• ベストアンサー

アンケート終了

お世話になります。 アンケートで回答を募ったのですが、そろそろ時期と思い閉鎖したいです。 ベストアンサーを付ける様な趣旨ではないので、終了の仕方を教えて頂けましたら、 幸いです。お忙しいとは思いますが、有識者がいらっしゃいましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135553
noname#135553
回答No.2

回答された下のところに「ベストアンサーを選ばずに質問を締切る」 というのがありますのでそこをクリックしたらいいです。

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事ベストアンサーを決めずに締める事が出来ました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>アンケート終了     ↓ アンケートの内容や回答状況によりますが・・・<個人的見解:押し付ける積りは無く私見です> ◇質問者様のポリシーで締め切り方法は選択出来る。 (1)ベストアンサーを選ばず締め切る。⇒マナー&エチケットとして、個々の回答へのお礼と総括的に“まとめ”は最終アンサーへの補足欄に記載したいものです。 (2)回答者の中で1番最初に回答・1番詳しく質問に答えてくれたetc等から、ベストアンサーを選定する。 ◇質問者の中で、「締め切り=総括報告」を報告するのが、回答を寄せて頂いた方々への何よりのお礼と感謝だと思います。 ◇質問には、内容的にも時期的にも、テーマーや話題には旬や賞味期間的な時間の有効範囲があると思いますので、質問したら放置せず、途中経過や顛末・結果を報告するのが回答者へのお礼・誠意・エチケットだと思います。 ◇匿名・自由なQ&A投稿・お礼や補足もあくまで自由意志ですが、IDなりハンドルネームなりのバーチャルネームを大切に誠実に名乗り守る為にも、ネチケットや個人の投稿参加へのポリシーは大切にしたいと思います。 「ex、回答には誠実に相手の質問への解やアドバイスで資するものを、回答を頂いた場合にはお礼と質問が、どう改善解決したかの結果報告を添える。」

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここに書かせて頂く内容が、回答者1様のコピペに近い状態になってしましますが、 これ以上受付ると、かなり重複した意見が増えると思いましたので、私としては回答者様に出来るだけ御礼を記入しきれないと考えての事でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

放置すると、締め切られるようです。一定期間。

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内容が、これ以上受付ると、かなり重複した意見が増えると思いましたので、私としては回答者様に出来るだけ御礼を記入しきれないと考えての事で、放置で締切という事が出来ませんでした。それでも、”放置すると、締切れる”という事は初めて聞きました。有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A