ベストアンサー 蚊連草 2011/06/09 09:23 蚊連草の効果を教えて下さい。 先日、 購入してみたのですが虫[蚊なのか蚊に似てる虫なのか]が葉にとまってました。 どんな効き目があるんでしょうか? 寄せつけなくて、そのうち周辺にいなくなりますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー henmiguei ベストアンサー率45% (1764/3878) 2011/06/10 09:51 回答No.3 #2です、お礼を有難うございました 書き忘れました 潰すと効果が有るのですが 匂いが無くなると(時間は温度による)効き目が無くなります。 質問者 お礼 2011/06/12 20:28 二回もありがとうございました。 仕事先においたのですが、効果はあるみたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) henmiguei ベストアンサー率45% (1764/3878) 2011/06/10 08:33 回答No.2 大方の所は#1の方が述べられている通りです 眼目の「蚊にどの程度効くのか」ですが 植えている、花が咲いただけでは何の効果も有りません 少しだけ、気の性程度しか効果が有りません 但し、一枝とって踏みつぶすと強烈な匂い(悪い臭いでは有りません)がします すると蚊どころか殆どの虫が踏みつぶした枝の周り半径約1メーター位は寄ってきません たちまち退散します 子供が小さい頃に夏の宵の口にセミの羽化する所へ行くのに 蚊連草を潰して袋に入れて腰のぶら下げて行きました ものすごい効果が有りました、これで蚊に刺された記憶が全くありません 蚊連草は植わっているだけでは何の効果も有りません 潰して匂いを発生させると絶大な効果が見られます。 質問者 お礼 2011/06/10 09:12 回答ありがとうございます。 潰すと効果があるんですね! やってみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pendaco ベストアンサー率69% (92/133) 2011/06/09 09:59 回答No.1 色々な名前で売られています。「蚊遣草(カヤリソウ)」とか「カヨラズ」とか。 ゼラニウムの仲間です。ゼラニウムの匂いは蚊などの虫を忌避すると「言われています」。 ヨーロッパの写真などで、窓辺にゼラニウムを飾っている光景をよく目にされると思いますが、あちらでも「蚊よけ」の効果ある、と「言われています」。 実際は、「言われている」だけで、大したことはありません。無いよりは少しでもマシかな?程度です。 うちでは、勝手口のそばに植えてあるのですが、かなり繁茂して、蚊の住処になっています(泣) 「カレンソウ」の花は、気の毒になるくらい小さくて目立ちません。どうせ植えるのなら、花の美しいゼラニウム類にした方がいいかもしれません。(ペッパーゼラニウムなど、匂いが強めで、花も比較的美しい品種もあります) 他に、「ネコヨラズ」という名前の植物もありますが、まったくもって名前負けしています。 質問者 お礼 2011/06/09 17:53 詳しい解答していただきありがとうございました。ゼラニウムも虫除けなんですね、はじめて知りました。 植えてみようかなぁ。 勉強になりましたありがとうございましたm(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 蚊連草がいっぱいになっています 蚊連草を直植えしたところ、すっごく巨大になってしまいました(^^; なんとか株分けできないかと思うのですが、どうすればよいでしょうか? 蚊が多くて困っています 一戸建てに住んでいます。両隣のお宅に小さい池があって蚊が大量に発生し、春先から晩秋まで我が家の庭には出ることができないほどです。 蚊がいなくて自由に庭に出られるこの時期に虫が嫌う植物を植えてみて、今年の夏何らかの効果があれば嬉しいのですが。 蚊が寄りつかない植物やどのくらい植えれば効果があるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 蚊の好きなもの 何かいい方法があれば教えて下さい。 裏の軒下に蚊が大量に発生するので、電気で焼き殺す(よくコンビニ等にある)機械を購入しました。 光に反応してやってくる虫は、除去できますが、いまいち蚊は寄ってきません。 