- ベストアンサー
ここ、アンカテ 参加者の共通点は…?
お世話様です。 大枠では『 質問サイト (OK & goo 他)』 となりますが、 今、ご自身が閲覧なさっているカテはアンカテです。 ご質問、ご回答されているのもアンカテです。 では、『それらに共通するモノ(モノ=何でもOK!)』は ナンだと感じてますか…? (『自分だけは違う…』と思われてる方は ノーコメント、スルーで…ヨロシク。)
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO4です。 お礼ありがとうございます。 聞きたい言葉じゃないよ!って書いたのは共通点を知りたいのかと思ったので… 私には共通点がわからないから、自分が思った事を書いたので・・・聞きたい回答と違ったらごめんなさいって意味で書きました。 私の方こそごめんなさい。 そして これも文字だけの繋がりだからこそ生じた誤解ですね(笑) お勉強になりますね、いえ・・なりましたです(笑) 誤解させてごめんなさい。 どうも・・求めていた回答じゃないのでは?って自分の回答に自信がなくて(汗)
その他の回答 (23)
- wret615
- ベストアンサー率34% (133/386)
アンカテに集まる人らの共通点いうたら、QA以外に何かありそ思うて来てることと違うかな。 およそ文字どおりのアンケートしにくる人もいてはるし、人とのつながりを期待してくる人もいてはるし、心のすきま埋めにくる人もいてはるし、何やら楽しそうやねてくる人もいてはるし、さびしさ発散するのに叩きにくる輩もおるし。 色々やけど、QA以外の何かて部分が共通しとるように思うわ。 わしなんか、息抜き程度で色々な人おっておもろいなあ思うくらいで、特に期待するものないけど、他カテ見るときとは気分が違うもの。
お礼
こんばんは…初めまして、ご回答有難うございます。 >何かありそ思うて来てることと違うかな。 『御意!!』…そしてその“何か”は人によって違うが、 ありそ…という“期待感”が共通しているという事ですね。 >他カテ見るときとは気分が違うもの。 確かにその通りですね。 その分サイト側も此処を【特設】と称しているのかもしれませんね。 >色々やけど、QA以外の何かて部分が共通しとるように思うわ。 この“色々”を皆さんが理解されたら… もっと『気楽な場』になりそうですね。 その時には【特設…】ではなく、【特養…】になってるかも。 PS こちら関東ですが、 webで見る『ナニワ言葉』も温かみがありますね。 お付き合い有難うございました…^^。
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
共通点 回答しておる
お礼
こんばんは。 >回答しておる 仰るとおりです。 しかしそれは『回答者様だけ』の共通点。 出来ましたら、閲覧者様、質問者様を含んだ 共通点を伺いたく思います。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
こんばんは 緊張感が余りないと言うと、誤解を受けるかもしれませんが、やはりリラックスできる点 ではないでしょうか。その他学問のカテのように、分かる範囲であれ間違ったことを云ってないかと 調べなおしたり、出来る限りのの正確さが問われたり、試験の回答の様な所があります。 ここではその辺ゆるい解放感があり、白か黒かではなしに何かを共感したり共有したり、 自分の気が付かなかった発想や、刺激を貰っているようにおもいます。 まじめに回答つけていますが、雰囲気を楽しんでいるところも私はあります。
お礼
こんばんは、お世話様ですっ! ☆ リラックス ☆ 開放感 ☆ 共感、共有 ☆ 刺激 ☆ 雰囲気を楽しんでる どれも重要な共通点になると思います。 なかでも『楽しむ』…参加型娯楽としては皆さん異議の無い所だと思います。 娯楽といっても前述しましたが、『遊びから身に付くモノ』も 確かに存在しますし、それは強要されていない分大切だと感じます。 遊んで『学べる』なんて…いい事尽くめですね。 ご回答感謝いたします。
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
「他にこれといってやることが見つからない(見つける気力がない) 探せばあるんだろうけど、めんどくさい。費用もかかるし・・」 ↑・・・これを「ひま」の2文字で片付けたい なんとしてもそう片付けたい そうでなければ自分があまりにも惨めだ。 このような共通点があると思います。 (私のことです)
お礼
こんばんは、そして、初めまして。 >これを「ひま」の2文字で片付けたい そしてまた『此処に参加する事で“ひま”を有効活用する』と言うことですね。 質問者様、回答者様、閲覧者様に“ボランティア(←適切ではありませんが)”的要素が多分に在る…そしてそれは、 >そうでなければ自分があまりにも惨めだ。 自助であり、他助でもある…と解釈して宜しいようですね。 >(私のことです) なかなか『言える言葉ではない』です。 敬意を表します。 しかし、『言ってしまった方が“楽になる言葉”』かも知れません。 お付き合い有難うございました。 またよろしくお願いいたします。
こんばんは。 私も具体的な共通点なんて分かりませんが、知りたいことを知るカテ「サイト」であることには間違いがないと思っています。 今、私は質問者さんの文字を目に入れながら回答を書き込み、質問者さんが受け取り見て読む、そして多くの人が見て読んであれこれと思いを馳せるカテ「サイト」なので・・・共通点としたら「見て読」・納得するかしないかは別問題です。 「書き込んだ文字の向こうに人がいるのも共通点」だと思いますし、文字の繋がりはどんな形であっても、どんな感覚であっても繋がってると思いますので、粗末に扱うべきでないと思います。 私が感じるのはこの程度ですが、私達はロボットではないので、血の通った人達が利用してるカテ「サイト」は・・・「同じ人間」としての共通点。
