- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠週数の数え方、着床が遅いと週数も遅い?)
妊娠週数の数え方、着床が遅いと週数も遅い?
このQ&Aのポイント
- 妊娠週数の数え方について説明します。通常、最終生理開始日から数えて、排卵日を二週目とします。
- 排卵日から数えるなら、現在は四週六日であり、生理日から数えるならもっと週数が進んでいます。
- 着床までの時間がかかれば、妊娠週数もずれる可能性がありますが、胎嚢の確認が難しい場合でもまだ平気です。流産の可能性も考慮して安静にしてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妊娠週数ですが、最終生理開始日から計算するのは「生理周期28日」の場合です。生理周期がこれ以上の場合には、この日数は当てはまりませんよ。 排卵日を2週0日とするのは、どなたでもそのまま当てはめてOKです。 なお、着床については受精から7~10日ほどかかりますので。 特に妊娠初期には、個人差もあるのが普通です。 排卵日から数えて4w6dならば、胎嚢がほんの少ししか確認できなくても平気ですよ。 なかには早く確認できる方もいますが、ほとんどの人が胎嚢をしっかり確認できるようになるのは、5w後半~6wに入る頃ですので。 お薬が処方されていて安静指示があるのでしたら、トイレ以外は寝ているくらいのつもりで、しっかり安静にして下さいね。 ただ、妊娠初期の流産は、残念ながら珍しい事ではありません。 12週未満の流産は、大概の場合「受精卵に染色体異常があり、生きる力が弱い為に自然淘汰されてしまう」タイプの流産で、 「お母さんが、なにかしたから」「しなかったから」流産するというものではありません。 受精卵に染色体異常がある確率は、受精時で40%ほど。着床時でも25%ほど。 10人の妊婦さんがいたら、2~3人は流産してしまうものなのです。 ですので、もしも流産になってもご自分を責めないでください。 ご無事の妊娠継続をお祈りしています。
お礼
ありがとうございます。まだ確認できなくても大丈夫なんですね。お返事を読み少し気持ちが楽になりました!安静に赤ちゃんを信じて次の検診を待ちます(^O^)