- ベストアンサー
漫画絵がうまくなるには・・・
漫画家さんの絵の模写が一番ですか? 私が描くと、顔のバランスが、いつも悪くなってしまうんです 改善方法はありますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どの程度のレベルに達したいかで答えかたも変わってきますが、 そうですね、まずは見ながら真似て描いてみることです。 トレース(写し描き)してもあまり上達しないでしょう。 改善方法といっても、画力を上げるには 「"基本を勉強したうえで"描きまくる」これ以外にありません。 もしもあなたが数年後にはプロの漫画家のような絵を描きたいと思うのなら、 本を購入して人体について学び、毎日のように絵を描き続けないと無理です。 顔のバランスが悪くなってしまうとのことですが、 基本的なこととして、「あたり線」は引いていますでしょうか? 当然、目の位置が左右でズレていたり、 鼻が曲がっていたり 口が中央に無かったらおかしな絵になりますし、 描くものをきちんと立体で捉えて考えながら描きませんと、 ちょっと顔の向きが変わっただけでおかしなことになります。 頭には脳みそが入るスペースがあって、目には眼球が収まっていて 鼻は前方に突き出していることを理解しつつ、紙という平面に描いていきます。 あたりもつけずに最初から正しいバランスで絵をかける人はまずいませんから、 最初は目がここにあって、口がここ、耳がここ、という風に 位置を確認するための設計図を薄い線で描いていき、 その上から濃い線で徐々に清書していくのが正しい絵の描き方です。 この描き方を毎日毎日、何年もやり続けてはじめて あたり線なしでも見られるような まともな絵を描けるようになります。 人間の体に直線、むしろ線というもの自体は無くて、 後ろに回りこんで見えなくなるところ、つまり輪郭を線で現すのが漫画絵なので、 基本は漫画絵も芸術家の絵画も同じで、人間の体を熟知していないと描けません。 そのためにはデッサンを学び、ひたすら描いて描いて慣れることです。 動きや体つきのバランスをとるためには骨格や筋肉のつき方を理解し、 各部がどのように動くかよく観察せねばなりません。 どんなにデフォルメされた絵でも、まずは基本ができていてこそ崩れずに描くことが可能なわけで、 最初は誰でも人物画の初歩には骨格や筋肉を学びます。 ネットや本屋で「人体の描き方」「人物画」について調べてみましょう。 本屋の美術書コーナーで、人体やデッサンについての本をペラペラめくるだけでも、 絵に対する考え方が変わるきっかけになることでしょう。 あたり線の引き方からして間違っているのに、同じやり方で独自に練習していても 天賦の才が無い限り、目覚ましい上達は望めません。 もしも、「そこまでいらんわ」とお思いでしたら、ネットなどで 自分よりも少し上手なレベルの人のアドバイスを参考にして追いつけるよう努力し、 またもう少し上のレベルの人に追いつき…を繰り返すと良いでしょう。 でも、最初は「面倒!」と思っても、骨格と筋肉、デッサンを少しでも学んでおくと 上のような努力が何年分か かなり短縮できて早く上達するということだけは付け加えておきます。 最初に基本をガッツリ学んでよく練習すれば、もっともっと早く上手になることは必然です。
その他の回答 (1)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
どのようにバランスを崩しているのか分かりませんが、 慣れるまで丸を描いて補助線として十字を描きます。 必要に応じて補助線を書き加えてもいいですよ。 バランスが崩れていてもいい味になっていることもありますが、基本比率を知っておくことも重要です。 http://howtomanga.web.fc2.com/face/index.html 肩こりは大敵です。 重症化すると線が上手く書けなくなり、いくら頑張ってもバランスが上手く取れないこともあります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。頑張れそうです^^