• ベストアンサー

実車を見ずに購入しますか?

実車を見ずに購入しますか? 中古車を購入する際には、実車を確認して試乗もして購入しましょう。というのが常識ですが、いまどきの日本車の性能で5年以内の中古車であれば実車を確認しなくても購入しても構わないのでは?と思ってしまいます。第3者機関の認定付きなどもありますし。実際にネットや雑誌を見て中古車の購入をした方はいらっしゃいませんか? 当方は田舎に住んでおりますのでなかなか中古車を見て回ることができません。 ガリバーなんかもどうなんでしょうか? ご意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

#10 いなかのくるまやです。 すみません、T-UPは買取り主体なようです。 トヨタ系中古車販売は・・・。 Gazoo http://gazoo.com/U-Car/UCarTop.aspx T-Value http://gazoo.com/U-Car/T-Value/T-ValueInfo.aspx 中でもT-Valueだと、ちと値は張るかもしれませんが、 「車内丸ごとクリーニング」施工で、もちろん外装仕上げも きっちりやってあるでしょう。一定の中古車保証もありで、 それなら現車確認せずとも「ガッカリ」するようなことはないかと。 「現車確認なんてわずらわしいことをせずに中古車を買いたい」 そういったニーズに応じて立ち上げられたブランドなようです。 しかし・・・。 価格がどうなっているのか、ちと気がかりですね。

fmassa
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。 申し訳ついでにカーセンサー認定などはどうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.3

実車は必ず見て購入します。 自分の場合は臭いが非常に気になるので、 見ずに購入はまず無いです。 タバコや芳香剤や香水などの臭いOKな人は 見ずに購入してもいいかも知れません。 機関的なところは何台か乗り継いでいますが、 素人にはわかりません。 「あ~、ちゃんと動くなぁ~」程度のものです。 条件だけ伝えて、 オークションで代行して購入してもらう販売方法も増えているし、 見ずに購入するというのは割と一般化していると思います。

fmassa
質問者

お礼

そうですよね、オークションもありなんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x9843x
  • ベストアンサー率11% (24/217)
回答No.2

中古車でもメーカーとか前の持ち主の使い方で色々差が出てくるからな。 結局整備が必要で新車と対して変わらない額になったとかもあるから、見に行って試乗した方がいい。 知人か何かに足を頼んでみたらどうだ?

fmassa
質問者

お礼

ありがとうございます。ディラー系ならどうなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157410
noname#157410
回答No.1

ガリバーで中古車買ったことがありますが、最悪です。 実際中古屋で売っている方を買うことをお勧めします。 ガリバーもネットオークションでどんな感じのものかわからず買っているみたいで、整備したと言っていますが、中は電装系がたがたでした。 自分の目で見て買った方がいいですよ。 基本事故歴ないっ物でも、色々あるので、実際牽引して直した車でも、事故歴なしで売っているものもあります。 一回走らせて問題ないものを買わないと、はっきり言って出費が増えるだけです。

fmassa
質問者

お礼

ありがとうございます。ディラー系ならどうなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A