ベストアンサー fc2ブログ 2011/04/29 11:23 今改行の扱いで自動改行からHTMLタグのみに変更をしたいのですがどこに改行の扱いがあるか教えてもらいたいです。 初心者なので分かりやすい回答をお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiro98_web ベストアンサー率67% (190/283) 2011/04/29 12:27 回答No.1 http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-167.html まず簡易モードになっていないか確認。 「ON」になっていたら「OFF」にしましょう。 http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-143.html#more 「環境設定の変更」→「ブログの設定」→「投稿設定」で 「自動改行」を「HTMLタグ以外は無視」にして「更新」 これで次回から「新しく記事を書く」ときに反映されます。 http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-156.html#a5 「自動改行」で書かれた過去の記事を「HTMLタグ以外は無視」して 更新したかったら「記事の設定」で「改行の扱い」を 「HTMLタグのみ」にして更新します。 質問者 お礼 2011/04/29 16:26 ありがとうございます。おかげでなんとか出来ました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A 楽天ブログで改行ごとにスペースが挟まってしまいます。 楽天ブログのヘルプを読んだり、いろいろ検索してみたのですがどうにも解決できず お手上げ状態になってしまったのでここで質問させていただきます。 楽天ブログを登録し、早速HTMLのテンプレートを貼り付けてブログのプレビューを確認したのですが 改行ごとにかなりのスペースが挟まってしまいます。 ページの設定では「自動改行なし(<BR>タグで指定)」というのを選ぶところがあるのですが ブログの設定ではどこを変更すればいいのかわかりません。 今までFC2ブログを使っており、そこでは使えていたHTMLなので タグが間違っているということもないと思います。 スペースだらけになってしまいとっても見づらく困っています。 対処法をご存知の方がいましたらよろしくお願いいたします。 おススメブログ 初心者でも扱いやすい、無料のブログがあったら教えて下さい。HTMLが自動的にできて、画像タグの貼り付けなどが簡単に出来るといいのですが… FC2ブログについてです。 FC2ブログのサイドバーについてなんです。 サイドバーにフリーエリアを作って、 そのつくったフリーエリアにリンクを貼りたくて、貼ったらこうなってしまいました。↓↓ │------------- │・goo・Yahoo・Go │ogle・MSN │ こうなってしまったのをこのようにできないでしょうか?? ↓↓ │------------- │・goo │・Yahoo │・Google │・MSN フリーエリアの内容変更で改行しても、 文字が横に続いてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。 回答お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム アメーバブログで改行 アメーバでブログをやっているんですが 投稿画面で、改行はできても 表示を確認してみると改行ができていません HTMLタグで<br>と入れても全然だめで…。 MSN ブログでHTMLタグが表示されない 先月ぐらいから急にHTMLタグが表示されなくなってしまいました。 HTMLに切り替えるボタンそのものが表示されません。 あわせて、エンターを押しても改行されません。 非常に不便な思いをしています。 (改行しないと見にくくてたまりません) どうしてでしょうか? マクロについて EXデザインで(HTML),マクロを編集したいのですが,なかなか,初心者で良く意味がわかりません。そこで、”改行を取り除いて下さい”とあるのですが、改行のタグって,どういうタグなのでしょうか?お願いします。教えてください。できるだけわかりやすくお願いします。 FC2ブログでアプレットを表示させたいのですが・・・ FC2ブログのフリーエリアでJavaアプレットを表示させようとしているんですが・・・Java初心者なので設置の仕方がよくわからなくて困っています。 classファイルの置き場所とか設置タグとかHTMLファイルとかを出来るだけ詳しく教えてください。 お願いします! FC2ブログのアクセス解析について FC2ブログを利用しています。 