縮毛矯正
髪にうねりがあるので縮毛矯正をあてようと思っています。
(美容院で丁寧にブローしてもらったり、アイロンを丁寧にあてれば
ストレートになるのですが、自分で毎朝そんなこと出来ないので・・・)
それで、先日チラシが入っていた店に電話してみました。
私はアルバイトの都合で髪をシニヨンにしなければいけないので、
明々後日には髪を結んでまとめないといけないと伝えたところ、
1週間は結んではいけないと言われて、そこのお店は断念しました。
実際、1週間もバイトを休むことはできません。バイトが続けて無いのは
せいぜい2,3日です。でもサラサラストレートにしたいのです。
6、7年前に1度別の店で縮毛矯正をかけたことがあるのですが、たしかその時は、
次の日までは結んだりシャンプーしてはいけないと言われた記憶があります。
ということは、お店によってその辺は違うということでしょうか。
というのも、別のお店では『当店のはその日から束ねるのもシャンプーもOK』と書いてあったからです。
そういうのだと、かかりが甘かったりするのでしょうか。値段も結構いつも半額の広告が出ていて、ロングでカット込み1万円とかです。
髪を結ばざるをえないので、即日結べるのはありがたいのですが、どうなのでしょう。
縮毛矯正は上手な美容室にやってもらうのがカギと書いてあるのを見ましたが、
その見分け方などもあれば教えてください。よろしくお願いします。