締切済み 便 2011/05/25 22:54 最近、排便のたびに便に黒いものが所々混ざっています。食べ物の滓のような固形物や繊維物のようなものが目立ちます。 何か大腸の異常でしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 chocosan ベストアンサー率41% (40/97) 2011/05/26 01:36 回答No.1 こんばんは。 黒い便は、胃など上部消化官からの出血が疑われることが多いので、消化器科の受診をお勧めします。 放っておくと、貧血などの症状が出ますから、早めに行った方がいいと思います。 調べてみてなんでもなければ安心できますから。 お大事にしてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 大腸癌の便の細さとは 最近、憩室炎で一週間入院しました。 今は回復していますが、便のことに敏感になっています。 今のところ繊維質を食べる努力をしているせいか、毎日排便がありますが、 色は薄め やや軟便で、 微妙に細くなったような気がします。 よく大腸癌で便が細くなるというのは、一体どれくらいの細さなんでしょうか? また色や硬さも知りたいです。 便がコロコロになってしまった・・ 私は元々コロコロ便体質なので、毎日出なくても気にならないのですが・・。 61歳の母は毎日排便をし、しかも、バナナくらいの長いのを毎日していました。 しかし、先月大腸にポリープが発見されて、摘出手術をしました。 それ以後、毎日コロコロ便で、本人はとても憂鬱らしいんです。 食事も今まで同じように食べているのに・・。 手術前は朝抜きで、昼、夜だけの食事でした。 術後は毎日きちんと3食食べています。 術後の方が健康的ですのに・・何が悪いのでしょうか? 毎日排便しないと気にするタイプでして・・ 植物繊維も十分に摂っているのに・・・・ アドバイスお願いたします。 便が残る・・・。 なぜでしょうか? 便が残る・・・。 なぜでしょうか? 排便しても便が残った感覚があることがしょっちゅうあります。 一日の中で排便してもすぐに便意が来ることもあればある程度時間を置いてから便意が来ることもあります。 一日に排便は2~4回ほどです。 便が残るのでガスがたまり、お腹が張って気持ち悪いです。 名医のところに行きたいです。 地元の医者は駄目です。 明らかに便が残ってるのに便は残ってないと言います。 内痔核の方は薬で良くなったので関係ないと思います。 大腸科(胃腸科)でかなり有名な病院を教えてください。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 便に小さい黒い粒 40歳の男です。下痢の時が多く、普通便の時も下痢の時も、極小の黒い粒?カス?が便に混じります。海苔をよく食べるので海苔かなとは思うのですが、便自体の色は黒くなく普通の色ですが、その黒いカスが点々と、ちりばめられた感じです。もしそれが血の場合でも、まとまって黒くならずに極小に、ちりばめられた感じになる事があるのでしょうか?恥ずかしいのですが、この歳でほとんど歯が無く入れ歯が合わない為、入れ歯を取った状態で食べている為、よく噛めず消化不良の時が多いです。2年ほど前に大腸内視鏡検査も受けて異常無しだったのですが…黒いカスの点々は、やはり海苔の可能性が高いでしょうか?同じように、黒いカスが便や、ペーパーに付くような方はいらっしゃいますか? 理想的な便の太さはどれくらい? 