• 締切済み

路線乗換時のETC割引について

どう伝えたらいいのか難しいのですが…。 ETCの時間帯割引についてなのですが、路線(阪神高速・名神高速などの種類)を、いくつか乗り継いだ場合はどうなるのでしょうか? 22時~7時くらいの長距離ドライブの場合、半額の時間帯にA高速に乗っていて、その時間帯を過ぎてからB高速・C高速に乗り換えたら、全てが半額になるのではなく、A高速の区間のみが半額になるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

具体的なICを書いていただけると回答しやすいのですが・・・ 9時間から判断して関西から東北道でしょうか? 大丈夫ですよ、大半が半額になります。何の心配も要りません。仮に東名ルートから東北道ですと浦和料金所を4時前に通過すればOKです。4時に間に合わなくても仙台などより遠くへ行かないのでしたらさほど金額は変わりません。 ◆ついでに言えば首都高を通過しなければまったく気にする必要はありません。0~4時の間に1秒でも高速に乗っていればいいのです(半額!)。東北なら「中央・上信越・北関」ルートか「北陸・磐越」ルートがお勧めです。 ★重要ポイント・・・時間はすべて料金所(検札)で判断されます。 従って半額になるには、料金所を通過する前、0~4時の間に1秒でも高速に乗っていられるかどうか次第です。 ・「中国~阪神~名神~東名」は検札がありませんから半額でOKです。 ・大阪近郊別料金区間(阪神高速3号神戸線など)を通ると500円加算されます。 ・首都高は別料金です(560円)。 ・あとは東北道に入る川口JCT(浦和本線料金所)を4時前に通過できるか次第で、1000円(※東北道・郡山ICまでの場合)高くなる程度です。 【具体例1】 <浦和料金所を4時前に通過できた場合> ◆(東名ルート) 仮に神戸西 ⇒郡山(東北道)とします。 ●通常料金17,550円 ●ETC割引料金9,010円 ●総距離792.8km ◆(北陸・磐越ルート) 仮に神戸西 ⇒郡山(東北道)とします。 ●通常料金15,550円 ●ETC割引料金7,800円 ●総距離786.1km 【具体例2】 ◆(中央・上信越・北関ルート) 仮に神戸西 ⇒那須とします。 ●通常料金14,950円 ●ETC割引料金7,500円 ●総距離738.8km ◆(北陸ルート) 仮に神戸西 ⇒那須 ●通常料金14,950円 ●ETC割引料金7,500円 ●総距離850.1km   ↓ ★たとえば中国道から東北道・那須への最速・最安のお勧めルートは~「名神⇒中央⇒長野⇒上信越⇒北関東⇒東北」で、東名と10kmしか変わりません。首都高を通過しないため時間が圧倒的に早く、しかも安くなります。名神が混む時間帯なら同料金の北陸ルートもお勧めです。従って東名を使ってはいけません。 ※つまり目的地によってルートがまったく変わってしまいます。北関(高速)がつながったことでルートが大幅に変わりました。関西からですと、たとえば神奈川やディズニーランドでは東名でいいでしょう。 ★重要ポイント・・・関西から東北の場合はルートが極端に変わります。 「北陸道」を使うか「中央・上信越・北関」を使うかは【“那須”】付近が分岐点になりそうです。那須より南なら「中央・上信越・北関」、那須より北なら「北陸・磐越」がいいです。 ※「北陸・磐越ルート」は圧倒的に空いていますから、「中央・上信越・北関ルート」とのいずれを使うは距離との天秤になります。 出発地・目的地・日時・(通過ルート)入力で複数ルート検索 http://dc.kousokubiyori.jp/dc/DriveCompass.html?mini=cNexcoTop#RES 参考 <割引の種類> (1)通勤割引(100kmまで)・・・地方区間(6~9時、17~20時) (2)早朝夜間割引(100kmまで)・・・大都市近郊区間(4~6時、22時~24時) (3)深夜割引(無制限)・・・地方区間&大都市近郊区間(0~4時) (4)首都高は別料金。阪神近郊の一部も別料金。 http://www.driveplaza.com/etc/hayamihyou03.html

関連するQ&A