• 締切済み

男って…

男が洗濯モノを頼みたい女って…どんな存在ですか?元彼に頼まれ洗ってます。私も正直…好きという気持ちがあるから洗ってます。でも…他の女の存在が見える今日この頃です… やっぱりつかわれているのですかね。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

洗濯なんて必要なら自分でします。 頼めば選択してくれる女は母親の一部代用品、 という扱いではないかと思います。 母親の代わりに便利に使わせてもらうが、 母親ほど大切でもないですね。 洗濯機みたいなもんじゃないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.6

一般的に言えば、男性が女性と付き合いたいとか結婚したいと思う理由の中には、家事をして欲しいという思いはあるものですし、家事をピシッとこなせる女性を好きだと言う男性が多いのも事実ですから、あなたが彼のことが好きなら、洗ってあげればいいんじゃないですか? 便利に使われるのは真っ平だなんてトゲトゲして、見返りが無ければ何もしないなんて女性と比べれば、洗濯モノを頼んだら、嫌な顔も見せずに気持ちよく引き受けてくれて、綺麗に完璧に仕上げてくれる女性の方が、彼だっていい女だと感じるんじゃないですかね。 好きなら、やれることはやった方がいいでしょ?洗濯を断って振られたら、後悔するんじゃない?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143988
noname#143988
回答No.5

>男が洗濯モノを頼みたい女って…どんな存在ですか? 家政婦。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.4

好きでも嫌いでも、そんなことを平気で頼もうとすること自体、人間的にどうでしょうかね。 何かを頼むってことは、ある人に迷惑をかけることに他なりません。 たとえ、頼まれた側が「この人は私を頼ってくれてるんだわ。嬉しいわ。」と思い、迷惑と感じなかったとしても、基本的に頼むべきではありません。 それは、頼まれる側の人間心理であって、頼む方は、それを当てにしてはならないのです。 人に迷惑をかけてまで何かを頼むなら、大変でも自力でやった方が気持ちいいのです。 あなたも、人に力を借りれた時、もちろんありがたいとは思うでしょうが、できれば人の厄介にはなりたくないと思いませんか? 人に頼むのは簡単かもしれませんが、それだけ負い目を作ることにもなるので、正直いい気持ちにはなれぬものです。 頼んで自分が楽になること以上に、そっちの気持ちの方が大きいと思います。 それに、好きな人に頼む・・・みそもくそも一緒な感じが嫌ですね。 好きな人だからこそ、そういうけじめはつけたいものです。 相手は好きだからやってくれるだろう的な甘えを持つぐらいなら、その逆にその人の力になろうとしたり、少しでもその人のために苦労することに必死でありたいと思います。 使われる使われないとかの問題よりももっと根本的な人間性を彼は見失ってはいませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135167
noname#135167
回答No.3

元彼でしょ? そりゃ使われてるとしか言えんです。 (・・) どういう経緯で頼まれたか分かりませんが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.2

残念ながら、使われていると思います。 一度別れた男が、家事手伝いを頼んだり、キスやHを求めたりする場合は、望みは無いと思ってスッパリ切った方がいいです。 仮に相手にまだ気持ちがあったとしても、こういう事を受け入れてしまう事で、貴方の価値が急降下し、便利屋に成り下がってしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133568
noname#133568
回答No.1

女性は、ステディの関係が意識出来るので、好きな彼の洗濯や身の回りの世話をしてあげたいとなるものですが、彼に自分の洗濯物をしてもらうとすれば、まだ恋覚めずの大切な関係の内には恥ずかしいし、出来れば、共しらがを意識できるくらい、結婚生活もある程度の時期たってから、だと思うんですネ。 なので、男性も、好きな感情が強い女性へは、正直、頼みズライのでは? どちらかというと、何でも言える、性的な意識をしないでいられる女性ですね、妹分、メイドさん、運動クラブでのマネージャーなら頼みやすいかと。 でも、そのありがたみが、いずれ愛に変わるということも、なきにしもあらず、ですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A