追記です。
「色白で華奢で女らしくてかわいいね」と言ってきた、ということは逆に言えば
「自分は色黒でゴツイから嫌だ」と思っているんじゃないかなぁ? と思います。
(実際はそれほどでなくても、自分にない特徴を羨ましがっているケースは多いです)
色白は色白で日焼けしたらシミになるし、その前に痛くなるし、対策に日焼け止め……
と大変なんですけどね(苦笑)
前回の回答にちょっと語弊がありましたので補足します。
「デブだし顔もかわいいね」ですが、太っていることを気にしている人に
「ふくよかだし顔もかわいいね」でも「ぽっちゃりしてて顔もかわいいね」でも
たとえどんな言い方をしたとしても思うことは同じだと思います。
言い方ではなく、言われた本人がそのことを誇りに思ってるか(褒められると嬉しい)
なんとも思ってないか(褒められても本心からそう?って思うだけ)
コンプレックスに感じているか(真意からの褒め言葉だったとしても傷つく)
によって変わってくる、という一例のつもりでした。
長身だし、でも背が高くて、でもデカくて、でも一緒なんです。
分かりづらくて申し訳ありませんでした。
私の回答を見て不快に思われた方にも深くお詫び申し上げます。
つまりは結論としては
「女性で長身はコンプレックス」は
「ありえる」
となります。そしてまあスタイルがモデル並でなければ比較的よくあることだと思います。
(先に書いたように服のサイズが限られますので)
謝罪すべき、とは書きましたが後日掘り返してまで謝るほどのことではないと思います。
何かの話題で思い出した、話題にでたときにでもふっとさりげなく
「気にしてたの? ごめん」と言う程度がいいと思います。
逆にそれは「そんな些細なことずっと気にしてくれてたんだ」と嬉しいものだと思いますよ。
容姿を褒めるのは難しいですね……
お礼
ありがとうございます。 「ノッポ・デカイ」は駄目だと思うのですが。 「長身」も駄目なのでしょうか・・?!?それは意外です! 「背が高い」の方がまだ良いとは想像つかなかったです。