- ベストアンサー
芋煮会はいつ頃やりますか?
千葉県在住です。 今年は畑の里芋がよくできたので、近所の子供を集めて芋煮会をやろうかと計画しています。里芋は霜があたってから収穫するといいというのですが、そうするとかなり寒い時期になりそうです。秋から冬にかけてなら時期にはこだわりはそんなに無いと思うのですが、東北地方で行う芋煮会はいつごろが一番やる人たちが多いのでしょうか? 作り方はネットでいろいろみつけたのですが、初めてなもので、、、、。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
名古屋ですが里芋は保管用には葉が枯れかけてから掘った方がいいですが 食べるには少し早くてもかまいません、初秋の芋は柔らかくって美味しいです。 もう一ヶ月くらい前から少しづつ食べていますよ。 東北は早く寒くなってしまいますから外では今月が限度です。 もちろん室内では冬でも熱い鍋ですから美味しいです。 紅葉に会わせ計画されるといいですね、寒い日でも暖かくなります。 味噌、醤油どちらも使います、肉はブタ、牛これもどっちでもいいです。 ゴボウや人参、ねぎ、ほうれん草など青野菜、 ブタ汁に芋が入っていると想像してください。
その他の回答 (3)
- uhyohyohyo
- ベストアンサー率27% (45/163)
#2の芋煮専門家です(笑 追加情報ですが、私の親父の年代ですと女の子との合コンといえば河川敷での芋煮会だったそうです。数年前にこの話を聞いたときは笑撃的でした。
お礼
こっちでいうと地引網ということになるんですかね。(海が近いもので)またまたありがとうございました。
- rx-78gp03
- ベストアンサー率43% (138/314)
>東北地方で行う芋煮会はいつごろが一番やる人たちが多いのでしょうか? 宮城・山形ではまさに今真っ盛りです!! 9月下旬から11月頭(今年は3連休)まで(その年の気温によって多少変わりますが)は河川敷や緑地公園系は人であふれ返っています。私もこれから3週連続芋煮会です。 具は好み(東北でも地域によって細かく違います)で食べたい物を入れましょう。作り方も煮えにくい物から順番に入れていくだけです。但しアク取りはこまめに・・・ 自分達は最後にうどんを入れて食べますが、これもおいしいのでお勧めですよ! ちなみに、秋田では芋煮会ではなくてなべっこ遠足と言います。 余談が多くなってすみません。楽しい芋煮会になると良いですね!
お礼
3週連続!やっぱり芋煮の聖地はちがいますねー。なんか羨ましい。河川敷は近くにないので、キャンプ場探してみます。うどんもよさそう!それになべっこ遠足なんていい響きですねー。なんか楽しみになって着ました。ありがとうございました。
- uhyohyohyo
- ベストアンサー率27% (45/163)
芋煮会のメッカ・緯度が同じである宮城・山形ではやはり9~10月の河川敷ですねぇ。それ以降はちと寒いので外でやるのは辛いと思います。けど千葉なら11月くらいまで大丈夫ではないでしょうか。いずれにしても気温と相談でしょうね。 ちなみに、一般的な勢力図では山形がしょうゆ、宮城が味噌となっております。ですが各県内でも地方によって色々とバリエーションが豊かなようです。山形でも味噌味が確認されております。 東北でやるのなら肉はやっぱり米沢牛を使いましょう ^o^ さすがに仙台の牛タンは芋煮にはいれないなぁ…。
お礼
やっぱり寒いときは避けますよね。早速超えをかけることにします。でも味噌味もあるんですねー。豚汁というか牛汁というか、どっちにしようかなー。ありがとうございました。
お礼
里芋が霜にあたってからというのは保存を考えてのことなんですね、なるほどー。先週から我慢できなくて掘って食べたらおいしかつたんで、それはそれでよかったんですね。ありがとうございました。