- ベストアンサー
2歳児が暴力的になる理由と対策法
- 最近、私の2歳の娘が急に暴力的な行動をとるようになりました。友達や近くにいる子をたたいたり、つねったりしてしまいます。公園でも他の子を引きずり倒したりしてしまいます。これまでは温厚な子どもだったので、どうしてこうなったのか困っています。どうしたらいいのでしょうか?
- 娘は男の子に対して敵対心のような好奇心を持っているようです。キレてなくてもどこでも通りすがりの3から5歳くらいの子供をつかんだりたたいたりしています。何もされていないのにこのような行動をとるのはどうしてでしょうか?
- 娘の暴力的な行動に悩んでいます。公園では順番待ちができずに他の子を引きずり倒してしまいます。砂場でも友達がいなくなってしまいました。親もたたかれることもあり、困っています。どのように対処すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在1歳8ヶ月の息子の母です。 私の息子は1歳半前後から自分の思うようにいかないと玩具を投げつけたり、他所のお子さんと玩具の取り合いから叩いたりする事がありました。 私は叱る時に息子の手をパチンと叩いて叱っていました。 痛みを痛みで教えようとしたのです。 よく理解も出来ない小さな息子の手を叩くのは私にも辛い事でしたが。 その後、知人の方から叩いてはいけないと教えるのに叩くのは変じゃない?と言われました。 息子もきっと叩きたくないのに、言葉が出ない・伝わらないと言う苛立ちから乱暴な行動に出るしかないのでは?と。 それからは根気よく言葉で叱って二ヶ月経ちました。 気に入らないと私たち親に対しては、やはり叩いてくるのですが(涙)他のお子さんに対しては暴力的な事が無くなりました。 質問主様のお子さんも気持ちを表せない事が暴力の原因なら、成長と共にそう言った事も無くなるのではないでしょうか? ギュっと抱っこして気持ちを静めてと対応されている様ですが、私はすごくいいなぁと思いました。 今現在、公園や集まり等が苦痛なら少しお休みしてもよいのではないでしょうか? 私は息子の暴力が気になっていた時、公園なら他のお子様の居なさそうな時間帯を狙ったり。 遊具は無いけど空き地みたいな場所でとにかく他のお子さんとの接触を避けて外遊びしていました。 私自身の気持ちが楽になり、その事が結果息子にも良い感じで伝わった気がします。 一日保育も良いと思いますが、今は質問主様の気持ちが無理なく、楽しくお子様と遊べるようにされてみてはと思いました。
その他の回答 (2)
- soon4561
- ベストアンサー率13% (55/398)
論理的思考能力と直感的思考能力の話しってきいたことありますか? お子さんが多感な時期だからこそ見極めが難しいですが… 赤ちゃんって嫌なことがあったら泣きますよね。 叩きだす最初のタイミングで嫌なことを回避するために覚えた手段かも知れません。辛抱強く話しかけるのもひとつかと思います。 色んな方に相談してみてくださいね。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
人間だって、躾もせずに好き勝手させて育てれば、猿などの獣とさほど変わりなく成長します。 むしろ、なまじ知恵があるだけに、自分に都合良い方法を考え行動出来るようになります。 子供をかわいがって好き勝手させて育てては無責任過ぎます。 親は、子供が社会人として一人前に独り立ち出来るように色々な事を教え無ければいけません。 そのためには、時には厳しく、時には褒めて良い部分を育てる必要があります。 子供の自制心を尊重し、褒めてのびのび育てよと言う無責任な教育書が多く出回っていますが、人としての基本も出来ないうちに、子供の自制心と自由ばかりを尊重していると、自分に都合良い好きかってな事しかできない人になりますよ。 必要有れば、他人に与えているその痛さを本人に体感させることも必要です。
お礼
痛みも時には必要ですよね、 正直そうおもいます、 ただ本当に痛くないとわかってもらえないので、どこまで??が次の課題になりそうです、のびのびさせて他人様を傷つけてしまっては遅いので 厳しくしていきたいと思います。ありがとうございました、
お礼
そうですよね 見極めがすごく難しいです、 きっと自己防衛らしきものが働いているようです、 でもそれではいけないんですよね 注意の仕方もこちらが学ばなければなりませんね。。 ありがとうございました。