半径2・3mの蚊を寄せ付けて焼き殺したいのですが、何か蚊の好きなにおいや物はないでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 蚊に刺されたら 昨日、蚊に50箇所以上刺されキンカン塗っときました キャンプなどに行って、虫に刺された時、虫にもよるだろうけど、 この薬は、よく効く、という薬知ってますか? 蚊は、ほとんど シマ蚊(ヤブカ)です 我が家の周辺は蚊のような虫が大量に飛び回っていて困っています。 我が家の周辺は蚊のような虫が大量に飛び回っていて困っています。 朝はあまりいませんが夕方以降はものすごいです。 特に北側の玄関前周辺がひどく、出入りに困ります。 雨の日は朝から多いように思います。 冬はいなかったのですが、暖かくなってから発生し始めました。 刺してこないので蚊ではないのかもしれませんが、見た目は蚊そっくりだと思います。 ネットでいろいろ調べて、ユスリカなのかも、と思い「パポナ虫よけネット」とかいうのを玄関前につるしていますが、あまり効果はないように思います。 防虫スプレーや殺虫スプレーも使ってみましたが、1~2日もすると元通り。 出かけるのも帰るのも、郵便物を取りに外に出るのもすごく憂鬱になってしまいます。 どなたかこの虫の名前と、良い対策法をご存知でしたら教えてください。 蚊に似た、集団で飛ぶ虫は 朝や夕方になると、大きさも形も蚊に似ていて、でも体は緑色の小さな虫がビーチボールぐらいの塊になって飛んでいるのを見たことがありませんか? 朝夕以外は、植物の葉に止まっているみたいです。 あの虫の正体は何なんでしょう? 駆除するってことは可能なんでしょうか? その場しのぎで殺虫剤をまくと、パラパラと落ちてくるのですが、数が多くてきりがないです。 蚊のように血を吸うとか、直接被害を受けたことはないですが、気持ち悪いです。 蚊にさされたら 蚊にさされたらバッテン(×)をつけますか? バッテン以外はどんな形をつけますか? バッテンは効き目があると思いますか? 蚊にさされないようにするには・・・ とにかく、蚊にさされないようにするには、どうしたらよいか、誰か、教えてください。子供が蚊にさされると、すぐに水泡ができて、しまいます。飛び火になると、いつも大変な思いをしてしまいます。前にファン付きの蚊を寄せ付けないタイプの製品を購入したことがありますが、いまいち。足なんて、さされまくりで、あんまり効果がありませんでした。超音波を出す製品もあるみたいですが、ネットで見る限り、蚊のタイプが限定されていたり、効果がはっきりしないそうです。みなさんはどのように対処していますか? 1歳半のこども、蚊に刺されてボコボコに。予防方法 いま、1歳半になったばかりの子どもがいます。夕方外遊びなどすると必ず体じゅうに蚊に刺されて、赤く腫れて肌がボコボコになります。そこをまた掻き壊して、血がでてかさぶたになり、また掻いてを繰り返しています。一度に6箇所くらい刺されるのでもうたいへんです。外出前に虫除けを肌に添付して、服に虫が寄り付かないというパッチを貼ってでかけるのですが、ほとんど効き目がありません。どのような予防が効果があるでしょうか?アドバイスをいただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。 蚊について 蚊についてです。 最近蚊にさされたら、こんな風になります。 私の場合 1、さされます。そして普通にかゆくなり、ポコッとはれます。(ここまでは普通です。) 2、薬を塗ります。はれや、かゆみはなくなります。 3、何日かしてまた少しはれます。ちょっとかゆくなります。めちゃくちゃかゆいよー!って感じまでではありません。 お母さんの場合 1、私の場合と同じです。 2、蚊かなぁと思って薬を塗っても、1週間ぐらいしないとはれはひかないそうです。(私の場合もです。) これは、何か別の虫なのでしょうか? 夏に刺す虫は、蚊や、ハチ以外に何かいますか? 回答お願いします。 虫コナーズ(ベランダ用)は蚊にも効果が有りますか? 虫コナーズ(ベランダ用)は蚊にも効果が有りますか? ほとんど一日中開けっ放しにしているトイレの窓にぶら下げて置こうと思うのですが、蚊にも効果が有るのでしょうか? もし無いのであれば類似の商品で効果の有る物を教えて下さい。 蚊について 冬なのにまだ蚊がいるのですが、季節関係なしなのでしょうか?蚊は、他の虫より逃げるのが早い感じがしますがどうしてででょう。 なぜボウフラはそうではないのにあんな小さな体で人間の血を吸わなくてはいけないのでしょう?血を吸う理由が分かりません。 刺されているのに気が付かないのと、あのかゆみはどうして起こるものなのでしょうか? 刺されない方法と、刺されやすいのはどんな時か、刺されたらどうすれば その後あまりかゆくないのか分かれば教えてください。 