※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まだあまり親しくないけど気になる人の誕生日)
気になる人の誕生日はどうお祝いする?親密度に応じたアイデアを教えてください!
このQ&Aのポイント
あまり親しくないけど気になる人の誕生日を祝いたいと考えています。
まだ中身を知り尽くしていないので、どの程度のことをすればいいのか迷っています。
カードやちょっとしたプレゼントは重くないか、お菓子やストラップはどうでしょうか。メールとの組み合わせも悩みます。質問者の性格や親密度に応じてアイデアを教えてください!
大学生の女です。
ある文化系サークルに入っています。
私が4月の頭から入っていて、少し遅れて入ってきた人です。
初めて会ったときに少し話し、その後はほとんどしゃべっていませんでしたが、すごく好印象で気になっていました。
先日震災の影響もあって遅ればせながら新入生歓迎会があり、そこで結構話しました。
次の日も部室でしゃべり、メアドを聞いて少しメールもやり取りしました。
とってもフレンドリーな感じで接してくれます。
ちなみに彼はいままで恋人のできたことのないひとで、世間から見たらオタクの、
今風の人とはかけ離れている感じのひとです。
すごく優しくて、顔はなかなかイケメンです。髪形などは気を使っていないようですが。
私は、今風の派手な感じ、とまではいきませんが少なくともオタクではありません。
すごく気になっていて、誕生日がもうすぐなので、何かしたいのですが、まだそこまで親しくはないのでどの程度のことをすればいいのかわかりません。
かなり気持ちが向いていますが、まだまだ中身を知り切れていないので心が変わる可能性も考えると、
12時ちょうどにおめでとうメールして、当日会えたらおめでとうと言えばいいかな(知り合いの誕生日には大概そうしています)、とも思いますが、
本当に好きになる可能性も大いにある(というか今のところは確実になる気がします)ので、
カードか、ちょっとしたものでも贈ろうかなとおもっています。
カードって、重いでしょうか。
びっしり書くつもりはないですが、やっぱり形に残るものっていやですかね・・・
もし重くなければ、カードを贈る場合はメールはしないほうがいいのでしょうか。
そして、ちょっとしたもの、の度合いがいまいちわかりません。
かなりその人のキャラにもよりますよね。
姉はさばさばしたキャラなので、市販のお菓子でいいじゃないかといいますが、
高くない文房具とかストラップ(お揃いなどという下心はありません)とかでも重くないでしょうか。
お互い本が好きで、「勧められた本ならなんでも読むから教えてね」と言っていたので、お勧めの文庫本でもプレゼントしようかと思っていたのですが読書に縁遠い姉には渋い顔をされました。
私はキャラとしてはたぶんそんなにサバサバはしていないです。
どちらかというとおとなしいけれど、親しくなるとオープンな感じの人間です。(たぶん)
誕生日までになるべくたくさんメールして、親睦を深めようとは思います。
私自身も恋愛経験が少ないので重い・重くないなどがわかりません。
男女問わずいろいろな人のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
お礼
丁寧で早い回答、本当にありがとうございます!!! なるほど~~~手作りお菓子って言ったら、 姉はものすごい渋い顔で、重いよ・・・って言ってたんですけど、 そうでもないんですね! 幸い料理は得意なんですよ~ ただ、誕生日に確実に会えるわけではないのでちょっと不安なんですよね。。。 参考にさせていただきますね! ありがとうございました!