37歳の主婦です 長文ですがよろしくお願いします この2ヶ月で2回程激しい腹痛に襲われ 1回目はアルコールの飲みすぎによる腸炎と診断されたのですが 今月に2回目の腹痛があったので今週に腸の内視鏡検査を受けます 腹痛はもう治まっているのですが、一つ気になる事があって質問します 私は、20年ほど前から排便回数が多く1日に3回は当たり前なタイプで 硬い便はおろか、形がしっかりした1本で繋がるような便がでません 切れ切れの軟便が常です 下痢ではないのですが、食べた物がそのまま出る事もわりと多いです 起床時の1回目の便で直径3センチ、排便を重ねるごとに細くなり2センチくらいになります これが普通だと思っていたのでいつから細くなったのか全く記憶にありません 小学生の娘がわりと便秘症で3日に一度くらいの排便でようやく出た時に便を見たらとても太く、私の倍ほどあり凄く驚いた記憶があります それが2~3年前なので、少なくともそれ以前から便は細かったと思います 腹痛が続いたので怖くなってネットで調べたら大腸癌の症状で便が細くなると書いているので尚更怖くなりました 排便回数が多いので、便がたまらないから細いと思い込んでいたのですが 癌だったら…と怖くて仕方がないです 検査をするので、その時に何かあればわかると思うのですが どれくらいの便の太さが普通なのか教えて下さい 小学生の娘よりかなり細い便はやはり異常なのでしょうか? 便について 私は潰瘍性大腸炎患者ですが、大腸を数センチ残し小腸パウチにて良好な生活を過ごしてますが、便はペレット状のものですが、以前はトイレの水に排便と同時に混じり透明な水状態ではなかったですが、最近はペレットの形のまま水の中に形状、色の確認ができます、孫のきれいなバナナ状の便や、私の現在のペレット様を見てると便の周りが被膜されているのではと思うようになりました、そんな私の疑問にお答えいただければと思います 便に血液が… 今日の排便で、便の終わりに血液の様な物が付着していました。色はオレンジ色のような感じで、軟便でした。 半年前の大腸内視鏡検査で異常なしだったのですが、数日様子を見たほうがよいでしょうか? ちなみに3年前、大腸憩室炎で手術しています。 それと血便は、ストレスや生活習慣も関係ありますか? 日頃そんなにお酒も飲まず、バランスよい食生活をしているつもりですが… 便に血が付きます。痔でしょうか? 数日前、便に赤いものが混じっていて血かな?と思いそれ以降気にして見ていると少量ですが筋状に血がついていることが1度ありました。 もともと切れ痔というか、排便の際に紙に血がつくことはありましたが便についたのは初めてです。 市販の注入軟膏を使用したところ、今は便の終わりのところが少し赤いかなという状態です。 昨年の6月に大腸内視鏡をしましたが、その時は軽い痔があるだけで特に異常はないと言われました。 肛門に多少ピリッとした痛みはありますが、激痛ではありません。 痔の出血と思って良いのでしょうか? 細い便と残便感 一年ほど前に、硬い便を排出した時に、肛門に激痛があり、出血しました。痛みが何日が続き、市販の薬を塗布したのですが、しばらくして、痛みが激しくなり、通院し、痔と診断されました。痛みはなくなりましたが、便が細くなり、今でもたまに出血(ペーパーに赤い血がつく)したりします。たまに太い便が出るのですが、最近は細い便ばかりで、排便後残便感があったり、排便回数が増えました。大腸の疾患を疑ったほうがよいでしょうか? 便について 私は、真っ黒で硬い便が出ることがあります。毎日排便はしていますが、全部排出できていないために先のほうが真っ黒になっているのでは・・と思ってはいるのですが実際はわかりません。本当に真っ黒です。黒いタール便が出ると心配だと聞きますが、タール便とは真っ黒でやわらかい便のことを言うのでしょうか。私のように真っ黒で硬い便とは違いますか? また、便の太さですが、細いと大腸の病気の可能性があるといわれますが、たまに太いのが出れば問題ないのでしょうか?私の場合、たまに太いのが出ますが、いつも肛門のあたりで細くなっている気がするのですが・・。 便を軟らかくしたい 医者ではカマグや、整腸剤を処方されますが、そうじゃなくて、自力でも柔らかくしたいです。 排便は毎日あるので、便秘はしてないのですが、便が体質てきに凄く硬いです。 痔が酷くなるので辛いです。 