- ベストアンサー
着物の販売について
- 京都で開催される着物のファッションショーに参加するための勧誘電話を受けました。
- ファッションショーでは一番ピッタリの着物を選んで着て歩き、歩き方指導も受けることができます。
- 参加費用は着物の反物代のみで、帯や他の小物は別途用意する必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぁ、率は低いんでしょうけど、多少なりとも売上になるんでしょうね。 儲からなければ、自然消滅するだけの商売だと思います。 今はDMを送るのにも、個人情報の入手先が限られていますし、 興味がない人にまで手当たり次第に送るのは、コスト的にもかさみますから、 そういう意味では、「興味がある」と答えた人にだけ資料を送るのは、 効率を考えれば良いんだろうと思います。 1つだけ気になるのですが「興味がある」と答えたことで、 契約が成立したようにはなっていませんよね。 もう確認済みなら良いんですが、それだけがちょっと心配です。 仮に申し込むと、このあとどんな流れになるか、よくわかりませんが、 着物って、値段があってないようなものですし、 反物は倒産した業者などが二束三文で処分したものかもしれません。 仕立て代のほか、帯や小物も新たに購入すれば、10万円単位でかかりますから、 商売としては、おそらく成り立つのでしょう。 ただ、あなたのように冷静に判断できる人ならともかく、 中には病気(認知症など)で、正常な判断ができない人もいますし、 高齢者のほうが、着物には特別な思い入れがある人も多いでしょうから、 場合によると社会問題化するかもしれませんね。 今は、日本人の民族衣装である着物の文化も、かなりのスピードで衰退しています。 かつては「よそ行き」と言えば着物でしたし、 普段着にしている人も少なくありませんでしたが、 今は着物を着る機会も、着る人も少なくなっていますからね。 業界を見れば複雑な流通ルートのために割高になるという、旧態依然の商売です。 そうした中でも、着物を安く販売し、気軽に着れるようにしようとする試みや、 普段着としての着物のよさを、出版やブログで紹介する若い女性も現れています。 今回のショーを企画した人(業者?)には、 うさんくさい商売で、着物の業界や文化を貶めることがないように望みます。
その他の回答 (1)
- k-nima
- ベストアンサー率26% (42/158)
新手の詐欺商法です。 どこもかしこもオカシイ事だらけなのですが・・・お気づきになっているようですね 持って行った帯が 着物と合わないといって無理やり買わせるのです。 消費者に なんら得する事はありません。
お礼
遅くなって申し訳ありません><; おお、、なるほど。 そういう手口なのですね…。とても納得しました。 今後も注意していこうと思います。
お礼
遅くなって申し訳ありません><; なるほど…^^;)順を追って、全ての説明がついていて、とても参考になりました。 私個人はお着物が好きなのですが、こういう業者から時折DMや電話がくるので嫌気がさしています。 こんな一部の悪徳業者のために、文化が廃れるかもしれないというのはとても悲しい事ですね。 (勿論それだけではないのでしょうが・・・) 丁寧な説明とご心配ありがとうございました。 契約成立とはなっていないと思います。あれから連絡等は一切ありません。 もし何かあっても法に則りきちんと処理しようと思います。