• 締切済み

本当にほっといて良いの?(子宮筋腫)

35歳独身です。会社の健康診断で2cmぐらいの子宮筋腫が見つかってしまったのですが医者は「ほっといて大丈夫だよ」なんていうのですが本当にほっといて良いのでしょうか? 生理の間隔は普通の人より長いけど生理痛もなく普段の生活は特に困っていません。 ご存知の方いらっしゃたら教えていただけませんか。

みんなの回答

  • a-mi
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.6

taro123初めまして、私は2年前に子宮筋腫の核手術をした30歳の独身女性です。 私は、学生の頃より生理の量や間隔も長く、子宮筋腫が大きくなってからは生理の量や貧血で大変悩まされました。 筋腫の大きさが2cmであれば、そのまま様子を見ていた方がいいと思います。筋腫の場所や生理等日常生活に不都合が生じると手術を考えなければならないんですが・・・ 私は独身だったので、担当医は『子供を生んでから筋腫を取った方がいい』と言ったんですが、生理や貧血で苦しくて(日常生活にも障害が出ていたので)手術を受けました。 だいぶ筋腫が大きくなってから取ったので、傷口が大きくなってしまいました・・・ taro123さん、筋腫手術ってタイミングだと思います。 『ダイミング』って言ってもすぐ手術じゃなく日常生活に支障が出てどうしようもなくなくなった時や、子供を生む場合に支障が出る場合等は早めに取って方がいいと私は思います。

taro123
質問者

お礼

有難うございます。 1年に1度の健康診断の時検査を受けて様子を見たいと思います。 (状態が悪くなったらそれより早い段階で診察を受けるようにします)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

医師です。 貧血の進行などの症状がない限り、放っておいて大丈夫だと思います。 長期的に見ても悪性化することは極めてまれです。

taro123
質問者

お礼

専門家の意見有難うございます。 定期検診は欠かさず様子を見る異にして見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21444
noname#21444
回答No.4

うちの母は昨年、子宮筋腫を切除致しました。 自分が小学生の頃から筋腫があるとは聞いていましたが、 最初、病院に行っても大丈夫と言われたようで、そのままでした。 しかし、最近、50歳が近くなって、急に筋腫が大きくなり、 病院へ行きました。 悪いものではないけれども、かなり大きくなったので切除となったようです。 切除前は貧血や手足のしびれなどありましたが、 今は大丈夫です。 Doctorがいう、「ほっといて」というのは、小さすぎて 今ではどうしようもないからだと思います。 あまり気になる大きさになったり、ある程度の自覚があるようでしたら、 また病院へ行ってみたらいいと思いますよ。 母は年齢がすすみ、なぜ貧血が?という原因から筋腫にたどり着いたようです。

taro123
質問者

お礼

有難うございます。 1年に1度の定期検診を欠かさず受け様子を見てみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

癌患者の家族です。 短期的には皆様のご意見で正しいと思います。しかし、長期的な視点で見ての話も知っておいて下さい。 医者の「ほっといて大丈夫」という言葉を翻訳すると、「もっと悪くなってから来ないと今のところ自分がやることはない」という意味なのです。 筋腫ができたということは、できるような生活をしてきた、ということです。その生活を今後も続けて、もっと悪くなって、悪性の腫瘍になったら医者は「じゃあ切ろうか、放射線やろうか」とか言い出すでしょう。こまめに検査に行っていたとしても、生活を改めなければ結果は同じです。 余計なことを言って不安をあおる、と思われるかもしれませんが、もしこういうことを言ってくれる人が一人でもいたら、うちの家族は今のような地獄には堕ちなかったかもしれません。医者が「まだいいよ」と言っているうちに悔い改めていれば、腫瘍はもっと簡単に自然退縮していたでしょう。 ほっといて運良く何事も起きないことを祈るより、積極的に筋腫を退縮させることを始めるよう、お勧めします。具体的には、うちの家族がお世話になっている小澤博樹先生、テレビで有名な石原結実先生など、その他自然療法・食事療法に取り組んでいる先生が多くおられますので、本を読んでみて今後の方針を決めればよいと思います。

taro123
質問者

お礼

有難うございます。 >筋腫ができたということは、できるような生活をしてきた、ということです。←いろいろな書物を読むと生活習慣は関係無いと書かれているみたいなのですが 1年に1度は見てみてもらうことにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5304
noname#5304
回答No.2

医者が大丈夫と言うなら大丈夫と思います。 でも気にしてた方がいいですよ。 前の仕事で一緒だった人(40歳)があなたと同じ状態で、仕事中に何の前触れもなく突然倒れました。 しばらくは痛み止めを飲んで頑張っていましたがそれでも我慢できなくて緊急入院になってしまいました。 緊急手術で、幸い1ヶ月後退院し今はまた元気に働いていますが・・。 定期的に検診?に行ったほうがいいと思います。

taro123
質問者

お礼

有難うございます。 1年に1度健康診断の時に見てもらうことにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5987
noname#5987
回答No.1

私も子宮筋腫があります。最初見つかったときは「別に気にしなくていいよ」といわれましたが気になり、有名なところで再度調べました。やっぱり大丈夫でした。先生いわく「今は別に悪性じゃないし気にしなくてよい。でも、今後お腹が痛くなったり、異常出血するようならまたおいで。」といわれました。  基本的には子宮筋腫はよくあることなので心配しなくていいと思いますが、誤診など気になるのなら、2つの病院で検査してもらえば安心ですよ。  ちなみに私はその後妊娠しましたが、(それにあわせて子宮筋腫も成長してしまいました)別に切除することもなく、「赤ちゃんがうまくくぐって出てくるといいねぇ」と先生に言われております。

taro123
質問者

お礼

有難うございます。 1年に1度健康診断の時に見てもらうことにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A