不溶性食物繊維は便が硬くなってしまうので、出来るだけ果物などの水溶性食物繊維をたくさんとるようにしたりしてますが、ダメです。 水分も沢山取るよう意識してますが、全て尿として排泄されるだけで、便のほうにいきません。 飲んだ水分がどうしたらもっと便のほうへいってくれるでしょうか? 飲み物は主に、水やお湯や、ハーブティです。 アレルギーなので牛乳と豆乳は飲めません。 ヨーグルトは毎日食べてます。 何かアドバイスありませんか? 細い便について 最近気になり始めたのですが、便が細くなった気がします。 そして細い便は大腸がんなどの症状であり、非常に不安です。 症状は、 ・便が親指くらいの細さで、色は茶色から黄土色の中間。やや柔らかく、量は一度に出て、とぐろを巻く勢い。排便には苦労せず、排便後はとてもスッキリする。 ・1日に二回から三回でることもある。ごくまれに下痢にはなる。 ・二週間前にお腹が張った感じがあり、なかなかスッキリしない日が二、三日あったが毎日排便はした。当時は野菜不足だった。そのあと、野菜を多くとることで今に至る。 ・長年の切れ痔あり。 ・昨日、目に見えないくらいの微量の血を便の表面に確認。 ・タバコは半年前まで一年間吸っていた。禁煙してから太った。 ・熱はない。たまにふらつく(精神的な不安から??) ・今までで便秘に悩んだことはない。むしろ快便だと思っていた。 とりあえずこんな感じです。皆さま、何かご意見をよろしくお願いいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 細い便について 細い便について質問させていただきます。 主人のことなのですが、主人は便秘なのですが、このところ4日ほど 親指くらいの細い便が出るそうです。血便はありません。 2年前に大腸にポリープ小さいもので3個が見つかり切除し去年大腸カメラで再検査(便の取りきれてないところ以外はOK)して異常なし念のため腹部をCTで検査異常なしでした。 9/8に大腸のカメラの予約をいれてあります。 細い便が気になります。 ポリープがまたあるのかもしれないと思います。 またストレスも考えられます。 だた・・・検査しないとわからないことは承知しておりますが 癌も心配ですが、大腸がんはポリープが数年かけて癌化していくものらしいのですが専門の方のご意見をお聞きしたいです よろしくお願いいたします。 排便の少し前(直前ではない)、便が大腸を通るとき? 排便の少し前(直前ではない)、便が大腸を通るとき?左下腹部がチクチクと圧迫するような痛み 経験ないですか? 別にそこまで調子が悪いわけでもなく、下痢でもなければ極端な便秘でもありませんが、時々そうやって痛むときがあり、ちょっと痛む程度からしゃがみ込んでしまう痛みまであります。 排便(状態もたいてい普通)すると直るので、たぶん便が大腸を通過するときの痛みだと思うのですが なぜ痛むときがあるのでしょうか? 黒い?便 黒い?便 4日前から、物を食べるとやや柔らかい便(下痢というほどではない?)が出て食べても体重が増えなかったのですが、昨日、熱が出ました(恐らくこれは冷房の効いたところでうたた寝したのが原因ではと思っていますが。。。) 38度5分以上出たので、市販の熱さまし鎮痛剤を飲み、本日は薬を飲まなくても熱は引きました。 しかし、それまで、3~4時間に1回程度お腹が痛くなり、トイレに駆け込みかなり柔らかい便が出る、という感じだったのですが、今日はじくじくと慢性的な弱い痛みが下腹部(腸)にあり、相変わらず少量の柔らかい便も頻繁に出ます。 便を観察してみたところ、全体的にちょっと薄い茶色だったのですが、そのところどころに黒いぽつぽつとしたものが微量混じっていました。 また、今見たところ、ひじきのような黒いものと、葉っぱの形の固形が混じっていました。。 恐らく葉っぱの形の固形は大葉かほうれん草あたりかと思うのですが、黒いひじきのようなものやぽつぽつしたものは食べた覚えがありません。 (しいて言うなら朝食に食べたキウイの種?か昨日食べためかぶやわかめとか。。