• 締切済み

(local)とlocalhostの違い

Sql Serverを構築し、それに接続するODBCを登録しようとするとエラーになってしまいました。 Manegement Studioで接続できるのは確認済みです。 (環境) OS:Windows Server 2003 DB:Sql Server Express 2010 ODBC:  システムDSN  サーバー:(local)  Windows認証 (エラーメッセージ) 接続できませんでした。: SQLState: '01000' SQL Server エラー: 14 [Microsoft][ODBC SQL Server Driver][Shared Memory]ConnectionOpen (Invalid Instance()), 接続できませんでした。: SQLState: '08001' SQL Server エラー: 14 [Microsoft][ODBC SQL Server Driver][Shared Memory]接続が正しくありません。 色々調べてODBCの設定を下記のように変更したところつながりました。 (1)サーバー:localhost (2)クライアントの設定-"ポートを動的に決定する"のチェックをオフ。ポート番号:1433 (2)が無くても設定はできるのですが、無いと最後の接続テストでエラーになってしまいました。 「(local) = localhost」だとずっと思っていたのですが、挙動が異なるので「(local)」はちょっと違う意味合いがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

hostsにlocalhostしか記載されていないのではありませんか?

cyanberry
質問者

補足

おっしゃる通り、localhostしか書いてませんが、「(local)」ってhostsに書くと良いということでしょうか? 「(local)」で正常に接続できる他のPCを見てもhostsにそのようなことは書いていないので、hostsの問題ではないと思っているのですが。

関連するQ&A