• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カレに真剣なメールしたのに無視されて辛い)

元カレに真剣なメールしたのに無視されて辛い

このQ&Aのポイント
  • 元カノから2年ぶりに連絡があり、好きだと言われたが無視されてしまい、辛い気持ちになっています。
  • 自分は元カレに真剣なメールを送ったが、長文の内容を無視されてしまいました。結婚直前までお互い話が進んでいた関係であり、彼の短気な性格が原因で別れたのです。
  • メールで自分の心情や素直な気持ちを伝えようとしたが、彼は新しい彼女ができており、自分に都合のいい存在として彼女を選んでいます。2年経っても彼と普通に接することができなくなり、辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leora777
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.2

別れた直後と二年後の今を同列に考えるのもどうなのかな 自分で勝手にいい思い出にしたいって思ってるだけで、相手にはそうでないってのもありますよ。 時は人の心を変えます。あなたにはあなたの、元彼には元彼の生活がある。 自分の思いや欲求を相手に求めてばかりじゃどんどん嫌われていくと思う。 返信がないってのは、もう答え出てるんじゃない? 2年前~数年前の元カノからのメールに返信しないなんてザラにあるでしょう。

noname#148379
質問者

お礼

メールかえってきました。書きませんが、これでもすごく尽くしてきて、今の彼があるのは私の力だ(笑)ってくらい、支えてきたんです。暗い暗いどん底からのスタートでした。文句もワガママも言わず、ふりまわされあたられ、何度も別れようと考えたけど彼が立ち直るまでは…って耐えて、そのご褒美がプロポーズだったんですが…その時には心が疲弊してしまってました。安心しないといけません、彼が大好きで、付き合う前から報われなくても幸せになってほしいと思ってきたので。その気持ちを忘れてました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#131544
noname#131544
回答No.6

こんにちは 最近まったく同じことが友人にありました。 やはり2年後に急にメールが来たのです。 友人は文章にある「元カレ」の立場でした。 友人は、 今さら綺麗ごとばっかりで、うさんくさいし、都合いいし、人のことを気遣ったフリして結果は自己中だし、重いな…って感想でした 友人は、当時は未練がありましたが、今では未練も動揺もなく、メールの内容を見て逆に怒りを覚えるように流していました。。 返信はしていません。 未練を訴えるような内容のメールに返信できる言葉がないからです。 時間は確実に流れてるんだなと思えました。 私は友人に、今のまま幸せにいて欲しいです 一応参考まで!

noname#148379
質問者

お礼

ありがとうございます。彼からは返信がきて、結婚したってことでした。感謝してる、全部の面で幸せになってほしいと言ってもらいました。これでよかったのだと思います。一緒に住むときにダメになったのだから、うまくなんていかないはずだったし。 もちろん、幸せを祈ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FURINBANA
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.5

返信無いのは質問者様に残念ながら、興味が無いのだと思います。私ならば興味も無く好意もなければ、事を荒立てたくないので返信しません。もしかしたら今の彼女と仲良くやってて、質問者様の入る隙間もないかも知れません。質問者様は今の彼と上手くいってないから、ふと寂しくなり元の彼を思い出しただけではありませんか? 時は時として残酷な場合もありますが、二年と言う月日が流れてしまって、もう違う道を歩き初めて二年経つのですから、彼は彼の道を歩くのを見守ってあげたらいかがですか?

noname#148379
質問者

お礼

ありがとうございます。そう思ってひいてから、やっぱり忘れられなくてずるずるきました。 でもふっきることにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133106
noname#133106
回答No.4

「私にも素敵な彼氏がいる」 「ムチャクチャ最低な今彼」 嘘つきさん。 「超短気な性格」 「我が儘をずっと我慢してくれていた」 矛盾だらけ。 元彼さんは着信拒否に設定しているんじゃないですか? あっちへフラフラこっちへフラフラ不倫もOK、他人に厳しく自分に甘い、そんな女性は結婚生活に全く適応しません。 現状の不満の向けどころが非常識です。

noname#148379
質問者

お礼

彼に嘘をついたのは、寂しいとか辛いと言うべきでないと思ったからです。変に同情をひこうとは思いませんでした。また、ワガママをきいてくれた?というか私がずっときいてたんですよ。 返信くれたので、前向きに頑張らないといけないんだと思います。 これでも、理想のお嫁さんと一度は彼にプロポーズされたのですから(笑) ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.3

プライドの高い人に対してそのように酷い別れ方をしたのに、今更返事をもらえると思っているのが不思議です。 家族を含めて大切にしあっていた人を、結婚直前で自分から別れたんですよね?そういう事をしたのならそれなりの覚悟が必要だと思います。 最近はなんでもメールで、相手の感情が上手に読み取れないから、みんなそんな感じに無神経なんでしょうか。 どうしても連絡を取りたいのなら、電話で連絡してみるくらいの事をしてみるべきだと思います。 何でもかんでもメールで済まそうとしない事です。

noname#148379
質問者

お礼

メールきました。結婚してたりしたらいけないので、電話はしませんでした。メールだと最悪レスポンスなしでオッケーですが、電話は違う、迷惑かけるので。 プライド高い人をボロボロにした罰ですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

>メール返ってこないの普通でしょうか。。 ↑ 「普通」だと思います。 自分は、「男」ですけど、わざわざメールを返信したいなんて考えないです。 無視します。 だって、「今更、なによ」、ですよ。 別れた彼氏(彼女)なんだから、別に「いい思い出」にする必要も無いです。 早いトコ「忘れてしまおう」と思いますよ、私ならネ。 大体、「今彼」のコトを、「本当はめちゃくちゃ嫌なやつで最低」なんて書くなら、サッサと別れればいいのだし、「元彼」には新しい彼女がいるのだから、もうメールなど送るべきでは無いのですよ。 質問文を読んでると、 「今の彼女なんかより、私の方が【上】なのに・・・」 と言わんばかりの「変なプライド」が見え隠れして鼻につきますよ。 ま、もう一度書いておきます。 ★メール返ってこないの普通です。

noname#148379
質問者

お礼

メール返してくれました。結婚してましたので、おめでとうと言いました。 別れ際今の彼女と両方好きだと泣かれたり、キスしたり抱き締めたりもしてきたので、なんだか忘れられなくて、もしかしたらいつか…なんて2年間思っていてしまいました。 お母さんにも戻ってと泣かれたけど、彼女ができたのは相手のほうで、そんなこと言えなくてそれも辛かった。 彼女には多少恨みもありました。「彼女や妻がいてもいい」って発言。あきらかに私のものがある新婚ぽい家に平気であがっちゃうなんて…と当時は信じられませんでした。 でも、きっといい奥さんになると思えたから結婚したんだと思うし、もう考えません、一生忘れられないけど、過去のことですからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A