• ベストアンサー

病気を話してよかった?悪かった?

会社の上司や同僚、友人に病気の相談をした方に質問したいのですが、話してよかったですか?失敗したと思いましたか?また理由も教えて頂けたら嬉しいです。 私は話してから上辺だけなんだな~と思う気持ちが強まってしまい、話さない方が精神的に落ち着いていた気がしています。被害妄想かもしれないけどよくわかりません。 なんかわからないけど話してからしんどくなりました。人間不信になってきたような…人は選んだつもりだったのですが…なんか前より辛くて。 話をした方の話を聞きたいのですが、話してみてどうでしたか?経験がある方のみ回答頂きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamavich
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.4

いろんなブログや掲示板を見ていると、家族や親友でも理解されるかは言ってみないとわからないんだなあと感じます。 でもわたしの場合は家族と親友には話してよかったと心底思います。 良かったと思う人で共通して言えるのは、これまで近い知り合いでパニック障害やうつなど患った家族の実話を聞いたことや本人の奮闘を見たことがある人だということです。 仕事関係では職場によってこんなに違うものかと思うほど対応が違い、退職に追い込まれる人、何度も休職できて会社に回復を助けてもらえる人、とかなり差があります。 わたしの場合、正社員で長く勤めている勤務先から、口では心配やフォローをするようなことを言われたけど、誰も寄り付かなくなり監視が露骨で孤立してしまいました。 そうならないために報告したのに、発症初期の状態がキツいときに誤解とプレッシャーは本当に辛い毎日でした。 結局、休まず頑張って薬を飲まずにやれそうなところまで来た頃、突然『明日から来なくていい』と言われました。 話し合いもなく理由もメチャクチャでした。 今でも急に思い出して具合が悪くなることがあります。 時間が経って振り替えれば、お互いどうしたらいいのかわからなかったというのが正しいかなと思います。 迷惑かけてしまいすみませんと言う機会ももうありませんが、こんな方法しか無かったのかと残念な気持ちになります。 信頼して告白して本性を知ったら、誰でも人間不信になってしまいますよ。 胃潰瘍ならゆっくり休めと言われたのかなとよく思いましたけど、今はターニングポイントだったんだと割りきるようにしています。

Lilyrosa
質問者

お礼

私も色々とネットで調べて話す話さないは賛否両論で色々あって、話して後悔した人もいれば話してよかったという人もいましたがやはり周りの環境や相手の人間性、特に自分の経験があるかどうか、またおっしゃるように身近にそういった方がいて奮闘している事を詳しく知っているかどうかで大きく違うなぁと思いました。 話すなら人を選んで話すという事が大前提ではありあましたが、それでも失敗したな~と思っているのが結果でした。 私の会社で言えば、自殺者が出ましてそこからメンタルヘルスに力を入れるようになりました。会社にとって困るといった事でそういった事に力を入れるようになったのだと思うのですが、そこからメンタルを考慮した異動が増えたり休職している方の話をよく聞くようになりました。 実際私の身近に休職して復帰した方がいたり、通院しながら仕事をしていると上司に話している方もいるので、個人的に話す必要はありませんでしたがそういった通院者を気遣えと我慢させられる事が多く自分の負担が増えストレスになり話したのですが・・・体調が良くなる事を祈りますと言われただけでした。自殺しそうだとか、休職したいだとかならないと(部署が困るだとか会社が困るだとかにならないと)気遣いなんてしてもらえないんだな~と私の環境ではそう感じました。 明日から来なくていいなんて、しかも話し合いもなく理由もめちゃくちゃだなんて本当にトラウマになりますね。そういう事も後々トラウマだと話しても、そういう環境もあるしそういう人もいるんだよと言われたりがよくあるように思うのですが心の傷はそんな簡単に消化できるものではないですよね。 私の今の不快感もお互いどうしたらいいのかわからないのだろうとは思いますが、やはりそうは思っても納得できるかどうかといったら別だなと思いますね。納得なんてできません。 ほんと、胃潰瘍だとか風邪だとかそういった事の方が心配されるというか簡単に心配しているような(?)言葉はかけられる印象があります。実際そういった事の方が大丈夫か等と言われました。メンタルの問題だと当たり障りなく対応されますね。そうでない方もいるのかもしれませんが。 私も今、割り切るしかないな~と思っています。ですがムカムカして仕方ないです。それで自己嫌悪するようになったり、被害妄想もしているのか?精神的に安定しません。 そんな事どうでもいいと心から思えるようになりたいですが無理ですね。信頼していた方があまりにも頼りなく思えるようになってしまい失敗したなと思っています。 現在通院しながらカウンセリングを受診しておりますが、やはりカウンセラーは「カウンセラー」だなと思いました。傾聴って普通の人にはやはりできるものではないのだと実感しました。

