※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな方はいっらっしゃいますか?)
排卵に関する症状と不安
このQ&Aのポイント
排卵時の左右差に不安を感じる症状として、左から排卵すると卵巣の辺りがチクチク痛むが、右から排卵する場合はほとんど痛みがないという経験があります。
また、左から排卵した後に数日間頭痛がありますが、右から排卵した場合は頭痛はありません。
現在、2周期目の病院通いであり、次回生理が来たら卵管造影検査を予定していますが、検査が早すぎるのではないかと不安です。痛みやリスクを考えると前に進むことができません。
私と同じ症状があった方がいたら教えて下さい。
☆まず、排卵は月ごと右、左と交互だと思いますが、左から排卵する時は排卵日前もしくは排卵の時に卵巣の辺りがチクチク痛むけど右から排卵する時はそれほど気にならない痛みの方。あまりに左右違うと不安なのですが。
☆そして、チクチク痛みがある排卵後に数日間頭痛がある方。(右の時は頭痛はない)
普段は頭痛はないです。
☆今回、卵胞チェックをして貰い左からの排卵済み確認しました。もし次回生理がきたら卵管造影検査をする事になりました。まだ病院へ通い始めて2周期目です。
早すぎませんか??
検査は早い事にこしたことはありませんが、もし痛かったらとか考えたら前に進めません。
人それぞれだとは思いますが不安です。
宜しくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。 チクチクの痛みに関しては前回右から排卵するといわれましたが育ちが悪く未熟で排卵したかもと言われました。 今まで成熟になる前に排卵してたんでしょうね。 頭痛はホルモンの変化なんですね。 左はチクチク痛みと頭痛がするので右は頭痛がないのでなんらかの異常があるんでしょうか。 次回、生理がきて欲しくないですが、卵管造影検査をしてみたいと思います。 大変分かりやすい回答をありがとうございました。