摂氏の値を計算するプログラム・・?
摂氏Cと華氏Fの間には C=5/9(F-32)という関係式があり、華氏の上限、下限、きざみを入力して摂氏の値を求めるプログラムを関数を使って作りたいのですが、自分で作ってみたところ関数の部分がよくわかりません。printf("摂氏 華氏\n");までは画面上に出力されます。そのあとの結果が出ないのです。以下に自分で書いたものを書きますので、どこをどう直したらいいか教えてください!お願いします!!
#include<stdio.h>
double functionC(double F,double F1,double F2,double l)
{
double temp;
for(F=F1; F<=F2; F++){
F = F+l;
temp = 5/9*(F-32);
}
return(temp);
}
main(void)
{
double C,F3,F4,i,j;
printf("摂氏の値を計算します\n 華氏の下限、上限、きざみを入力してください\n");
printf("華氏の下限:\n"); scanf("%f", &F3);
printf("華氏の上限:\n"); scanf("%f", &F4);
printf("きざみ:\n"); scanf("%f", &i);
printf("摂氏 華氏\n");
for(j=F3; j<=F4; j++)
printf("%f %f\n", functionC(j,F3,F4));
}