Ubuntuインストールが画像状態から先に進みませ
http://okwave.jp/qa/q7208980.html
↑のOKWaveURLで昨日からご指導いただいている皆様有難うございます。
とりあえずUbuntu11.10のインストールは出来たみたいです。....かな?
[rEFIt]はインストール出来てMacを起動するとMacが立ち上がる前に[rEFIt]が立ち上がる状態です。FireWire接続していた時は[rEFIt]も立ち上がらなかったのですがUSB接続にすると添付のように表示され、ペンギンから真っ黒画面のGNU GRUB Version 1.99-12ubuntu5というのが表示されます。
ペンギンとAppleマークが表示されている段階でMacを選択するとMacは問題なく起動します。
しかし、Linux Ubuntu を選択すると、真っ黒画面から先に進みません。真っ黒画面の様子は、
Ubuntu, with Linux 3.0.0-14-generic
Ubuntu, with Linux 3.0.0-14-generic (recover mode)
Previous Linux versions
Memory test (memtest86+)
Memory test (memtest86+, serial console 11.....)
Mac OS X (32-bit) (on /dev/sdc2)
Mac OS X (64-bit) (on /dev/sdc2)
となっていて、一番上の項目でenterキーを押すのですが真っ黒になってしまいます。落ちてしまう事はないのですが2分ぐらい待っても真っ黒のままです。
果たしてこれからどうしたものかネットで調べているところです。
これでUbuntuがちゃんとインストール出来ているか、Ubuntuインストールにとって今がどんな状態なのかも分からない初心者の私ですがどうかこの文面でご教示頂けるLinux Ubuntu先輩方がおられましたらどうかご指導ください。よろしくお願いします。
補足
>1、搭載メモリーは512MB以上を推奨します。(日本語Remix版はLiveCD起動に最低384MBが要求されます。 は可能ですが、2、3、4は難しそうです。 やはり買い替えですね。