その他の回答 (5)

noname#181906
noname#181906
回答No.6

会社の人間関係もろもろが引き金となって、うつ発症→休職→退職し、今療養4年目です。 私は、ほとんどの友達に「仕事のストレスで体壊した」くらいのざっくりとしたことを軽く伝えました。 ほぼみんな「そうなんだ、大変だね」と当たり障りなく接してくれ、 細く長く付き合いを続けています。 友達で、細かいことや愚痴を話したのは、2~3人だけです。 もう病歴が長いため、アドバイスを求めているわけではなく、 ただ聞いて欲しい!という状態なので、かなり信頼している人だけに思い切って話しました。 1人だけ、久々に会った旧友を信頼してついぽろっと愚痴をこぼしたら、 精神論ではね返されたあげく「私は責任ある仕事をしてるから、うつになんてなれない」 と言われ、ひどくショックを受けました。 友達ですらそんな具合ですから、会社の上司・同僚には、 「必要最低限の体調報告」と、 「悪化しないための、具体的な環境改善(異動など)の相談」 くらいに止めておいた方が良いと思います。 ちなみに私は、 退職時に社長に挨拶に行ったら 「最近の子はメンタルが弱いねぇ~僕の時代はそんなのなかったけどねぇ」 と一蹴されてしまいました・・・ 発症率が高く、ニュース等でしょっちゅう話題になっている「うつ」ですらこんなもんです・・・

Lilyrosa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。期待していなくても反応によっては傷付いたり嫌な気持ちになりますよね。 なりたくてなってる人なんていないのに。

noname#29429
noname#29429
回答No.5

私は失敗したな、と思う事が多かったです。 友人に話したら、突然連絡をくれなくなったりしました。 一番の失敗は結婚を考えている彼氏の両親に言ったら、 年代的にも(70代)偏見があるのか、周りに病気を持つ人が居ないのか いきなり「ノイローゼなの?!」と言われました。 また、「絶対治るわよ」と彼母に軽く言われたり、「薬なんて飲むもんじゃない。 ちゃんとした食事を摂っていればそんなものは要らない」と彼父に言われたりもしました。 何もわかってないし、わかろうともしないんだな、 なら理解してもらわなくてもいい・・・でも好きで病気になった訳ではないのに・・・ と悲しくなりました。 1人だけですが、思い切って別の友人に話したら 「私も実はパニック障害なの」と言われ、病気のことなど色々気軽に相談しあえる関係になり より親密度が増した事もあります。(私は鬱とパニック障害持ちです) 話してよかったな、と思ったのはこの1人だけです。

noname#134421
noname#134421
回答No.3

私は鬱があるという事を仕事の不注意が続いた為、致し方なく話ました。そしたら無理矢理ランチに連れて行かれて家庭の事、鬱になった原因など根掘り葉掘り聞かれました。それを皆に次の日に無い事をあるように話されていたり、態度が冷たく変わったりで追われるように退職しました。

Lilyrosa
質問者

お礼

あぁ・・・それはトラウマになってしまいますね。 致し方なく話をしたとの事ですので、人を選んで話した訳ではなかったのですね。その根掘り葉掘り聞いてきた方の性格的な問題が強いようにも思いますが、そういう人達がいる事も現実なんですよね・・・ 私は上司に仕事の事と絡めて相談したところ、たった一言「体調が良くなる事を願います」とメールがきただけでした。その後何も聞かれもしませんし、相談した仕事の話もスルーされました。 前々からわかっていたのですが、人間性が本当によくわかりました。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.2

昔から借金と病気は人に隠すなと言われています。 つまり人に話すことによって何かしらのアドバイス、 解決策を教えてくれるということです。 恥ずかしいから普通は話せません。 でも恥ずかしさ以上の収穫は得られると思います。

Lilyrosa
質問者

お礼

gadovoaさんはご自身が経験された上で感じた事でしょうか?

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

専門の医者以外に素人には話しても無駄です。 専門知識が無いので偏見のみしか残りません。 私は、話した後、何十年も「体が弱い」というイメージが定着しました。 「どう体調は?」は心から心配しているわけでは無いということがはっきり判るときが来ます。 適当にごまかすのが一番良い方法です。

Lilyrosa
質問者

お礼

ですよね・・・そう思っていたんです。 朝の電車で具合が悪く倒れそうになる事があるので、信頼していた同じ部署の方に話したのですがそこから嫌いになってきてしまいました。 専門知識がないから世間一般的な事を言われたり(そんなのとうの昔に考えている)的外れな事を言われたりして「いや、これはね」と説明する事ばかりで「そうなんだ~」といった感じでした(^^; いつでも相談してね!と言ってくれたけど相談する事が全くないんですよね。。話してみてそう思いました。 あとは気を使われてそれに関わるような話を避けて話されるようになったり。他には、症状や状態について聞かれ色々と話したら「私も鬱じゃないかと疑っていて、あなたの話を聞いて参考になった!」と言われました。 私も心から心配してくれる人って少ないんだな~という印象を受けました。 こういう時に相手の人間性がわかるとも言いますしね。よくわかりすぎて、それが思った以上に人ごとで当たり障りなく人間不信が強くなりました。私も適当にごまかすのが一番だなと思うようになりました。