くらいでしょうか。。 ただそんなに量は食べた覚えはないのですが。。) 今日はもう診療がやっていなかったので、明日病院に行ってみる予定ですが、 これは急患として行ったほうがいいのでしょうか?ただ、熱もなく、痛みも軽い生理痛のような鈍痛程度ですので、急患というのはちょっと大袈裟な気がします。。 また、どういった病気が考えられるでしょうか? 血便? お世話になります。26歳男性です。3週間くらい前に赤い血便が出て大腸カメラをしたのですが、何もなく軽い内痔があると言われ痔からの出血とよくトイレに行くことを言ったら過敏性腸症候群だろうと言われました。それから少し便が気になりだしてよく便を観察しているのですが、普通の茶色の便の中にたまにところどころ小さい黒いカス(小さい点々)のような物が混じっている事があります。汚い話で申し訳ないのですが、気になって割り箸などでそのカスみたいなのをすくって観察しているのですが、便とは別もののような何かのカスみたいなのとか海苔みたいなのでした。胃などから出血していて黒い血だとそういう便になるのでしょうか?それとも便自体が黒くなるのでしょうか?食べ物でそうなっているのでしょうか?心配で…。あと、たまにウサギの糞みたいなコロコロとした小さく硬い便が出るのですがその便はいつもの便の色より少し濃い茶色のような気がします。黒くはありません。普通にあることでしょうか?ちなみに胃カメラも2ヶ月ほど前にしています。長々と申し訳ございませんがよろしくお願い致します。 赤い便が出ました・・・ 昨日赤い便が出ました。 前の日に野菜ジュースを飲んだせなのかなと思うのですが そうゆう事はありますか? 野菜一日~というジュースで200ミリのパックを 前日のお昼に飲みました。 次の日3回排便があったのですが、2回は便全体が赤茶くて ペーパーに付くとちょっとオレンジっぽくも見えました。 3回目は最後だけ赤っぽく見えました。 最初だけ赤かったら残りが出たのかなぁと思えたのですが 最後に「また!?」と言う感じだったのでそれもちょっと不安で。 消化し切れなかったのがまた出たのでしょうか? 今日の便は黄土色で全く赤くはありませんでした。 大腸癌だと便全体が赤いと聞いたことがあります。 1日で終わったのですがどうなのでしょうか? 因みに1ヶ月前に検診で、便鮮血検査を受けましたが陰性で 直腸診と肛門鏡検査も1ヶ月前にしましたが異常なしでした。 便が細い 1か月くらい前から便が細くなりました。目視で直径12~15mmくらいでしょうか。便は柔らかいです。1か月くらい前までは普通の太さの便が出ていました。1か月前に大腸内視鏡検査を受けましたが異常はありませんでした。 便が細くなる原因はなんなのでしょうか? ベロ(舌)の奥が変なんです 舌って、表面に白っぽいのがついてますよね。初めはそれが多くなったのかとも思ったのですが、なんとなく食べた物が飲み込みきれていないような…変な感じだったのですが、最近、ベロ(舌)の奥の方に食べ物のカスのような…細かい繊維状のようなものが、くっついているのを見つけました。 今まで、こんなふうにベロの奥に残っているのを見た事がなかったので、気になってしまいました。 食事の後、気になるだけで、痛みとかは特にないのですが、ベロの奥のカスがたまっているところの両端がちょっと赤くなっているみたいです。(これが、いつもこのくらいなのか、最近そうなってきたのかは、わかりません。) 何か気にした方が良い原因があるのか、最近の食べ物がたまたま繊維質の物が続いているだけ…とかなのか…… こういうことに、詳しい方、いますか? 柔らかいものを食べると便も柔らかい? 固いものをたべると 便も硬い? それとも 硬くても消化にいい物を食べると便が柔らかくなるのですか? 痔になってしまい柔らかい便を出したいです どういう食べ物を食べると良いでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など