- ベストアンサー
卒論未提出のままノイローゼになった経験とは?
- 3年前に大学を卒業しましたが、卒論の未提出のままでノイローゼになってしまいました。
- 途中でうつ病になり、ひきこもってしまいましたが、7年半かけてなんとか除籍を免れました。
- しかし、卒論の完成ができず、担当教授から手直しを指示されるも再発したうつ病のために手続きをすべきか迷っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 先生はあなたの健康状態を考慮し、やや異例の処置で、あなたを卒業論文提出相当としてくれたのだと思います。 (論文は、ただ机に座ってできるものではなく、実験や調べごとをしたり先生の指導を受けなければできないものですよね。それらをやったということは、論文を完成させたのと大きな違いはないと思います。) 言ってみれば、不登校の中学生でも卒業できるのと同じですね。 あるいは、提出した論文が先生の頭の中にある、という考えてよいでしょう。 >>>この場合、卒業が取り消しになっているなんてことあり得ますか 卒業証書の発行は絶対的なものですから、いったん卒業したのに取り消しということはありえません。 あなたは立派な「学士」なのです。 もしも卒論を再度提出するとなると、それは、あなた自身のこだわりを持つか否かの話になると思います。 卒業より後の日付の卒論ですから、間に合ってないですよね。 こだわりを持って、立派な姿にして、研究室の本棚に置くということですね。 ですけど、今さら先生に「これでどうですか」と問い合わせるのも、先生の立場からすれば面倒くさい面があるかもしれません。
その他の回答 (8)
No.5です。 >好意的に受取ってもらえたらいいんですが、 >「何をいまさら」と罵倒される、呆れられるかもと思うと怖いし >申し訳ない引け目もあって足踏みしてしまいます それなら出さなければ良いだけです。 色々悩んでもしょうがないですよ。 どちらでもいいんです。 出したければ出す。 色々あって出しにくければ出さない。 悩むほどのことではありません。 さっさと結論を出して、先に進みましょう。
お礼
ほんとうにそうですね 自分がどうしたいか、にかかってると思います 悩む時間が無駄なほどのことだったんですよね・・
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
26年前に 修論を出した後 「直します」 と、言って 3月31日まで学校にいくという勤労奉仕をして、修論は拉致した。 そのうち指導教官がお亡くなりになった。 実験結果に関しては、同期が同様の内容を継続していたので、「どうなの?」と聞いたら 「役に立たないことがわかった」 と断言されたので。胡散霧消です。 まぁ卒論なんかなくても卒業させる大学もあるし、卒論を大事に思うのは、たぶん書いた本人だけ。
お礼
確かに当時は血のにじむ思いで書いてたので愛着もあります 学士の論文なんて未熟だし、卒論をこれから書く人が似たテーマがあれば参考にする程度なのですよね
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
その先生に送ればいい。 卒論よりも、研究ノートなどの方が、よっぽど貢献するはずですけどね。 単位、卒業云々とは、関係ないですよ。証書が出された後、取り消されるのは、入学や在学時の不正や犯罪があった場合だけです。ご質問者さんの状況はそれに当たりませんから。
お礼
研究ノートというか、それまでの過程や定期的に進度を発表するゼミのレポートは全部提出しているのでそれを役立ててもらえたらいいんですけどね。 完成された論文だけが無い状態なので ちょっとよく考えてみます
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
>論文は研究室に置いておいて、後の学生の参考にしたりするものなので・・・ それならば、卒業論文としてではなく、単なる論文として 研究室に寄付すればよいと思います。
お礼
なるほど。。 単なる論文ですか、自意識過剰ですよね。 たかが学士の卒論ですもんね そっと置いてこようかな。。
他に良い回答がありますので、特に書くこともないのですが、大学教員の立場から。 提出するか否かはあなたの意志で決めてよいと思います。 仮に私が担当教員で、あなたが持ってきたとしたら、 良く頑張ったね。御苦労さん。ということで受理するでしょう。 形としても、あった方が良いでしょう。 もし持ってこない場合も、もう数年たっているから別に問題ありません。 あなたが持って行った方が良いと思えば、持って行った方が良いと思います。 普通の大学教員なら、持ってきたことで一つの安心感を持つと思います。
お礼
好意的に受取ってもらえたらいいんですが、 「何をいまさら」と罵倒される、呆れられるかもと思うと怖いし 申し訳ない引け目もあって足踏みしてしまいます ありがとうございます
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
どうしても、その大学に論文を提出したいなら これから大学院進学をして、修士論文を 書くしかありません。 大学側も、卒業した学生が卒論を再提出しても 評価のしようがないと思います。 >この場合、卒業が取り消しになっているなんてことあり得ますか まず、ありえません。 大学に「卒業証明書」というものを請求してください。 資格試験や就職で使うことは良くあります。
お礼
評価をしてもらいたいというか、論文は研究室に置いておいて、後の学生の参考にしたりするものなので・・・ 証明書を思い切って請求してみようかと思います
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
理系の場合ですが、 卒業研究の単位として 卒論を提出する必要のない研究室はたくさんあります。 貴方の、大学では、卒論提出ではなく 口頭試問合格が卒業研究の単位の 条件では、無いのですか。
補足
卒論研究、論文は必須単位です。
「卒業証書」が手元にあるなら,なにも心配はいりません。「取り消されはしないか?」と考えることが,思考が健常ではないことを示していると思います。大学に対して,なにも行動をとらないほうがいいです。
お礼
なるほど、やはり私がノイローゼ気味というか、不安にかられすぎてどんどん悪い思考に勝手に思い込んでしまっているのですね。 安心しましたありがとうございます
お礼
逆に面倒くさい、、なるほど。 今から土下座でもして持っていこうとか思っていました ありがとうございました
補足
本日大学に問い合わせ、本人確認後、きちんと卒業できていますと事務局に言われました 安心しました。 ありがとうございました!!