- ベストアンサー
第一興商のカラオケマシンDAM-G50について
知り合いが「第一興商」のカラオケマシン「DAM-G50」を中古で入手したのですが、取扱説明書が付いていませんでした。 取扱説明書を入手する方法は無いでしょうか? ネットであちこち探してみたのですが見あたりません。 第一興商のホームページからは入手できなさそうです。 今一番知りたいのはスタートしてしまった曲を再スタートする方法です。 「スタート/やり直し」ボタンを押しても再スタートしません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、通信カラオケ(DAM専門)機器を販売していた元業者です。 中古の通信カラオケ機器は、販売業者を通じないと購入できませんが、知り合いの方が購入された元所有者が、取扱説明書を持っていなければ調整を業者任せで、仲介したその業者に預けてあると思います。その点をお確かめください。 >「スタートしてしまった曲を…」の意味は、イントロ(前奏)が短過ぎたとか、又は歌う準備ができていなかった等で出遅れた(歌い出しに間に合わなかった)から、その曲の頭から再スタート(曲の頭へ戻す)したいと解釈して答えます。 カラオケ機器の[スタートボタン]、又はリモコンの[スタートボタン]をカラオケ機器に向けて再度押せば、約30秒以内なら、イントロの頭に戻って再スタートします。 約30秒が過ぎて曲の頭に戻らない場合は、演奏中止ボタンを押してから割り込みボタンを押してリクエスト番号をもう一度入れてください。歌う順番が狂わず割り込めます。 余談ですが、知り合いの方が機器を購入しても、配信済みの機器のハードディスクに入っている楽曲までは購入できない事をご存知でしょうか?それが心配です。 楽曲使用料(機器に入っている楽曲)を、月¥15,000円業者を通じて支払わないと、1ヵ月以内にカラオケ機器が動かなくなり、粗大ゴミになってしまいます。 元の所有者が近くなら、それまでの業者を聞いて連絡し、楽曲の使用手続きしてください。遠方から購入されたなら、DAMに近くの商社(販売元)を聞き、その商社からお近くの販売業者を聞いて、楽曲使用手続きをしてください。新曲が配信されます。 流通経路は、(1)DAM → (2)商社(販売元)→ (3)小売業者→ (4)購入者です。 (3)の業者には、楽曲使用料の月\15,000円の中に手数料(マージン)が含まれています。カラオケ機器の操作方法等は遠慮なく聞いてください。毎月何千円かの手数料が入るお客さんです。困った時は詳しく教えてくれます。 取扱説明書のコピーも頂けると思います。