• ベストアンサー

PCの修理の前に、今までのメールを保存する方法

数日後にPCを修理に出す予定です。 その際、初期化されて、これまでのデータが消える恐れがあります。今までのメールの記録を修理の前に、どこかに一括して保存する方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

故障状態によります。 HDDが無事で、ハードウェアが故障していないなら以下を参考にすると良いです。 データを救いたいなら3つの方法があります。 1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。 2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/ http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_home_2010/outline/ 3)KNOPPIXのCDを作成して起動し、外付けHDDへバックアップします。 KNOPPIXの入手 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ CD作成 http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm http://ks.ms.u-tokyo.ac.jp/make_pc2004/make_knoppix3/ マニュアルはGoogleで検索します。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KNOPPIX++マニュアル&btnG=検索&lr=

sakaiumeda
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 いろいろ方法があるのですね。 とにかくありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#139854
noname#139854
回答No.4

メールソフトにはインポート/エクスポート機能が付いており、起動できる状態ならエクスポートし、バックアップファイルをUSBメモリなど外部メディアに保存すると安全です。 WindowsLiveメール http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029094 OutLook Express http://support.microsoft.com/kb/270670/ja メール以外にIEもWebのお気に入りをエクスポート、日本語入力システムもエクスポート、いろいろなパスワードはExcelなどにしておく。 後は自分で作ったファイルをCD/DVDに焼くとか外付けHDDに入れる。 起動ができないならWindows PEを作ってDVDなりUSBなりから起動させてサルベージ。

sakaiumeda
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 とにかくトライしてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もちろん保存する方法はあります。しかしOSもメールソフトも何か分からずにアドバイスはここまでです。 メールソフト名と保存で検索したらいくらでも見つかります。

sakaiumeda
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

暗号化されていなければ、メール保存先のフォルダをUSBメモリや外付けハードディスクに保存すればOKです。

sakaiumeda
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 意外と簡単にできそうですね。 とにかくありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A