塩素系の漂白剤(キッチンハイターなど)が一番手っ取り早いです。
Tシャツが水にしっかり浸かる程度の桶を用意して、そこに水を張ります。
Tシャツを水に浸ける前に、ハイター(塩素系です)を2倍程度に薄めたものを、
脇の下などの黄ばみがひどい部分にかけます。
そのまま、桶の水に沈めます。
2倍に薄めたハイターは、かなり濃い状態です。
時間が経つと、桶の水に徐々に溶けて、全体的な黄ばみにも効果が表れます。
脇の下が黄色くなった夫のTシャツは、この方法で、真っ白になります。
漂白剤の効果はせいぜい2時間ですので、
それ以上浸けても、効果はあまり上がりません。
浸け置きしたTシャツは、かなり塩素臭くなるので、
もう一度洗剤を使って洗濯してください。
多分、水で濯ぐだけでは、匂いが取れないと思います。
しかしながら、濃い塩素系漂白剤は、衣類の生地を傷めます。
あまり頻繁にやらない方が良さそうです。