• ベストアンサー

100円ダイソーの包丁って切れるの?。

 100円ダイソーで包丁を買ったんですが、これは切れる部類なんですか?。  これまで、家事の経験が少なくて切れるのか切れないのかが解りません。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5973
noname#5973
回答No.6

トマトのついでに たくあんも切って見てください... うちの包丁,刃もだいぶ欠け,たくあんがつながるようになったので,近所の専門店で,5000円のを買いました. あてるだけで すとん,と切れる感じです. かったその日に,指をさっくり切りました.本と, 「あっ」と思ったときは,爪ごと、指先が  なくなってました.ほんとうです。力を入れていなかったので,いたっ、と おもうまもなかったですし,切れるだけあって 治りも早かったです.重さも,使いやすさも,とてもいいです(5000円より高い物を使ったことがないので何とも言えませんが) ただ,使った後拭かずにしまったら,うっすら さびが...徐々に,いい包丁にして行く方がいいのかも知れません。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

>>これは切れる部類なんですか?。 トマトを切って見てください。 トマトが変形せず、すっと切れれば切れる部類です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • purikei
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

はっきり言って切れ味悪いです。刃物系は100円均一では(はさみなど)すぐ切れなくなってしまいます。なるべく安くあげようという主婦としては試してみたけど結局捨てちゃったので安くはあがらなかった・・・ちゃんとした物 といっても2~3000円も出したら充分切れる物が買えます。はさみも文房具店でそこそこのものを買いなおしました。 包丁は切れないものの方が手を切ったりしやすいですよ。気をつけて。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kerebera
  • ベストアンサー率25% (70/280)
回答No.3

100均の刃物、#2さんの言われるとおり、すぐ切れ味が悪くなります。研いでも、あんまり切れ味良くならないですね。 私としては、その場しのぎに買うという気持ちでいます、刃物は一番いいのは刃物屋さんに見たててもらうことだと思います。 そこまでお金が出せない!なら、ホームセンターなんかで1000円くらいで買うほうが、 長持ちするし研いでもまた切れるようになりますから。 切れる包丁で料理するほうが、料理しようって気にもなるし、上達も早いかと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も使ったことがあるひとりです。 ちゃんと切れますよ。半信半疑で買いましたけど。 ただし、、切れにくくなるのも早いのは事実ですね。 長く、、といっても何年かですが、使うのなら、 2千円から3千円もだせば立派な物が買えますよ。 ダイソーに限らず100均の刃物系の商品は長持ちはしないと思って買いましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

最初はキレますよ! 買って2週間ですけどまだ切れてます♪ 出刃包丁は切れてます。果物ナイフは切れませんでした。刃が薄いものは切れるような気がするんですけど・・(だんだん弱気)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A