• ベストアンサー

レーザープリンタラベルをもらいましたが? ・・・・

エーワン のレーザープリンタラベルをもらいましたが・・・・? この品物は・・・なにに・・どのように使うものなのでしょうか? なにかに?プリントして張り付けるもののようですが? メリット・用途・・特徴?・・・教えてください・・・・知らないままで居たくないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

型番により、多少用途が異なりますが、基本的には、印刷後、台紙から剥がして、どこかに張るものです。 レーザープリンタでも、印刷できるというものです。 透明タイプであれば、ビンなどに、中身を書いたラベルを貼ったり。 不透明タイプであれば、文具などで、持ち主の名前、ファイリングの分類を書いたり。 台紙1枚について、何枚のシールがついているか、透明タイプなのか、不透明タイプなのか。 光沢があるのか、ないのか。 色々な種類があります。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB-%E7%B4%99%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB-20%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-28383/dp/B0000ACBP6

ok4129
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 レーザープリンターを持っていないので・・・ 品番は28426で、透明タイプ、透明タイプ、モノクロコピーに対応しますとありますがインクジェットプリンターではつかえないでしょうかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

いろいろなタイプがあるので、品番がわかると用途がわかってきます。エーワン のサイトで見るとわかると思います。 インクジェットプリンターでも印刷できると思います。

参考URL:
http://www.a-one.co.jp/product/info/lineup02.php
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148411
noname#148411
回答No.3

レーザープリンターを持っていないのならゴミです(^_^; 家庭用インクジェットプリンターでは使えないですから。 ラベルは使い方自由です、名前を印刷して貼ったり、住所の宛名書きに使ったり、etc.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

何にでも使えますよ。ファイルの名札、手紙の宛名ラベル、いろいろです。 http://www.labelyasan.com/ 個々にあるソフトを使うと、そのラベルにあった形に印刷しやすくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A