- ベストアンサー
二つの時刻表の違いを教えてください
JRの時刻表はJR系とJTBの二社が毎月出版していますが、両者の内容に違いはありますか。あればどんな点が違うか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほとんど変わりはないといえます。 使い方もほとんど同じです。 あえて違いを言えば、 1.路線の掲載順が少し違います。 2.JRは在来線の優等列車(特急・急行)に赤の活字が使われています。 JTBは太字になります。 3.JR線以外のいわゆる会社線の情報はJTBがやや詳しいですが、JRにあってJTBに無い路線もあります。 両方を眺めてみて使いやすそうなほうを(自分の好みのほうを)選べばよいでしょう。 使い慣れると、違った版は少し違和感を感じます。 ちなみに私は30年来、JTB版です。
その他の回答 (2)
- superoki
- ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.3
私は、「JR時刻表」派です。なぜかというと、記念切符・オレンジカードなどの発売情報が、発売会社ごとに載って見やすいからです。(JTB版は、発売日順)あと、JR時刻表の懸賞に当たった事がある、のも理由の1つです。あまりアドバイスになってませんねえ(^^;
質問者
お礼
ありがとうございました
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2
国鉄の時代、国鉄が業務用に使っていたのが、交通公社(現JTB)版で、弘済出版社版は日陰のような存在でした。民営化でJRになり、弘済出版社版が「JR時刻表」と名を替えてから、立場が逆転しました。 私も最近はJR時刻表ばかりだったのですが、先日JTB版を目にしたら、新幹線の車種が掲載されるようになっていました。500系とか700系とかですね。同じひかりに乗るとしても、300系と700系とでは、だいぶ乗り心地が違いますから、これからはJTB版を使おうと思っています。 そのほか細部の違いは、#1さんのいわれることに同感です。
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました。参考になりました。