お礼
初めまして。ご回答感謝いたします。 >知りたいことを知るカテ そうですね。知りたい事を知った時には、 それまでには無い何かが“身に付いた”となりますね。 言わば“学ぶ事、気づく事”… そのような意識が在る方が此処にいらっしゃる。 そして >「同じ人間」としての共通点。 それら二つからは『切磋琢磨もあり、慈愛もあり』と言う感じですね。 率直なご回答いただき有難うございます。 またお付き合いの程ヨロシクお願いいたします。
暇人で変人
お礼
ご回答有難うございます。 >暇人で変人 此処に共通点が確かにありますね。 暇“人”、変“人”…つまり“ひと”と言うことですね。 有難うございました。
敷居が低い。公共交通機関。学校の授業の息抜きとしての遊び場。(この遊び場という言葉だけを取り上げないで下さいネ) 共に、政治カテやコンピューターカテなどより、専門知識を期待されず、質問が一般に公開されていて、誰でもいいので一票投じて下さい、という質問一つに多数回答が期待出来るのが本来のアンケートかな、と。 誰でもいらっしゃい、という博愛主義な場所。間違ってる、とか回答に批評を受けないだろう、と思っちゃ甘いですか。質問者に同意しなくてもいい場所。
お礼
お世話様です。 >敷居が低い。 それは『大切且つ必須項目』に感じます。 >学校の授業の息抜きとしての遊び場。 『学校で強制的に学ばされた』より、 『遊びを通じて気づいた』事の方が現実社会では多いように感じます。 >誰でもいらっしゃい、という博愛主義な場所。 そんな場所が『現実社会ではなくなった』事が、 此処に来る理由で、此処にはそれが在る。 如実に表していると感じます。 現実社会での『自信の在り方』を再考する姿勢も必要そうですね。 現実社会で『敷居の低い所、博愛的な所』…、 待っていては出来そうに無いですね。 なんとかせねばっ・・・!!
私の場合はやはり。世間的なものかな と思います。 あなたのアンケートでも共通点と書いています。 表面にでないで。気に成る事。 これもそうだと思います。
お礼
連投感謝いたします。 >表面にでないで。気に成る事。 これって『とても重要な事』のように思います。 そして『共通点の一つ』であると感じます。 >世間的なものかなと思います。 此処は世間の縮図とも解釈できそうですね。 様々な方が、様々なスタンスで居られる。 >表面にでないで。 現実社会ではそうは行きませんが、 『出ざるを得ない時』は頑張って頂きたく思います。 有難うございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
少なくとも携帯やPCで遊べる程度のネット環境を有している。
お礼
お世話様です。 >環境を有している。 これは共通項でもありますが、『必須項』ですよね。 皆さん、ご自身の『意思』で此処に来られている訳ですが、 その『意思』に共通するモノはナンでしょう? 宜しかったらで結構です…お願いいたします。
こんばんは。 共通はわかりませんが。。。。 私はリアル知らない人 会った事もない 顔も知らない でも 文字で繋がっている・・・・ 文字で相手を知ることができるって感じてます。 文字の先には生きた人間がいる。 色々な考えを持つ人間がいて 私の知らない事を教えてくれる 私と同じように感じる人がいる。 ちょっと 格好良く書きすぎてしまって 恥ずかしいです。 でも 私がアンケートカテゴリを利用するのは上記の思いが強いかなって思います。 私と同じように文字の繋がりを大切にしている人がいるかな?って思います。 自信はないけど・・・ 聞きたい回答じゃないよ!って質問者さんが思ったら削除依頼してください。 共通・・他の方はどう考えているかわからないので 私が思った事を書かせて貰いました。
お礼
こんばんは。初めまして…ですよね。ヨロシクですっ! >聞きたい回答じゃないよ! アララ・・・そのように『イメージされてた』訳ですね。 それは『自省』しなければならないです。 ご指摘有難うございます。 (反´д`省人)ゴメンナサイ(人反´д`省) >文字の先には生きた人間がいる。 そうですね。正に『今生きてる方の存在』がありますね。 そしてまた、 >でも 文字で繋がっている・・・・ それを『糧』にされてるというのは共通項の一つようですね。 >私と同じように文字の繋がりを大切にしている人がいるかな?って思います。 表面はどう取り繕っても、本音は皆さん『繋がり』を求めてるのでしょうね。 そしてまた悲しい事ですが、『言葉』と言うツールは、 万能ではなく、時に誤解を招く事も在ることは否めません。 それを『どう乗り越えるか』リアルでも起こる事ですが、 いい勉強させてもらってます。 『本音の一つ』を感じさせていただき感謝いたします。 ご回答有難うございました。またよろしくお願いいたします。
お礼
再度有難うございます。 >私の方こそごめんなさい。 いいえ、こちらこそ“ぞんざいな書き方”だったようです。 >これも文字だけの繋がりだからこそ生じた誤解ですね(笑) 童謡で“♪ アリさんとアリさんが ゴッツンンコ…”ってありましたね。 そんな感じです。 CMの…思いは見えなくても“思いやり”は見える(感じる)。 気持ちは見えなくても、気遣いは見える(感じる)。 そんな事なのでしょうね。 文字や言葉は確かに“万能ではない”ようですが、 “行間に思いを込める”そのような事は、 やはり“文字、言葉があればこそ”…ですものね。 そんな“言葉で表せないものを求めて此処に来る”… というのも、『一つの共通点』なのでしょうね。 再度お時間を頂戴しまして有難うございました。 ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!