- ベストアンサー
オリコン1位と聞いて・・・
どんな感想を持たれますか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビデオリサーチの視聴率みたいなもので胡散臭いにも関わらず、数字のひとつに右往左往するまことに迷惑なもの。 「オリコン訴訟」にもありましたが、「出荷枚数=ランキングではないか?」という部分はブラックボックスのまま終わっていますし、「カラ予約とランキング」も、いまいちしっくりしないまま終わっています。 オリコンの、烏賀氏個人に対する訴訟にしても大袈裟すぎて、かえって「裏があるんじゃないの?」と訝ってしまいます。
その他の回答 (9)
- combatmurata357
- ベストアンサー率0% (0/4)
私にとっては「ガッカリの象徴」ですね。 見る度にガッカリします。
お礼
映画で全米で興行成績NO.1というのを見て何度だまされたことか・・・。まさにガッカリですね。 なんとなくの話題性や宣伝方法で1回ぐらいはNO.1を取れるんじゃないかと思います。やっぱり持続性が大事かな。 ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
両極端 「この曲なら1位になって当然」と思う曲か、「なぜこんな曲が1位?」と思う曲かの、いずれか。 前者の例 ・ビー・ジーズ「マサチュ-セッツ」 ・サイモン&ガ-ファンクル「サウンド・オブ・サイレンズ」 ・ピンキーとキラーズ「恋の季節」 ・いしだあゆみ「ブルーライト・ヨコハマ」 ・南こうせつとかぐや姫「神田川」 後者の例 ・西城秀樹「ちぎれた愛」 秀樹として、また新御三家としても初のNo・1ヒットだったが、当時「好きなんだよぉ~」という絶叫調の歌詞が嫌いで、この曲が流れると、ボリュームを絞るか、チャンネルを変えていた ・ピンク・レディーのヒット曲の全て この時は本気で「歌謡曲は崩壊した」と思いました。
お礼
業界うんぬんというより、一般的な好みとご自身の感じとの違いのご指摘ですね。ピンクレディーの曲が納得出来なかった派ですか。確かにブームにのってすべて1位という感もありましたね。ありがとうございました。
今回の事でわかったのは お金の暴力でなんとでもなるという事。 (大金持ちなら 一人でいくらでも操作出来る 今の香港や上海人の大金持ちなら出来そう) 大量に買った人って いったいどうする気なんでしょうね。処分も一苦労ですよね。 どっかの山や川に投棄するとか
お礼
ものを大切にしましょうといってる時にあの商法は・・・と嫌悪感をもたれるのも当然ですね。1曲は1CDで充分。自分さえ儲かれば地球環境なんて関係ないんでしょう。ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
カラオケ部の部活動用に覚えなきゃ! 基本、同じメンバーの前で同じ曲は唄いたくないので好きな曲+オリコン上位くらい覚えて無いと毎月の部活で困ります。^^;
お礼
なかなか時代についていっていますね。最近はオリコン上位も頻繁に変わるので、覚えるのも大変そうですね。ありがとうございました。
- mentai_pasta
- ベストアンサー率17% (32/180)
信用できない物のひとつ だって、ヒット曲じゃないものもあるでしょ 某CDは、完全にプロデューサーに踊らされているし・・・ うちでは、あれはCDが売れたとは言っていません。券が売れただけ。
お礼
券が売れた。。。そのとおりですね。信用してない人も多いようですね。ありがとうございました。
- bin23
- ベストアンサー率23% (9/39)
へぇ、おりも政夫がコンペで一位になったんだぁ・・。
お礼
おりも政夫はフォーリーブスですね。頂いておきましょう。ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9109)
・・・でも、ヒット曲じゃないんだよなぁ・・・日本は売り上げ枚数だから・・・。 アメリカなら、本当にヒット=人気なんだけどなぁ。
お礼
あとでオリコン1位取った曲と聞いて、へえ~と驚く事があります。日本ではオリコン1位=ヒット曲でないですね。ありがとうございました。
- nakorurusan
- ベストアンサー率21% (121/567)
自分には関係無い曲。 記憶に残らない曲。 消費される曲。 って感じですかね。。。
お礼
ほほう。なかなか深遠なご回答ですね。 言えてると思います。 ありがとうございました。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
よく頑張りました・・・・営業さん
お礼
なるほど。営業力1位ってことですね^^。 ありがとうございました。
お礼
業界にとっては未だ死守すべき1位のようですが、一般人はどれぐらい信用しているのでしょうね。出荷枚数は売上ではないですし、カラ予約疑惑もあるのですね。何か私は瞬間最大風速のような持続的でない数字のような気がしています。ありがとうございました。