- ベストアンサー
携帯用のWEBは作るに値するものでしょうか?
- 携帯用のWEBは作るに値するものでしょうか?私は、携帯をほとんど使わないアナログ派です。小さい花屋を経営していますが、PC用のホームページは手作りで作っています。
- 最近、携帯使いの達人が多い中、携帯でホームページを見ている方もかなりいるように思いますが、携帯用とPC用では、作り方が違い、携帯用ではあまり情報を書き込めないようにも思います。
- 小さな商店などで、携帯用のホームページを持っていて、値があるものかどうか?少しでものメリットがあれば挑戦してみたいと思いますが、携帯使いの達人の方がいましたらコメントお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>少しでものメリットがあれば挑戦してみたいと思いますが、携帯使いの達人の方がいましたらコメントお願いいたします。 →達人では無いですが…^^; PCでお店を探しメニューや内容を確認し、外出後にお店の場所 を携帯で確認する…という事はよくやりますね。 PCで探した結果をプリントアウトしないで外出し、後から住所や 地図を調べたい時、PCサイトを携帯で見ようとすると、見る事が 出来ない事がたまにあります。 (携帯用に変換できない…とかで) そういう時に、 ・携帯用の、お店の名前と簡単な地図と電話番号があるページ (営業時間なども有った方が良いかも) があれば、結構便利に使ってもらえるのではないかと思います。 ※上記位なら、一度作ればほとんどメンテナンスは不要でしょう。 後は、PCサイト側に、携帯側URLをブックマーク処理するQR コードを載せて、「携帯はこちら」みたいな文言を入れておけば、 携帯検索して来る人だけでなく、PCのページを見た人にも出先で 簡単に場所確認をしてもらえると思うので、置いておいて損は 無いと思います。 余談 携帯サイトだからと言って、別途、スペースを取る必要はないと 思います。 例えば、PC用のフォルダの中に携帯用のフォルダを作成して、 そこにURLを張っておけば、メンテナンスは楽に出来ると思います。
その他の回答 (1)
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
達人というわけではないですが一言。 >小さな商店などで、携帯用のホームページを持っていて、値があるものかどうか? 結局のところホームページは「来て・見てもらう」事こそが重要であって、「持つ・作る」事自体に意味はありません。 例えばチラシにURLを載せたとしましょう。 そこでPC用のURLとケータイ用のURLが書かれていれば、PC用のページだけ載せた場合に比べれば、ページを見に来てくれる可能性は高まります。これは単純で確実です。 ですが、ただ作っただけでは、誰も来てくれません。 PCの場合はまだ、検索結果をもとに自主的に来てくれるユーザーさんも居るでしょうが、ケータイの場合、公式ページからのリンクもない「勝手サイト」に来てくれるユーザーさんは少数派です。 結論としては「どう宣伝していくか」をセットで考えないと意味が無い、ということです。そして、商売においてそういう話をするのであれば、金を払ってコンサルタントに相談するべきです。