く飲むので、それはそれは大変な苦労だったようです。 (私は学生だったので一人暮らしだったですが) そして、その祖父もそれから3~4年して亡くなりました。 はっきりと聞いたわけではありませんが、祖父の生命保険や遺産(森林保有)の大部分 を相続したと思います。 ot_domoさんの義父もまだ元気ですよね。 でもいづれは体を壊して、誰かがお世話することになるかと思います。 そう考えると、今のままで行けばot_domoさん夫婦の可能性はかなり高いですよね。 今よりもその時の方が数段きついのではないでしょうか。 でも、もしそうなった場合でもot_domoさんが義父へ好意を持って尊敬しているので あれば、誠意を持ってお世話してあげればいいと思います。 その代わり、残されたものについては後ろめたさなど無く、ot_domoさん夫婦が優先的に 相続していいのではないでしょうか? なんか亡くなった場合のお話のようで大変申し訳ないですが、あくまでそれは 誠意への代償として考えていいと思います。 私がot_domoさんの兄弟だったら、快く了承すると思いますけどね。

ot_domo
質問者

お礼

orange777さん ありがとうございます。 義父を尊敬していたから、残念なそして嫌な気持ちに なったのかもしれません。 誰かを看取るということの責任の重さは両親をみて 実感しています。 また、看取った後の仏事などお金はもちろんですが 段取りなども大変そうです。 そういう意味でもお世話したものが、相続することに 関して異論はありません。 長男夫婦がいるので、どちらにせよ私たち夫婦の出る 幕はないと思いますが・・・ たぶん。

回答No.3

ot_domoさん、こんにちは。 今までお義父さんに、親切にしてきたのに、 義理のご兄弟に対する態度と、ot_domoさんご夫婦に対する態度が 違うことに気がついて、ショックを受けられているんですね。 そういうことって、あると思います。 私は弟がいる姉ですが、父の弟に対する態度は、 最初かなり遠慮が入っていて、気を遣っている様子でした。 弟に気に入られようとしているのが分かりました。 結婚式の費用なども、弟は出してもらっていたようです。 長男への期待度は高いのかな・・・と残念ですが、そう思っていました。 >今度、義父が姉夫婦、兄夫婦を訪ねてがてら旅行に行きます。(姉夫婦、兄夫婦は隣県に住んでいる) みんなで旅行に行くのですが、その費用が何から何まですて義父持ちなのです。  初めてではなく恒例行事で、今回初めて費用のことを知りした。 これ、お義父さん、かなりお義姉さん、お義兄さんに気を遣っているのが分かりますね。 出費をしてでも、尋ねたい、気に入られたい、というのが分かります。 それは・・・言いたくないんですが、将来のこともあると思います。 将来的に、面倒を見てもらうのは、長男か、娘ですから できるだけいい関係を作っておきたい、と無意識のうちにも思っているのではないでしょうか。 >いつも、姉や兄夫婦ばかり、いい思いをしている・・・ そう思えてなりません。 そんな浅ましいことを思っている自分にも嫌気がさしてきます。 いえ、それは思いますよ。 私も、弟が亡き母の遺産をほとんど相続したのですが 不公平だ!と思いました。 でも、そのときの父の考えは「弟が面倒を見るから」ということだったようです。 お義父さんは、そこまで先を考えておられるのかも知れません。 >なんとか気持ちを切替たいのです。 アドバイスお願いします。 少しショックですが、それだけ期待度も少ないと思うようにすれば 少しは気が楽にならないでしょうか・・ また、#2さんがおっしゃるように、しばらく尋ねるのをやめて 様子を見てみるのはどうでしょうか。 いつも尋ねてきてくれる二人がこなければ、お義父さんも、そのありがたさや あなたの優しい気持ちが分かると思うのです。 あまりいいアドバイスはできませんが、誰でもあることだと思うので あまり悪く考えないで、頑張ってくださいね。

