- 締切済み
好きな女子学生ができました
20歳男子学生です。 その方は勉強に真面目で、自分から積極的に話しかけるタイプではないようです。 最初は「真面目な人なんだなぁ」と少し気になっていたのですが、気付いたら好きになっていました。 話を交わしたことは一度もありません。 ただ(たまたまだとは思いますが)目が1、2度合った程度です。 自分自身も積極的なタイプでなく控えめでこちらから話かけるタイプではありません。 そして何よりも、その方は知り合い曰く「ガツガツいくと、逆に引いてしまう」そうです。 ですので用もなく話すのは警戒されてしまうのではないかと思っています。 そこでその方と親密な仲になるために 知り合いに「自分がその方に気があるらしい」ことをさりげなく伝えてもらおうと思います。 気があるんだなと分かってもらえれば、こちらから話かけても「気があって話がしたいんだな」と あまり警戒されないのではと考えているのですが、どの様に伝えてもらうべきでしょうか? また、話かけるのにどの様に切り出すのがよろしいでしょうか? もちろん親密な仲になれるまでは告白するつもりはありません。 最後にその方が、 「この人(質問者)は自分に気がある」→「自分もこの人(質問者)が気になるな」 ということもあり得ますでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Oby_st
- ベストアンサー率11% (26/233)
回答No.2
- りゅうちゃん(@Ryunita)
- ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1