蚊ではないですが、ゴキブリもなぜ他の虫と違って家の 中に出るのでしょうか? 他の虫はほとんど外でしか見かけないのに。 ゴキブリが出ない方法や、出ない場所も分かれば 教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 蚊の事で・・・ 今の家に引っ越して3度目の夏を迎えようとしてるのですが 今まで蚊をほとんど室内で見たことが無かったのに 今年になって毎日3匹位殺してます・・・。 ベープマットをつけてるのですが効果が現れた事も無く 夜中、耳元でぷ~~んと言う嫌な音で起き蚊と戦ってます。 今までほとんど見たことも無いのに今年になってこんなににも 入ってくるのは、どこからと考えられますか? 網戸は穴あいてるようにも見えないし隙間も無いと思います。 窓、玄関等開けてない時でも、見かけたりします。 ちなみに蚊の種類は、アカイエカだと思います。 薮蚊と違って凄い頑丈ですよね・・・・・? この前、潰したのにもかかわらず(吸った血が手に付きました。) 飛んでってしまいました!! 今年は赤ちゃんがうまれたのでどうにか蚊を撃退したいのですが・・・。 あと、ベープマットは蚊を殺虫効果は無いのでしょうか? それとも窓を開けて使ってるからダメなのかな・・・。 赤ちゃんがいるので蚊取り線香の煙はだめかなぁ~って思うのですが 他に赤ちゃんが居ても安心に使えて、蚊を退治するのに効き目がある 商品があれば教えてください。 蚊よけのブレスレット 私は蚊に刺されやすく、しかも蚊アレルギーでかなり困っています。 家じゃなく、外で刺されるので良い虫除けを探しています。 でも皮膚が弱くスプレーなどは心配です。 ドラッグストアで蚊よけのブレスレットを見掛けたのですが、使った方いらっしゃいますか? 効き目とか教えて欲しいです。よろしくお願いします。 蚊が多く困っています べ-プの致死量 ってありますか? うち(中国在住)に出る蚊は大きいのが多く やぶ蚊や シマ蚊のようなのはいないせいか 12畳の部屋でベ-プを2個同時につけても元気よく飛んでいます 蚊によっては効かないのでしょうか? 1.効かない蚊はいるのか? 2.ベ-プや蚊取り線香は数多くつければそれだけ効き目は強くなるのか? 3.スプレ-のほうが効果があるのか?(なんか持続性がないような気がしています。) ご存知のかた いましたら教えてください。 蚊のような…。 昨日と今日だけで、家の中に大きめの蚊の様な虫が、 2匹もいるのを見ました。 網戸にも1匹、脱衣所にも1匹いました。。。 2日で、そんなに虫がいるのは怖いです。。。 みなさんは、家の中で、昨日と今日の2日だけで、何匹、虫を見ましたか? 蚊の嫌う色って? みなさんこんにちは。 今夏真っ盛りなわけですが、夕方頃になると、蚊や蚊のような虫がブンブンと飛んでいますよね。 あのような虫が嫌う色ってあるのでしょか? くだらない質問ですがよろしければお教えください。 んー蚊に刺され? 恥ずかしいことに、お尻を蚊に刺されました。3カ所ほど。 いつ!?って感じなんですが、油断したすきにやられたようです。 しかし、普通の蚊にさされとは違い、真っ赤に腫れているのです。 症状は普通の蚊にさされと同じなので、そんなに心配はしていないのですが、赤さだけが気がかりです。 かきすぎなのか、少々あざっぽいですし、点々と内出血しているようにも見えます。 蚊ではなく、何か害虫でしょうか? また25日までタイに行っていました。 刺されたのは多分日本でだと思うんですが、服についたあちらの虫とかだと困るので相談させて頂きました。 この症状いったいなんなのでしょうか。。。 蚊に刺されにくくなるには 蚊に刺されにくくなるには、どのような方法が最適でしょうか。 また、蚊に一番効果のあるもの(蚊取りマットなど)は何でしょうか。 蚊について 数分前に蚊に刺されました。屋内とはいえ、この時期にまだ飛んでいるのは、結構うっとうしいです。刺された場所というのが、足の裏の親指の第一関節あたりの、おそらく私にとって、一番皮が厚い部分だと思うのですが、見事に刺されました。質問は、蚊の口についてです。蚊の口がクワガタのハサミみたいに硬ければ、納得できますが、蚊の口は全然硬そうではありません。一体どんな刺し方をするのか、虫に詳しい方、教えて頂けないでしょうか? また、当然カユイのですが、やはり皮が厚いところでも、しっかり血を吸われたのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
二回もありがとうございました。 仕事先においたのですが、効果はあるみたいです。