- 締切済み
「誕生日おめでとう」メール
昨日37歳になった夫が 「かあちゃん(わたしから見た義母)からメールが来た。 『お誕生日おめでとう。体に気をつけて仕事がんばってね。 また会えるのを楽しみにしています』 だって。」 と言っていました。 義母(63歳)は子離れできていないなあと感じることはあっても、 夫のことを特にマザコンと感じたことはないのですが… (「これは親を大切にしているってことだよね???」と思う行動はありますが) いろんな意味で衝撃でした。 特に正解があるものではないと思いますので、こちらのカテゴリを選びました。 ご自分の旦那様・彼氏が、彼の母とこのようなメールをやりとりしていた場合 正直、引きますか? 特になにも感じませんか? 男性の場合は、ご自分のお母様からこのようなメールが来たらどうお感じになりますか? 他の方がどのように感じるのかと疑問に思い、質問させていただきました。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4
- biscotti123
- ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.3
noname#133862
回答No.2
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
回答No.1
お礼
個人的には「衝撃」という言葉ですでに表現させていただいておりますが、 わたしにはやはり「衝撃」でした。 (それは夫の素性を詳しく書いていないからということもあります) みなさんお優しいんですね。 参考になりました。 ご回答くださったみなさま、ありがとうございました。