No.1です。
そう、何かが足りないのですよ。
でも、それは、人によって違うのです。
質問者様は、人を喜ばせることには長けているようです。
でも、ギャグセンスが優れていても、それは貴方のパートナーでなくても
笑わせてもらえるのではありませんか?
貴方のパートナーだけに与える喜びって何ですか?
貴方がパートナーを選ぶときの基準って、何ですか?
あの子は○、この子は×と、選んでいるのですから、
基準があるはずです。
では、相手の女性は、どんな基準で選んでいると思いますか?
先に戦争の例を挙げたのは、
そういう基準について、真剣に考えたことがありますか?
という問い掛けなのです。
相手の女性が、恋人として、人生のパートナーとしての意味を
含めているとしたら、ギャグセンスよりも収入が問題でしょう。
相手の女性が何を求めているのか、
真剣に考えたことがありますか?
それに対して、自分は何を与えることができるのか、
考えたことがありますか?
同様に……
貴方は相手の女性に何を求めているのか、
相手の女性はそれを持っているのか、
真剣に考えたことがありますか?
という意味なのです。
それがなければ、アプローチに成功しても、
結果は、単なる遊び友達ですよ。
また、アプローチをすれば、成功するというのも、
そんな都合の良い話はありませんよ。
漢の古い諺を最後に、伝えておきます。
「百戦して九十九敗しようとも、最後の一戦に勝ったものを勝者という」
お礼
言いたいことは分かるんですが、具体的なアドバイスをお願いします。 考えろってのはアドバイスになってないと思います。 >質問者様は、人を喜ばせることには長けているようです。 でも、ギャグセンスが優れていても、それは貴方のパートナーでなくても 笑わせてもらえるのではありませんか? ってのを言い出したら最終的にはどんな事でも別の誰かが代わりになるって話になると思うんですが…。