ot_domo
質問者

お礼

poosannさん、ありがとうございます。 >出費をしてでも、尋ねたい、気に入られたい、というのが分かります。 それは・・・言いたくないんですが、将来のこともあると思います。 なんだか、義父の気持ちもわかってきたような気がします。 1人暮らしなので、将来のことも不安なのでしょう。 当然と言えば、当然の行為なのかもしれませんね。 そう思うと少しは気が楽になりました。 将来的に面倒を見るのは、長男である義兄夫婦です。 それは義兄夫婦も承知しています。 しかし、自ら遠方の支店へ転勤届を出したりと行動は言葉とうらはらです。 義姉も仕事の関係上、同居は考えられません。 やはり、義父は同居予定の義兄や娘である義姉に気を遣っているのですね。 結婚式の費用や規模についてもあきらかに雲泥の差でした。(費用は私たちですべて出しました。) 3回目の結婚式だからどうでもいいとの発言をされたこともありました。 すっかり忘れてましたが・・・。 なにはともあれ、これは良い機会だったのかもしれません。 少し距離をおいて、頭を冷やしてみます。 こんなにしてあげてるのに!と思わず、心から優しく出来るまで・・・帰省はやめようと思います。 誰でもあることだと言ってくださって、ほっとしました。 なんて、嫁だろうと・・・かなり落ち込んでいたので。 ありがとうございました。

  • poosann
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.2

こんばんは 内容を読んでいて、なんだか過去の私のようで思わずわかる~って言ってしまいました。 多分質問者さんはお金もさることながら、同じ兄弟で不公平な扱いを受けてることに納得できない気持ちがあるのではないですか? そして、私たちはお義父さんにこんなに気遣って(お金も遣って)いるのに、夫より年上のお義兄さんやお義姉さんが何でもうちょっと気遣ってくれないのかなって 私もありましたよ。貧乏くじ引いてるなって思うことや、でもそんなこと考える自分が浅ましいって思うこと。 でもね、人間誰しも感情があるわけだし、やっぱり知ってしまった以上いい気はしないのが普通じゃないですか? 質問者さんはお父さんにできるだけのことはしてあげてるわけだし、嫌だと思う気持ちのことまで自分を責めることはないですよ。 これって言う解決策は私も思いつかないんだけど、(回答になってなくてごめんなさいね) とりあえずは、自分の気持ちが落ち着くまで、ちょっと時間を置いて、しばらく様子を見てみたらどうかな? しばらく行かなければお父さんも何か気づいてくれるかも知れないし、質問者さんもきっとどうしてるか気になってほっておけなくなると思いますよ。 それで、今度行ったときには、「お姉さんたちの旅行楽しかったですか?今度は私たちも連れて行って欲しいな」ってさりげなくおねだりしてみるとか。(お父さんに経済力があるのならの話ですが) それで一度でも連れて行ってもらえば質問者さんの気も晴れると思いますよ。 私も結婚当初すごく義母と仲良くしてたのに、兄弟の扱いなども含めて色々あって義母の晩年はだんだん疎遠になってしまいました。 今はもう義母がなくなってからだいぶ経つのですが、自分も年齢を重ねるにつれ、自分が大人になってもっと優しくしてあげれば良かったのにと思うことが多いです。 質問者さんはお優しい方のようですので、そんなことにはならないとは思いますが、私のような後悔をしないようお父さんをこれからも大切にしてあげてくださいね。

ot_domo
質問者

お礼

poosannさん、ありがとうございます。 いい気がしないのが普通と言ってもらってほっとしました。少し距離をおいてみます。 時間が解決してくれるのかも・・・と安心できました。 旅行の件ですが、義父、義姉兄夫婦みんなで旅行に行くことはあります。(費用はわりかんですが) 訪問&旅行に関しては、誘われもしないです。 遠いから・・・という暗黙の了解とでもいうのでしょうか。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

私は兄と妹がいる次男坊ですが、うちでもそのような類の諍いはありました。 うちの場合、親父・お袋70歳前後でともに無職(年金受給なし)で『誰が両親の面倒を見るか!』で兄弟でおおもめになりました。結局面倒を見たのはバツイチ小さい子の面倒を見て欲しい妹が引き取る形で落ち着きました。 正直、私は妹には両親の面倒を見る金など渡していません。無論兄もです。結局は誰かがこんなことをいってあれですが、『貧乏くじ』を引くことにならざるを得ないんだと思います。悲しいけど・・・

ot_domo
質問者

お礼

gwkaakunさん、ありがとうございます。 誰かが引くことになる・・・悲しいけど現実は そうなのかもしれませんね。

関連するQ&A