先程、テンプレートを変更したところ、今まで表示されていたアクセス解析の表示が表示されなくなりました。 解析用HTMLタグをコピペして貼り付け、<body>の直後に貼り付ける場合や</body>の上に貼りつける場合を何度も試しているのですが、全く表示されません。 ちなみに、今まではブログの左上に表示されていました。 どうなってしまったのか困っています。。。 FC2ブログ FC2ブログについて質問です。 ・一番上に表示されるサイトの名前が載っているバーの長さを変えたい のですがどこを変更すればよいのかがわかりません。 ・http://winskill.blog117.fc2.com/ ↑のサイトの様に『メニュー』と『カテゴリー』を設置したいのです がどうやったら両方とも設置できますか? ・サイドバーの各タイトルを中央よりにしたいのですがどうすればいいですか? HTML・スタイルシートどちらもOKです。 初心者なのでできればわかりやすく教えてください(-人-) 詳しく載ってるサイトを紹介して下さっても嬉しいです。 FC2のブログで FC2のブログをやっている初心者です。 HTML形式でメモ帳を使ってHPを作っていて それをそのブログを消して移植したいのですが 出来ますか?。 出来るのなら方法を教えて下さい。 FC2ブログの改行幅の質問です。 あああああああああああああああ あああああああああああああああああああ ああああああああああああああああ こんな感じで文字と改行した文字の幅が狭かったので CSSに line-height:1.7; で幅を大きくしました。 そしたら あああああああああああああああ あああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああ このように空白を開けた改行が大きすぎてしまいました。 空白を開けた改行のみを小さくしたいのですが HTMLやCSSにどう入力すればいいのでしょうか? 説明が下手ですみません。 よろしくお願いします。 グーグルアドセンスをfc2ブログに貼る方法が全くわかりません 表題通りです。 グーグルアドセンスの審査に通り、使用できる状態です。 ですが、アドセンスのコード導入ガイドを読んでも まったく意味がわかりません。 初心者&私の読解能力が悪いのかもしれませんが、 ちんぷんかんぷんといった感じです。 HTML エディタを開いて、広告コードを配置したい位置に貼ると言われてもどこに貼ったらどこに表示されるのか自体がわかりません。 それから、「広告コードをウェブのページに貼り付けたら、変更を保存し、更新したページをサーバーにアップロードするか、公開する必要があります。」とありますがその意味もわからないのです。 私は自分のサイトをブラウザで表示し、メニューバーから表示⇒ソースをクリックし、テキストを表示させたら<body>とHTMLがある場所に改行してコードを貼り付けています。 で、テキストを上書き保存するのですが、再度表示からソースを開くと今保存したアドセンスのコードが保存されていないのです。 こんな何もかもわからない状態で申し訳ないのですが、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか。 自分ではヘルプガイドを何度も熟読しているんのですが、 まったく理解できないのです。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム はじめてのブログ。わからないこといくつかです。 ■「ブログのタグ」 「ブログのタグを設定すると他の人が検索してタグを見つけやすくなる」そうなのですが、具体的に知りたいです。 ■「ブログのキーワード」 キーワードを指定すると、検索などで引っかかりやすくなるのでしょうか? ■「リッチテキストエディタ」 リッチテキストについてはわかりますが、これを使うと容量をくってしまいますか? ■「トラックバック」 私の使うブログ機能上で「自動トラックバック」は「自動的に自分が投稿した記事のトラックバックを送信する」ということだそうですが、イメージがつかめません。 「トラックバック」とは「他人のブログの記事の内容を引用・参照した時、あるいは他人のブログの記事が自身のブログの記事と関連性のある話題を書いている場合などに、自身のブログの記事が引用・参照した事や関連性がある事を通知する目的で行なわれるものである」~ウィキペディア つまり、お互いがリンクできる機能を利用していた場合(スパムの問題などで設定していない場合をのぞいて)、自分、相手が投稿した関連性のあるものならばすべて(ブログ上で?)表示通知されるのでしょうか?それは際限ないことになってしまうと思うのですが…。当方、まったく使ったことがないので具体的に教えてください。 またスパムなどのことを考えると設定すべきなのでしょうか?私はテーマが絞られているので、できればこの機能が新しいニュースを知ることに有効ならば使ってみたいと思ってます。 ■記事の設定におけるデフォルトの共通テーマ いろいろなジャンルから選択できるようですが、これは検索キーワードと同じ?デフォルトは最初の設定だとわかってますが、ここで設定したことはどのように使われるのでしょうか? ■改行HTMLタグ変換 「改行HTMLタグ変換すると、本文中と追記分中の改行を表示する記事でも改行するように変換します」との説明ですが、この説明ではよく分りません。 ■追記リンク文言 「追記文言」は追記に記事を入力したとき、ブログトップページで本文に続いて続きを読むリンクになります。 との説明ですが、よくブログでみますが、その記事が全部表示されていなくて、続く(「…」)のように示されている場合、その続きを読ませるためのリンクなのでしょうか?あまり長い記事だと書いたことはすべて表示されないとか? たくさん質問しましたが、いくぶんブログ素人なのもので… 宜しくお願いします。 HTML→テキスト変換ツール HTMLをテキストファイルに変換するツールはいくつか出ていますが、改行タグが生かされずに変換されてしまうので読みづらく思います。 改行タグのところはテキスト形式においても改行されるようなテキスト変換ツールはありますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ヤフーのオークションの説明文 出品者初心者ですが、説明文が改行されません。 HTMLかなと思って<br>のタグを入れてみてもだめです。 あまり派手な装飾をするつもりはないですが、とりあえず改行くらいはしたいのですが、どうすればいいですか? FC2ブログ、追記の編集が出来ません 追記の編集欄に文字を入力して 保存をクリックしても 「続き」等の言葉が表示されず 下に文章が出て来ます 尚、FC2ブログの解説にも この事は書かれてませんでした ただ、ここのURLを拝見したら http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016239625 テンプレートの問題では?… との回答が、ありました 実は、私もテンプレートは変更してるんですが 現在は、自分の好きな画像を背景画像に設定してます しかし、上記URLを見ると タグの変更で直ったとも書いてあります そこで聞きたいんですが もしタグの変更で教えて頂ける方 タグの、どの部分を書けば分かるんでしょうか? 宜しく、御願いします gooブログの本文中に改行したいのですが? ブログを始めたばかりですが、gooブログの本文中に改行したいのですが、ソースかタグを入れると完全に改行できると思うのですが? 教えてください? 初心者のためわからないのです?(現在徹夜中!) ブログ記事の行間 sesaaaブログを使っているのですが、記事の文章の行間を変更するにはどうしたらいいのでしょうか。 テンプレートのHTMLのどこを探してもline-heightのタグがないんですよね…(泣) ちなみに使っているのは「シンプルグレイ2」です。今はもうseesaaのデザインには置いてませんが…。 コンテンツの記事のHTMLも見てみたのですが、やはりline-heightタグはありませんでした。 fc2ブログに詳しい方、教えてください。 fc2ブログに詳しい方、教えてください。 fc2ブログにfc2のアクセス解析を入れましたが、携帯用のアクセス解析が働きません。 携帯用プラグインから「フリーウエア」→「フリーウエアの設定」に一般サイト用のHTML解析タグを入れました。しかしプレビュー面に何もそれらしきものが作動しないので、今度は携帯用プラグインのみ、忍者アクセス解析の携帯用解析タグを入れました。そうすると今度はプレビュー画面でアクセス解析マークが回りましたが、自分の携帯で試してみると解析できていません。 どこの手順が悪かったのでしょうか? fc2の解析タグを、「FC2ケータイホームページ専用タグ」か「高性能解析タグ」にすべきなのでしょうか? でも前者だと登録してないし、後者だとページごとにタグを貼りつけるとか、よくわかりません。 また貼りつける場所が間違っていたのでしょうか? 以前にやっていたブログと違い、閲覧制限ではなく一般公開制なので困っています。よろしくお願いします。 FC2のアクセス解析のSeesaaブログへの設置 FC2のアクセス解析を利用したく、Seesaaの自分のブログに解析用HTMLタグの設置を試みているのですが、方法がよく分かりません。デザインのコンテンツから、自由形式を選んで貼り付ければいいのでしょうか・・?また、ページ毎に全て貼り付ける必要があるのでしょうか?初心者のため、さっぱり分からず、どなたか教えていただけるとありがたいです・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。おかげでなんとか出来ました。