- 締切済み
Windowsで初めてドライバの開発を行います。
質問させて頂きます。 仕事で初めてUSBドライバの開発を行うことになりました。 必要な開発環境は揃えましたが情報が少なく DDKのサンプルを読み解くのも大変です。 カーネルモードで動作するため普通のアプリとは異なるようですが 初心者の私でも分かりやすい入門サイトや解説本は無いでしょうか? 嵌りやすい罠や注意する点もありましたら、是非ご教授をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問させて頂きます。 仕事で初めてUSBドライバの開発を行うことになりました。 必要な開発環境は揃えましたが情報が少なく DDKのサンプルを読み解くのも大変です。 カーネルモードで動作するため普通のアプリとは異なるようですが 初心者の私でも分かりやすい入門サイトや解説本は無いでしょうか? 嵌りやすい罠や注意する点もありましたら、是非ご教授をお願いします。
お礼
ご回答有難うございます。 現在勉強していますが、カーネルモードですと扱うメモリのページングも考慮と難しいと思っています。 WinUSBは初めて知りましたが、WDKに付属のサンプルのUSB版と思ってよいのでしょうか? こちらも調べて見たいと思います。有難うございます。