※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再質問なんですが…Windows2000が なかなか立ち上がらない)
Windows2000がなかなか立ち上がらない
再質問なんですが…Windows2000が なかなか立ち上がらない
パソコンの電源を入れ、メモリチェックを実施後
Windows2000を起動中…という 文字とバーが画面下部に
表示された後、ほんの一瞬 Windowsのオープニング画面?(マーク)
になったかと思うと、画面が「プチッ!」って消えて
CRTには、「No Signal…」のメッセージがでます。
そしてまた、メモリチェックからを繰り返します。
この繰り返しを何度も何度も行って、やっと立ちあがります。
(30分くらい繰り返して立ちあがる)
せっかく立ちあがっても、ブラウザ-や、Excelなどを使用中に
いきなり、切れてメモリチェックから再開する。
何が原因と考えられますか?
ちなみにCHKDSKは実施済み。⇒変化無し
Windows修復実施済み⇒なぜかメモリーチェックを数回繰り返す,結果変化なし。
(参考)
3ヶ月前に ワームウィルスに感染した気配があり
ワクチン投与は実施しております。
ここから急におかしくなったことは無いと思いますが・・。
気づいて無いだけかな…
お礼
ありがとうございます。 早速実施してみました。 ビデオボードは、canopusを使ってまして ドライバの入れ替えをしてみました。…が 結果変わらずです。 やはり一度 Win2000の再インストールした方が よさそうですね。(;_;)